音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年04月30日
XML
テーマ: THE 80's(49)
カテゴリ: 動画紹介
気まぐれ80s~10thシーズン(その10)


 何だか最後の方は80年代後半の特定時期に偏ってしまっている感じですが、第10シーズン全10回の最終回です。世は平成から令和へと盛り上がっていますが、今回の曲も昭和です(笑)。最後は、昭和62年(1987年)のこの曲で締めようと思います。

 リサ・リサ&カルト・ジャム(Lisa Lisa and Cult Jam)の1987年のヒット曲「ヘッド・トゥ・トー(Head To Toe)」です。セカンド作に当たる『スパニッシュ・フライ』というアルバムからのシングルで、全米1位となったヒット曲です。





 ヒットした当時、筆者は彼女らが何者かもよく知らずにただ曲を聴いていたのですが、リサ・リサことリサ・ベレス(Lisa Velez)はニューヨーク生まれでプエルトリコ系のシンガーで、スペイン語と英語のバイリンガルなんだそうです。1980年代という点では、キューバ系のグロリア・エステファンもそうでしたが、やはり彼女も英語で歌い、ヒットを残しました(このことを知って収録アルバム名が『スパニッシュ・フライ』というのも何だか納得したという記憶があります)。

 グループは1990年代に入り解散しましたが、リサ・リサ本人はその後ソロ作を出したりしました。そして、現在も元気に活動しているとのこと。50歳を超えていかにもラテン的貫禄も兼ね備えてきたようですが、2015年のライヴ映像をどうぞ。この「ヘッド・トゥ・トー」に続けて同じアルバムからのヒット曲だった「ロスト・イン・モーション」を合わせて披露している動画です。





 10回目となった80年代曲選、ひとまずはこれでおしまいです。また機会があれば続編をやりたいと思っています。


[収録アルバム]

Lisa Lisa and Cult Jam / Spanish Fly(1987年)




 ↓ベスト盤です↓
 ​
【メール便送料無料】Lisa Lisa & Cult Jam & Full Force / Playlist: The Very Best Of (輸入盤CD)(リサ・リサ&カルト・ジャム)




  次のブログのランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年04月30日 07時59分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: