秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2022.02.20
XML
ひるのいこいのバックナンバーをチェックしていたら小林明子さんの「真実」を見つけました。当時好きな曲でしたが、曲名は知りませんでした。

3曲とも曲、歌詞、歌手とも素晴らしい大人の歌だと、今、あらためて思います。カーペンターズの歌も歌われているそうで、今度聴きたいと思います。


ニコニコ動画:恋に落ちて


2023.8.23リンク切れにより差し替え。
2024.3.30リンク切れにより差し替え。


dailymotion:真実


ニコニコ動画:心みだれて〜Say it with flowers〜


■参考リンク
Wikipedia:小林明子
小林 明子(こばやし あきこ、1958年11月5日 - )は、日本のシンガーソングライター。MSエンタテインメント所属。
プロフィール
東京都出身。学習院大学文学部哲学科卒業。所属した軽音楽同好会(作曲家の都倉俊一、キーボーディストの難波弘之は先輩に当たる)ではキーボードでハードロックを演奏していた。東京大学教授の秘書を経て、音楽出版会社に勤務。1984年、ブレッド&バターの「ムーン・アイズ」で作家としてデビュー。翌年、「恋におちて -Fall in love-」(TBS系ドラマ・『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』主題歌)で歌手デビュー。社会現象化したドラマと共に大ヒットとなり、この曲で第27回日本レコード大賞作曲奨励賞を受賞。作家としては、中森明菜や沢田知可子などの作曲を手掛けた。
カーペンターズのボーカルであるカレン・カーペンターに声が似ていることに着目したスタッフが、「リチャード・カーペンターにアプローチしてみては」と提案。デモテープを聞いたリチャードはメロディと歌声を気に入りプロデュースを引き受け、1988年、アルバム「City of Angels」の発表に至った。
1992年に拠点をイギリスに移し、"holi"というアーティストネームで活動を開始する。1994年に元ジャパンのメンバー、スティーヴ・ジャンセン、リチャード・バルビエリ、ミック・カーンらと制作したholi名義のアルバム「Under the Monkey Puzzle Tree」を発表する。1995年にはブライアン・イーノとU2によるユニット、パッセンジャーズの「Original Soundtracks 1」にゲストボーカルとして参加している。
2001年にイギリス人会計士と結婚。同年、小林明子名義では10年ぶりとなるアルバム「Beloved」をリリース(プロデュースはリチャード・バルビエリ)。
2003年にモスクワ交響楽団との共演によるカーペンターズのカバーアルバム「A Song For You」をリリース。
2004年からはハープとのコラボレーションによるライブを中心に、日本での本格的な活動を再開。その後も日本とイギリスを往復しながら活動を継続している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.30 08:24:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: