音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2021年08月10日
XML
スペイン語ロック・ナンバー選・第3弾(その1)


 以前、スペイン語圏のロック・ナンバーをピックアップし、動画を付してお届けしましたが、今回はその続きとなる第3弾をお届けしたいと思います。

 初回は、メキシコのロック・バンド、ソエー(Zoé)の楽曲です。ソエーは1990年代末に形成され、2000年代に入ってから広く人気を獲得したバンドです。そんな彼らが2013年に発表したアルバム『プログラマトン』に収録されたナンバーが、今回の「アルージョ・デ・エストレージャス(Arrullo de estrellas)」です。カタカナにするとなんだか長ったらしい曲名ですが、“星の囁き”もしくは”星の子守歌”といったような意味だったりします。





 この曲は、アルバムからの2枚目のシングル曲としてシングルカットされ、アルバム発表翌年の2014年にメキシコ国内チャートで5位を記録しています。

 さて、もう一つは同じ曲のライヴ演奏です。比較的最近のものと思って探してみましたが、以下は、2020年のライヴでのパフォーマンスです。





 スペイン語ロック(ロック・エン・エスパニョール)というのは、馴染みのないジャンルという方もいらっしゃるでしょうが、今回を含めて全5回を予定しています。よろしければ、ぜひお付き合いください。


[収録アルバム]

Zoé / Prográmaton(2013年)




 ↓参考まで、上記とは別盤です(今回の曲を含む盤ではありません)。↓
 ​
【輸入盤CD】Zoe / Reptilectric (ソエ)




   下記のランキングサイトに参加しています。
   お時間の許す方は、バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年08月10日 14時26分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: