秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2023.05.27
XML
テーマ: 富士山(5872)
カテゴリ: 旅行 Travel
長崎に行ってきました。いつもは、出入り自由なので安心感があるので通路側の座席を予約して座りますが、今日はスチュワーデスさんにお願いして、たまたま空いていた前の2人がけの席の窓側に引っ越しました。

3週間前に座席指定したときはほぼ満席だったのに今日乗ったら結構ガラガラでびっくり。ツアーの座席がおさえてあったのがキャンセルされたからでしょうか。これを参考に帰りの飛行機を予約し直したら、いい席に変更できてうれしかったです。

離陸してしばらくすると富士山が見えてきましたのでパチリ。カメラマンの腕とは関係なくそこそこに映るPixel4aはさすがです。Pixel7aを買いたいですが、いつ買うか迷ってます。

行きも帰りも左の窓から富士山は見えましたが、JALのサイトによれば左か右のどちらの飛行機の窓から見えるかは航路によって決まっているそうです。

Keiさんがいろいろ研究の成果を紹介されているので、参考にしていろいろな季節の富士山を撮影したいと思います。



■参考リンク
飛行機内から富士山が見えるのはどっちの座席?:JAL
空には航空路と呼ばれる道があり、同じ方向に飛んでいても、富士山が見える位置が変わります。
ご希望の路線を選択し「スタート」ボタンをクリックすると、富士山がどちら側に見えるかをご案内いたします。
機内から見える富士山について、よくあるご質問をまとめました。
Q
羽田空港発の便で、富士山が見えるルートはいくつありますか?
A空には航空路と呼ばれる道があり、羽田空港の近くで西に向かう路線では、合計6つの航空路があります。
富士山を挟んで北側4つ(Y884、Y18、Y20、Y28)の航空路では左側、南側2つ(Y56、Y58)の航空路では右側の窓から富士山がご覧いただけます。西から羽田空港に向かう便はすべて富士山の南側を通りますので、左側の窓から富士山がご覧いただけます。

飛行機の機内からの『富士山の撮り方』〜座席選び方から撮影のコツまで紹介〜2023.05.072023.03.18 Keiさん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.29 00:59:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: