秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2023.10.05
XML
カテゴリ: 花 Flowers
つい先日までかき氷の話をしていたのにもう夜はエアコンの暖房が必要になって日本の二季化の進行を感じます。

枯れたジンチョウゲに代わる二代目の苗を植えました。花が咲くまで数年かかりそうですが、楽しみに待ちます。


秋咲きのヒマワリの種を9月中旬に植えました。順調に行けば2か月後に咲いてくれそうです。この夏あたりから葉っぱが食べられることが多くなったのでオルトランを買って蒔こうと思います。


神奈川の寒川町観光協会で冬咲きのヒマワリの種を買って10月1日に蒔きました。うまく12月初めに咲いてくれるとうれしいです。人間の都合で、寒い中で咲くヒマワリがちょっと気の毒にも思います。


5月から身を付けている花柚。もう少しするとオレンジ色になるようですが、気の長い果実です。


キバナコスモス、ミニバラは、秋になり花の減った花壇に安らぎを与えてくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.07 09:14:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: