音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年10月23日
XML
400万アクセス記念~いま聴きたいあの曲(その12)


 方向性がころころと変わりますが、今回の“いま聴きたい曲”は、1980年代後半のポップ・ナンバーです。山下久美子と言えば、デビュー曲の「バスルームから愛をこめて」や大ヒット曲の「赤道小町ドキッ」を思い浮かべる人がいるかと思いますが、今回はそれらよりも少し後の時期の曲です。

 彼女は1985年にBOØWYのギタリストだった布袋寅泰と結婚しましたが(後に離婚)、その結果、布袋プロデュースのアルバムを連続で発表した時期がありました。“三部作”と呼ばれる1986~88年の作品群がありますが、中でも1987年の『POP』というアルバムは、筆者のお気に入り盤となり、今でもたまに聴きたくなって引っ張り出してくるというものです。今回は、同盤に収録された「Lilith(リリス)」というナンバーをお聴きください。





 この頃の彼女の作品は、ロック色が強く、布袋寅泰のキレのあるギターも彼女のキュートなヴォーカルも両方が生かされてなかなか好曲も多かったように思います。次は、その当時の夫婦共演でのライヴ演奏の様子です。





 過去の映像だけで終わっては何なので、後の映像も一つ挙げておきたいと思います。2010年のライヴの映像です。






[収録アルバム]

山下久美子 / POP(1987年)




 ​
山下久美子 / POP(オンデマンドCD) [CD]



   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月23日 06時13分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[邦ロック・ポップス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: