音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年11月11日
XML
テーマ: Jazz(1967)
カテゴリ: ジャズ
200万アクセス記念 いま聴きたいあのナンバー~拡大版(19/30)


 さて、今回はジャズです。爽やかで軽快なテーマとソロが展開されるジョニー・グリフィン(Johnny Griffin)のお気に入り曲、「ザ・ケリー・ダンサーズ」です。 同名の盤 に収められた表題曲です。





 この曲を含め『ザ・ケリー・ダンサーズ』には民謡やトラディショナル曲が多く含まれていますが、この表題曲もクレジットでは“トラディショナル”となっています。でもって、元はどんな感じの歌だったのか、2つほどご覧ください。

 上はイギリスの女優・シンガーのジュリー・アンドリュース(Julie Andrews、1935年生まれ)の若き日の歌唱で表題は「オ・ザ・デイズ・オブ・ザ・ケリー・ダンシング」、下はアイルランド出身のテナー、ジョン・マコーマック(John McCormack、1884年生まれ1945年死去)の歌で、「ザ・ケリー・ダンス」が表題になっています。











[収録アルバム]

Johnny Griffin Quartet / The Kerry Dancers (1961~62年録音)




 ​
ザ・ケリー・ダンサーズ/ジョニー・グリフィン[SHM-CD]【返品種別A】




  下記のブログランキングに参加しています。
  応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月11日 16時38分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: