子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

PR

Profile

bonn22

bonn22

Free Space

ポチッとお願いします。日々の励みになります。 ​​​​​
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村



<グランピング・コテージ泊探すなら>



PVアクセスランキング にほんブログ村





Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.02.23
XML

子育てがもう少しで終わりそうな 
アラフィフ女子のbonnです。

今日は、富士山の日ということで 
皆さんの大好きな富士山 の写真を
沢山見ることができてほんと元気出る〜!!
ありがとうございます。手書きハート

子どもたちの高校・大学のダブル受験で、
ストレスがピークの頃
唯一の楽しみが・・・
スマホで観る「ゆるキャン△」のドラマでした。手書きハート

主人公の高校生が、一人キャンプ場で
テントを張って
とてもステキな富士山  を目の前にして
本を読むというのが とても新鮮でした。
ほっこりな感じも手書きハートでしたが、

キャンプでのんびりと
自分の時間として使うことが・・・
今まで自分の中にあるキャンプの概念とは違いました。

こんな時間が持ちたい・・・が
本心だったのかもしれないです。

​春休みになり 
受験が終わり落ち着いたころ
私の誕生日に子どもたちが
サプライズ誕生日のプレゼントを探して
選んでくれて・・・

子どもたちは、親のことをよく見てますね。 
「ママのやりたいことをやってください」 と
マグカップとポットを購入してくれたんです。号泣




本当に驚きました。
そしてと〜っても嬉しかった。
涙涙で、しばらく大事すぎて使えませんでした。
その時にもらったプレゼントが
自分の時間をもちたい、
アウトドアやりたいなぁ〜と思っていた
私の背中を押してくれました。

でも、色々あって、その年は何もできませんでした。
次の誕生日までになんとか動き出せたら・・・
それが目標でした。

そして、道具 どうしよう・・・しょんぼり
子供が小さい時は友達家族と一緒にコテージ泊
キャンプを数回したりしてました。
テーブルに椅子、道具も少しはあったのですが、
経年劣化でほぼ手元に無くなってしましました。
まずは道具調べから始まりました。

その頃、TVで多くの方が色々工夫されて
自宅で楽しむアウトドアの様子を見てとても刺激を受けました。

我が家でも、窓開けてインドアバーベキューとか
野菜を育て収穫・・・など少しはチャレンジしました。
でも、マンションの狭いベランダに
大人サイズの人たちが複数でて楽しむことは難しく
せめて、バーベキューだけでも・・・と思ってました。
キャンプ場に行けるのは、いつになるぉ〜と
萎えそうになる時もありました。しょんぼり

そんな時 インスタにアップされる
皆さんのステキなアウトドアの写真が励みでした。手書きハート

自然の中で過ごす時間が
贅沢な時間となりますように

いつか 私も・・・と夢見て・・・
To be continued.  

↓ポチッとお願いします。日々少しずつ・・・励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.04 17:19:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: