秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2023.12.11
XML
テーマ: 秩父夜祭り(48)
カテゴリ: 旅行 Travel
12月2日、秩父夜祭 宵宮での屋台の曳行です。このお祭には笠鉾も曳行されるそうですが、見当たりませんでした。翌日の大祭限定でしょうか。

屋台はきらびやかで、男の人たちの「ほーりゃい」という掛け声がおもしろかったです。意味は参考リンクに。

おそろいの赤い着物を着る男の人たちがいましたが、町会のユニフォームのようです。







駅の近くの銀杏の木

秩父神社の近くの民家のカキの木。


■参考リンク
秩父祭笠鉾特別曳行に行く :私の広場~写真大好きさん

秩父祭屋台(ちちぶまつりやたい) 6基:秩父市

瓢箪から駒:秩父神社
意外なところから意外な発見や出会いがあるかもしれないという意味で、まさに開運招福を意味する諺にちなんだ彫刻です。秩父夜祭では「ホーリャイ・ホーリャイ」と言って屋台を囃し立て動かしますが、これは当社を仙人が住むという伝説の島「蓬莱山」に見立てた呼び方なのです。 

秩父夜祭:宮地





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.18 00:04:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: