子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

PR

Profile

bonn22

bonn22

Free Space

ポチッとお願いします。日々の励みになります。 ​​​​​
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村



<グランピング・コテージ泊探すなら>



PVアクセスランキング にほんブログ村





Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.09
XML

​​​​​​​ ご訪問ありがとうございます。
子育てがもう少しで終わりそうな
Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅)



キャンプ初心者の目線から 
気がついたことを発信しています。

自己紹介は⇨ こちら

冬キャンプにおすすめの商品は⇨ こちら
⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛


❉❉❉❉❉ 昨日の記事 ❉❉❉❉❉

ファミキャンに行く前に自主練した新戸キャンプ場 その1

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

明日は雪予報。 かなり降るような予報も出ています。





不要不急の外出以外は控えてということですが、

明後日受験のある息子。びっくり

明後日の朝に道路がガチガチに凍っていたら、

歩けないのでは?靴買いに行く?いらない・・・と言われましたが

やはり靴を買いに行っておけばよかったと

後悔してます。

そして、忙しい学生たちの春休み、

出かけることが可能か、確認したところ、

3月に 3日間の日程が合いそうでした。

ならば、ふもとっぱらキャンプ場の予約可能か

あれ?以前と異なる

素敵な写真がたくさんのホームページに変更してました。

以前とはかなりグレードアップして 予約フォームがおしゃれ!手書きハート





サイトの右側にある ​ 本日のふもとっぱら ​ をクリックすると

本日の天気情報や

使えるライブカメラの映像、

サイトの説明などが出てきます。


気象情報
2/10(金)に大雪の予報が出ております。
予報通りの場合、かなりの積雪が予想されます。
気象情報・交通情報には十分ご注意ください。
ノーマルタイヤの方はチェーンが必要となります。
十分な防寒・雪対策をお願いいたします。
スコップの携行もお勧めいたします。
最低気温が−10℃以下になる可能性もございます。防寒対策をしっかりしてお越し下さい。
水場の水道が凍って出ない場合は、センターハウスか草原中央トイレの水場をご利用下さい。
無理に不凍結栓を動かすと故障の恐れがございます。
!火災が起きやすくなっております!
空気が乾燥して火災が起きやすくなっております
●強風時は焚火など火気の使用はやめる
●火から目を離さない
●消火用の水を近くに用意する
●直火禁止
●灰を放置しない
など火気注意の徹底をお願いいたします

今は、夜なので真っ暗ですが、

どのような感じかわかりにくいですね。

大雪の予報なので これから キャンプ場に

向かう方 気をつけてくださいね。

我が家は、

インターネット予約にて 空き状況を調べて




このページの

予約はこちらからの茶色のボタンを選択すると

予約を入れるフォーマットに進みます。 

初めての方は自分の基本情報を入力します。

2回目以降ならば、ログインをして





予約日選択画面に移りました。 ここで 初めて予約する日の

◯や△のところが選択できます。


選択すると 

こちらのボタンが出てきて

予約するを選択すると

自分の登録情報とどのような人数、車で・・・

という入力した情報が出てきます。

以前は、車の番号を入れなくても予約ができたのですが、

今回は、入れないと予約ができないので 

自分の車情報も手元に準備しておくとよいようです。


予約のキャンセルは前日までできますが、

7日前までにキャンセルすれば、無料

7日前〜前日までにキャンセルは50%

当日キャンセルは、100%かかるようです。

ここが以前変わったように思います。

予約が取れてしまったらもう

ワクワクしてしまいます。

他にもふもとっぱら関連のサイトあるようで

興味のあるのを見ていたら

ドローンスクール ​がありました。ウィンク

やってみた〜いとみてみたら・・・

講習が座学7時間、実地10時間 2.5日〜6日間でプランがあり

一人当たり25万でライセンスが取れるようでした。





一度操作してみたい人向けに

ドローンレースや、ゲーム感覚でドローンを扱う施設や

ドローンのプログラミングを学ぶ講座もありました。

なんだかキャンプ場でできることが増えたんですね。 驚き!





また、他にも気になる関連のサイトが ​ 家具




ふもとっぱらキャンプ場に行くと いつも伐採する音が聞こえていたけど

開発していたところだったのね。

そのふもとっぱらの木でできた家具を販売しているみたいです。

おお〜 素敵ぽっ


他には、  キャン&スポ という 

まかいの牧場
静岡県 富士宮市内野1327-1  まかいの牧場内キャン×スポ事務局

でやっている

イベントやマルシェの情報が出ているところも!

​牛さんに見つめられた〜!

ゆるキャン△でも出てきたなぁ〜

聖地巡りもできちゃうし

やっぱり自然が素敵なふもとっぱら

予定が結構できるならば、嬉しいけどどうなるかな・・・。

びっくりびっくりびっくり

まずは、雪対応の準備ができてないと行けないですね。

また色々調べてみますね。

こんな寒くて 電力逼迫するようなら

ポータブル電源を用意しておくと

自宅でも使えるので 安心しますよ!







ではまた

To be continued.  

お読みいただき ありがとうございます。
ポチッとお願いします。日々少しずつ・・・励みになります。 ​​​​​

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村 ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​ ​​ ​​

​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.10 15:01:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: