秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2023.05.17
XML
テーマ: 北海道旅行(1141)
カテゴリ: 旅行 Travel
北海道旅行の2日目、前日坂の上下を歩きすぎたせいでバスで札幌へ着いたものの、足が疲れて重い三脚を持って歩きたくない気分になり、札幌市内の日帰り温泉で過ごすことにしました。

札幌駅上のJRタワーホテル日航札幌はちょっと敷居と値段が高いように思い、すすき野の湯香郷に行ってきました。ジャスマックプラザホテルに併設された日帰り温泉です。日帰り温泉付きの中華の夕食セットは税込みで3410円です。温泉も食事もよくお勧めです。

棒のようになった足がナトリウム - 塩化物(弱食塩泉)に入ったらたちまち回復。午後はリクライニングシートで極楽のひと時を過ごせました。

湯香郷(すすき野天然温泉)


食事は値段の割に豪華でおいしかったです。他の席をみわたすと、地元の方なのか、4人がけの席で1人中年女性が、おつまみを食べながらボトルキープした紹興酒をちびちびやってくつろいでるのが、日曜の夕方にふさわしく絵になってました。

湯香郷 温泉+食事セット 「中華御膳」
ご料金 お一人様 温泉付き3,100円(税込3,410円)、食事のみ 1,600円(1,760円)
内容 2/20(月)~
・牛オイスターソース炒め
・春雨サラダ
・季節野菜と豚肉のセイロ蒸し
・海老と烏賊のチリソース
・白飯・ザーサイ・スープ
・杏仁豆腐


日帰り温泉の帰り道、川甚を発見。東京は閉店したけど、札幌は残ったかと一瞬おもいましたが、東京とは別法人の経営だそうで関係無さそうです。

札幌川甚本店


■参考リンク
じゃらん:すすきの駅周辺の風呂・スパ・サロン
JRタワーホテル日航札幌
JRタワーホテル日航札幌について
JR札幌駅直結「JRタワーホテル日航札幌」22階。
地上100mから眺める美しい札幌の街並みと、地下1,000mから湧出した天然を楽しめるスカイリゾートスパ「プラウブラン」。
スパは18歳以上のご利用となるため、落ち着いた静かな空間でゆっくりとお寛ぎいただけます。
マッサージバスやフィンランドサウナなど充実した設備と、パウダールームには各種アメニティをご用意。
人や電車が行き交う街の中心部の上空にぽかりと浮かんだリフレッシュ空間で、非日常の時間をお楽しみください。

ジャスマックプラザホテル すすきの天然温泉 湯香郷
ジャスマックプラザホテル すすきの天然温泉 湯香郷について
すすきのに「温泉」があるなんて意外!「ジャスマックプラザホテル」にある「湯香郷」は神経痛や筋肉痛、疲労回復に効能のある天然温泉。施設も檜の露天風呂や御影石の大浴場もある本格派だ。食事と温泉がセットで3000円(税別)のプランがお得。

ヤフー知恵袋:tnc********さん2011/12/16 5:17札幌の川甚と柴又の川甚と関係があるのでしょうか?
川甚
http://www.kawajin.co.jp/
札幌 川甚
http://www.kawajin.com/
ベストアンサー
qts********さん
2011/12/16 7:32
関係有りません。札幌は加森観光の経営。東京・柴又は単独法人。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.21 00:52:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: