子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

PR

Profile

bonn22

bonn22

Free Space

ポチッとお願いします。日々の励みになります。 ​​​​​
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村



<グランピング・コテージ泊探すなら>



PVアクセスランキング にほんブログ村





Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.02
XML
ご訪問ありがとうございます。
子育てがもう少しで終わりそうな
Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅)


⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛
キャンプ初心者の目線から 
気がついたことを発信しています。

自己紹介は⇨ こちら

冬キャンプにおすすめの商品は⇨ こちら
⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛


❉❉❉❉❉ 今欲しいものの記事 ❉❉❉❉❉

キャンプギアのマルチグリドルがとても気になるぅ〜

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

昨日は、とても風が強く

吹く風に砂嵐色がついているように見える

天気でした。びっくり

まるで PM 2.5 の映像を見ているみたいでした。

家の中でも外でも 花粉をできるだけ

浴びないようにしてますが、

外に出るときは、

ワセリンを 目の周り、鼻の周りにうっすらと塗り

出かけます。

アレルギーの薬を飲み、点鼻薬をして

喘息の薬のも飲んで と

今の時期は、とても気をつけています。

それにしても、

今日は、家にいても 喉も目もイガイガします。

掃除機をかけないと ザラザラするというか・・・

本当に今年の花粉症は辛いですね。

花粉も今までの10倍も飛ぶとかで

今まで症状が出てない人も

今年は出る可能性があるとか・・・

今、かかってない方は特に、お気をつけください。

正直にいうと、12月から 少し花粉を感じていた私。

11月末から今年は飛んでいたらしい・・

小学生4年から、人生の大半間付き合っている

症状なので、でも最初の方がもっと酷かった。

その花粉症予防で使っている ワセリンですが、

小さな器にいてれ毎日持ち歩いています。

この容器は100円ショップで 

耳栓が入っていたものです。



これは乾燥が酷く肌荒れのする今の季節、

・唇に塗ったり

・ハンドクリームがわりに塗ったり

・ヘアワックスとして使ったり

そして実は、小さな声で言いますが

・焚き火にも使える


万能アイテムなんです。

●ワセリンは…

詳しく説明しているところによると

石油から得られる主にC24H50からC34H70の
飽和炭化水素からなる炭化水素の混合物(石油系炭化水素)

ワセリンは一般に、
・精製・脱色していないものを「黄色ワセリン」
・精製・脱色したものを「白色ワセリン」といい、

化粧品においては表示名称に直接表示されませんが、
ほとんどの場合において「白色ワセリン」が用いられています。
https://cosmetic-ingredients.org/base/2284/ より


私は 15年位前から 愛用しており、

ヴァセリンなども使いましたが、

やはり何も余計な香料が入ってない

この白ワセリンが肌に合っていて

一番長く使ってます。

こどもたちも小さな時から愛用してます。

去年、ソレイユの丘に行った時に

焚き火台と 

初めての薪ストーブを持って行きましたが、

焚き火や薪ストーブの管理を息子にお願いしました。

このとき、初めてホームセンターで購入した

薪が乾燥が十分出なかったため

なかなか火が着かずにイライラしてました。

なので裏技で ワセリンを

紙に包み、 着火剤として 使用しました。



もし着火剤がない場合、

このワセリンを持っていたら

緊急事態の時は使えます。



私は毎日持っているのもありますが

焚き火の時も大活躍アイテムです。





①焚き火で使えるアイテム



コーナン オリジナル SOUTHERNPORT
BBQグローブ フリーサイズ オイル加工

価格
954円 (税込)
【特長】
●牛革
●裏地付き
●手首ベルト
柔らかオイル加工 裏地付で夏はサラサラ、冬は暖か
【仕様】
●サイズ:全長21.0cm 中指の長さ9.0cm 
手囲い23.0cm(誤差範囲±1.0cm)
●素材:牛革 内側:ポリエステル



②焚き火で使えるアイテム(緊急時にも)

通常、皮膚保護のために使うもの。

焚き火をした後は乾燥と寒さから

肌荒れを起こすので

是非持っておきたいアイテムです。

手にも顔にも、どこにでも塗ることは可能ですが

粘性が強いので少しだけ指にとり 

うっすら伸ばす程度で大丈夫です。

やけどをした時は、 

すぐには冷やさなければなりませんが

傷口、やけどのあとには 

皮膚保護のため 

保湿を兼ねて塗っておくと

治りが早いように思います。

ただし傷口が綺麗な状態で緊急時のみの対応です。 
火傷、怪我はばい菌などに感染していると怖いので
やはり病院に行くようにしてくださいね。


ワセリン

【大洋製薬 ワセリンの商品詳細】
●皮膚、口唇を保護する
●皮膚、口唇の乾燥を防ぐ
●ワセリンは酸処理を伴わない精製方法により不純物を除去しております
●刺激が少なく肌にやさしいワセリンです
●乾燥肌の方もお使い頂けます

【ご使用方法】
そのまま適量を皮膚に塗布してお使い下さい

【成分】
白色ワセリン

【使用上の注意】
1.定められた使用方法を守って使用して下さい
2.外用にのみ使用し、内服しないで下さい
3.小児に使用させる場合には、特に注意し、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。
4.ご使用の際、肌に異常を感じたら、直ちに使用を中止し、医師、薬剤師にご相談下さい

【保管及び取り扱い上の注意】
1.小児の手の届かないところに保管して下さい
2.直射日光を避け、なるべく湿気の少ない涼しいところに密栓して保管して下さい
3.10℃以下になると固くなりますが、品質は変わりません
4.誤用をさけ、品質を保持するために、他の容器に入れかえないで下さい

【原産国】
日本
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e135589h/より




ワセリンですが、

皮膚を保護していくれるアイテムとして

小さな入れものにいれて

日常的に持ち歩くのをお勧めします。

ではまた

To be continued.  

お読みいただき ありがとうございます。
ポチッとお願いします。日々少しずつ・・・励みになります。 ​​​​​

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村 ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.03 01:05:35
コメント(0) | コメントを書く
[【キャンプギア】焚火台・炭関係・薪ストーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: