全31件 (31件中 1-31件目)
1
自分のバイクでもないし、自分のバイクに使えるわけでもないが、ハーレー君は3拍子に憧れがあるとのこと。できるのかな?とちょっと調べてみた。彼がするなら、という前提で、安いことが重要だ。インジェクションなので、ねじを回してアイドリングを落とすことはできない。フルなコンピューターは、腕のあるショップで、結構なお値段になる。書き換えは、何かあればそのショップまで出かけて行かないと行けなくなる。自分のpcで細かに設定できるものもあるようだが、ハードルが高そうだし、やはり基本的に高い。バンスのマフラーということで、そのバンスからフュエルパックFP3とかいうECUの診断コネクターに接続するだけで、バンスにある数多くのハーレーのタイプ、マフラーのタイプから自分に合う設定をダウンロードして書き換えることができ、純正データは保存出来て戻すことも簡単、さらにアイドリングなども自分で設定できるものがあった。その設定やダウンロードは、ブルートゥースでつないだスマホでできる。値段は5万円前後。これは良いなとさらに調べる。上記のメリットから、良いというハーレー屋さんも多いようだ。抜けの良いマフラーとは同時に効率の良いエアクリ交換がセットの設定が入っているようだが、薄い設定が適切に濃くなり、薄いが故に強烈に発生していた熱がましになる。アイドリングを落とせて、少し3拍子に近くなる?。それだけで十分価値がある。しかし一方で、実は細かい設定がたくさんでき、プロでないといい設定ができないというハーレー屋さんもいた。設定の迷路にはまり込む人もいるようだ。不調になり外す人もいるようだ。結局お高い信頼できそうな評判のいいショップに依頼することになる人もいるようだ。う~ん、自分ならどうするかな?。判断に悩むところだ。
2018年08月31日
コメント(0)
後輩君ハーレー、すでにカスタムパーツいろいろ発注済み。その中でマフラーは、店の人と相談し、バンスのビッグラディウスというくねって下に曲がったものを選択した。本人は動画サイトで音を聞いて、これならちょうどいい音量だと思ったようだが、こちらで調べてみると、購入時のままでは音が大きすぎる、爆音過ぎると感じるオーナーも多いようだ。ハーレー界ではかなりの音量まで許容範囲のオーナーが多いと思うが、その世界でも大きすぎると感じる人が多いということは、たぶん生で聞くとすさまじく大きいのでは?と思われる。仕組みを見ればほとんど直管、穴あきの気持ちばかりのサイレンサ―らしきものがあるだけ。さらに調べていくと、バンスから消音器が出ているようだが、これが1万4千円くらいと高額。音なんかいくらでも大きくていい広大な国の製品だ。日本用に特別に消音器を作ってやったので、そのくらいの値段でぼっても問題なしとの考えだろう。何とか安い方法はないか?、動画サイトにそこらのバイク用品店で売っている安い消音器を改良して、実証実験しているのを見つけた。これなら簡単な加工で安くできる。早速ハーレー君に知らせておいた。
2018年08月30日
コメント(0)
昨日の続き。各県皆集合し、バスで移動、会議場に到着。午後2時から午後5時半過ぎまで時間が伸びて白熱。会議終了後、ほとんど即懇親会。宴会料理はあまり飲めない分、完食するタイプだ。当県からの委員長は主催県の偉いさんと酒を酌み交わし、白熱の議論を続けている。当県部長は、3次会の店を調べている(笑)。最後のトウモロコシ入り釜飯は、固形燃料の燃え尽きる20分で、ちょうど炊き上がる。これは旨かった。1次会終了。2次会に誘われる。うちの部長は、1次会で飲みすぎたのか?、一旦移動して宿でチェックインしたら面倒になったとのことで、部屋で寝るそうだ。委員長は行くとのことでお供をすることにした。ご当地県3人、当県2人、隣県1人の6名。上の県は県独自で話し合いがあり別、西の県は、おとなしく寝たそうだ。2次会でも当県委員長が、絶好調で飛ばす。結局地区により、各県により運営方法や考え方が違う部分があり、なかなか同じようにはいかないな、予算一つとっても根本的に違う。時間が来たとのことでお開き。おとなしくホテルに帰ると、サービスで午後11時まで無料でラーメンが食べられるとのこと。委員長が食べたいので付き合えということで、閉店数分前に滑り込む。半玉で具はネギとなると2枚のみのシンプルさだが、飲みのしめにはちょうどいい。翌日は、地元神社に参拝、ここでは神社でジンジャーエールが飲める(笑)。ご当地の遺跡巡り。バス移動して、説明を受けながら知識を深める。ご当地県の担当がその方面に顔が利き、博物館では展示期間の過ぎて、今日は片付けだというのに特別に見せて頂いたり、発掘の担当者に直接話を聞いたりできた。これまた定休日だというのに特別に開けていただいたという焼き物屋は、行ってみたら閉まっていた。何か行き違いがあったのだろう。代わりに古墳見学となった。昼食はご当地の名物出雲そばの名店に。偉い方や有名人も多数来店されるそうだ。おいしくいただいた。この定食にもトウモロコシ入りのご飯が付いている。名物なのか?。担当県の心のこもった運営に感謝し、来年の担当県に好き放題注文し(笑)、2日間の予定が終了。青いレガシィの運転手がどうも疲れているようなので、代わりに運転。松江道、尾道道は全然飛ばす気にならない。委員長が珍しくお土産を買うとのことで、他の野菜はあったが、枝豆が見つからず、3~4か所のPAや道の駅に立ち寄ったが、結局なかった。こちらの地元インターでおりて、清算の為友人GSで満タンにする。11キロ走っていた。この車にしては好成績だ。我が家でお茶を飲み解散。委員長は続いて飲み会とのことで、部長が送って行ったらしい。無事終了。
2018年08月29日
コメント(0)
出雲に1泊2日で出張。昨日朝、青いレガシィが迎えに来て、3人同乗で山陽道、尾道道、松江道と乗り継ぎ、出雲市駅前まで行くのだが、午後1時までに宿着なので、8時半過ぎに出発。昼食場所はこういうことが得意な私に任されたので、調べた挙句、出雲で2番目に評判のいい、しじみラーメンと夏季限定のうにつけ麺や、他にもいろいろある「かみあり製麺」というラーメン屋を発見。ちょうど道中にあるので即決した。11時開店ということだが到着が11時15分頃で、すぐ席に着くことができた。限定と言われれば食べるしかない(笑)。うにつけ麺が2人、1人はしじみラーメン、さらに肉餃子とエビ餃子を食券で買い、席に着く。やがて出てきたうにつけ麺は、店主が「大ね。」と言われたような気がしたが、注文の食券はちゃんと普通になっているので聞き間違いだろうと思っていた。麺は太目、うにを溶かしたつけ麺のソースもおいしい。食べ進めると氷がへこんでおり、結構下まで麺があり、「これ、大盛じゃない?」っていうほどボリュームたっぷりで、おなか一杯になってしまった。食券を再度確認したほどだ。しじみラーメンもおいしかったようだ。スープまで飲み干す勢いだった。エビ味噌ラーメンとか、濃厚魚介ラーメンとか、興味をそそられるメニューがあり、また今度別メニューも食べてみたくなった。食べ終わり、集合場所のホテルには12時過ぎには着いてしまった。当然誰もいない。ロビーでのんびり待つのであった。
2018年08月28日
コメント(0)
今日は中国地区の業界の会議、朝から3人で車に同乗して出発する。去年は山口、今年は島根。青いレガシィに乗せてもらう。青いレガシィは相当古く、距離も乗っていて、不具合がいろいろ出てきていて、今回はオルタネーター交換をしたようだ。去年はまじめな山口県で、2日間に亘りぎっしり会議という、前代未聞な計画だったが、今年は会議は1日で済みそうだ。もう少し涼しくなっていたら、それぞれバイクで行ってもいいが、この暑さだと着いたとたんにシャワーでも浴びないといけない。しかしそんなに早くはチェックインできないので、無理だ。運転と昼食場所担当なので、会議はお任せしよう(笑)。シジミラーメンの店を発掘しておいた。
2018年08月27日
コメント(0)
長男は沖縄で相当楽しんできたようだ。高校時代の先輩、大学の同級生宅に泊めてもらい、夜はその先輩や友人の知り合いなどに毎夜の歓迎会。いろんな人と知り合ったようだ。お世話になりました。帰りに土産に、沖縄限定?の泡盛を買い、さらに何か?と聞いてきたので、くがにちんすこうをリクエストした。長男今は川崎の弟宅に友人と泊まり、コンサートに行っているようだ。今日あたり大学に帰り、部活とバイトの日々に戻るらしい。
2018年08月26日
コメント(0)
昨日朝一で遠くまで仕事に出かけたら、ドタキャンを食らい、傷心ですごすごと遠い道を帰った(笑)。さてそれはさておき、午後ハーレー君がこっちの地元の店に顔を出すという情報が入り、面白そうだとその時間に行ってみた。ちょうど長男を駅まで送る時間ともあったので幸い。行ってみると、放置期間を経て汚れたまま、タイヤに空気も入れずに、解体車両と間違われるぞ!!という感じで、すでに駐車場に止まっていた。店内では彼が担当と話し込んでいた。近づくとコーヒーを入れてくれたので同席し、話を聞いていると、ファットボーイのあの特徴的な幅広の低いハンドルが、乗っていると体形に合わないのか?気に入らず、相談しているようだった。担当はハンドルもケーブルもそのまま対応できるライザーを勧めていたが、本人はもっとグッと上げたいと、12インチだったか?上がるハンドルを希望し、それに伴い交換するもの一覧で、ケーブルやらウインカー位置変更なども見積もりなどしてもらっていた。できればそのようにカスタムしたバイクがあれば、跨らせてもらえれば参考になるのでは?と言ったが、ちょうどいいのが無いようだ。ほかに別に相談もないし、暇なので、店内在庫車を見て回って帰ってみると、さらにリアの車高ダウン、マフラーも見積もりに加わっていた。結構な金額の提示に、ここは持ち帰って検討・・・、ではなくて、即答で注文するのが彼の流儀(笑)。取り寄せに時間が掛るものもあるので、下手したら2か月くらいかかるかもとのこと。その間に、店内で愛車無料点検してもらえるとの標記を見つけ、彼に言ってしてもらうことに。案の定空気圧は1キロ位ほどしかなく、よくこれで長距離走ってきたなという感じ。さらにリアタイヤがあと1.5ミリしか余裕がないので、と交換を進められていた。やるならカスタムパーツと一緒が良いだろうから、彼の関東遠征後、状態を見ての発注で十分間に合うはずとここはアドバイスだ。これで月曜からの出張に一緒に行くので、ここでは特に何もなくすぐ解散。秋のツーリングが楽しみだ。
2018年08月25日
コメント(0)
某防団に召集メール。風も雨もない午後2時過ぎ。流石に緊急性も感じず、ゆっくり準備して午後3時には機庫に行ったが誰もいない。1部の副分団長が放送原稿を持ってきたので受け取り、1部は午後5時に出動と決めたと聞く。ではそういうことだとラインを回すも、3人登場で、帰る機会を失った。午後5時ごろから仕事を終えたものが、順次ばらばらと集まりだし、食べ物が無いので買い出し、1人がカレーを作る。その間何度も放送や見回り、海の様子も見るが、風も雨も全然。集合から6時間たったころやっと雨。台風の進路が東にそれ、この辺りは風も雨も弱い。注意すべきは高潮のみだなと、しばしば様子を見に行くも、幸い大事無く、午前0時をもって解散、自宅待機になった。今日は早くから出かける仕事。眠たいぞ!!
2018年08月24日
コメント(0)
昨日なじみのセールス君が朝引き取りに来てくれて、夜に車検終えて帰ってきた。今回の車検では、エンジンオイル、CVTオイル、エアコンフィルター、は交換指示。他は見て時期のものがあったら教えてね、という感じで行った。電話があり、フロントブレーキパッドが交換時期、タイヤはまだ大丈夫だが、やるなら、バッテリーも少し弱ってきている、やるなら、と見積金額を教えてくれたが、タイヤが2本で4万超え、バッテリーは割引価格でも19000円ほどと高い。まだ持つのでこの2つは却下。ブレーキパッドは交換をお願いした。今回の代車、セールス氏が手配を忘れていたようで、「高級な試乗車でもいいよ(笑)」と言ったら、カローラフィールダーのハイブリッドの試乗車を持ってきた。ちょうど海沿いの某所に届け物があったので、試乗だ。エンジン音のしない始動は、どうしても違和感がある(笑)。走り出すもピーピー警告音がなっている。これが何なのか?、どうしてもわからない。警告の表示は出ていないようなのに、音がずっとなっている。その点をのぞいて、なかなかいい車だ。ハイブリッドなので、アクセルの踏みようで、モーターのみエンジン併用と切り替わるが、全く振動もないレベルで、メーター見たり耳を澄ませて注意していないと気付かないレベル。減速ブレーキで回生され、バッテリー表示が上がっていく。ガソリンメーターは全然減らない。海沿いの山坂道を走って行ったが、乗り心地もよく、回頭性もいい。高速での走りも知りたかったが、時間がなかった。もうちょっと踏めばぐわっとでる設定で、スポーティーなスバルから出れば、面白いものができそうだ。
2018年08月23日
コメント(0)
今日車検予定のノア、昨日乗るのに普段トリップ表示だが、オイル交換などどうかな?とチェックの為オドにしたら、88887kmだった。これはと1km走ったところで記念撮影。ノアは大変便利だ。5ナンバーサイズの横幅、両側オートスライドドア、2段目座席も前に倒すと広い荷室、そう高くなく乗り込みやすい座席、いざという時の為の4駆。父親名義なので、カスタムはしていないが、たまたま出品されていたセンターの車内バーで補強だけして、剛性をすこしあげている。2000のガソリンエンジンは、ちょうどいいが、車体に対しては非力なのだろう、町乗りでは燃費は良くない。ハイブリッドならよくなるのか?。重くなりそうだし、電気物が増えると故障するところが増えそうな気がする。ということで、ちょっと乗ったのは沖縄から帰ってきた長男を迎えに行くため。楽しい沖縄には不幸なニュースを知らせていなかった。家に帰って知って、少し涙。
2018年08月22日
コメント(0)
恒例ではどこか行く計画を立てているところだが、レビンでどたばたして、計画が立っていない。Ⅴ7さんは家族で四国を目いっぱい楽しんできたようだ。車には傷が付いたようだが、走るには影響がないところで、ひろめ市場でおいしいものとうまい酒も飲んで楽しかったようだ。BMWさんはバイクで良いところを見つけたとあった。例年この暑い時期にもⅤ7さん主催のツーリングが組まれることが多々あったが、今年は聞かない。猛暑のせいか、豪雨のせいか?。長男はバイトでためて、沖縄の大学にいる先輩宅にお邪魔しているようだ。今日帰ってくる予定とのことだが、台風は大丈夫なのか?。次男はもう学校が始まってしまった。今度の日曜には大学に見学に行くようだ。長女は駄菓子屋。ガッチャンは病院で鼻腔炎の治療と爪切り。夏休みらしさがない。どうしたものか?。
2018年08月21日
コメント(0)
夏休みに行きたいと長女が言っていた長船の日本一の駄菓子屋さんに、長女ニョーボが行ってきた。当初レビンロスをいやすべく、昔一緒に行った中蒜山に皆で行こうと計画していたが、どうも次男の宿題がそんなことをしている場合でないことが発覚、次男自ら「無理だ・・・」と言い出したので、次男一人置いて行くのも何なのと、長船ならニョーボが知り合いがしている店に寄ってみたいといったことから、長女ニョーボの2人で行くことに。10時過ぎくらいに出発。駄菓子屋さんは、チンドン屋さんもいたりして、堪能したようだ。大入り満員だったそうだ。昼食は出がけに検索した、備前のカレーを食べさせる店に行き、その後ほど近くのニョーボの知り合いの店。しばらくいておみやげももらったようだ。結局帰ってきたのは6時ごろになっていた。おみやげがこれやら、他にもいろいろ駄菓子ばっかり(笑)。留守番部隊は、次男に昼飯を作り、ゆるゆると仕事して、小さい犬とゆっくりした。
2018年08月20日
コメント(0)
満充電して1回エンジン掛けるとセルの勢いがなくなり、翌朝には上がってしまうようになったら寿命でしょう。どうもゴルフのバッテリーも同車種でも様々あるようで、現車のバッテリー品番から調べる。000915105DEというのが付いていたので、それで検索。これはワーゲンのオリジナルバッテリーで、同じものも通販であったが、互換品のボッシュ SLX-6Cを購入。純正の半額程度の14,300円だった。値段だけでいえば、ボッシュでもさらに安いもの高いものもあったが、コスパとある程度の性能や信頼性も重視した選択のつもり。交換に当たって調べた情報で、ゴルフはバックアップ電源なしでの交換ではパワーウインドウはじめ各種設定が狂うことが多いらしい。ちょうど他車のバッテリーがあるので、ブースターケーブルでつないでと思ったが、長男がそれをビートに乗せて今うちにいない。調べると単3電池6本の9Vあれば、バックアップ電源として機能するらしいが、念のためのヒューズや逆流に備えてのダイオード?などあったほうが安心らしい。面倒だ、そう高くないし、うちに車やバイクは結構あるので、今後のことを考えて買ってしまえと、近所のイエローハットに。無事購入。バッテリー自体は昨日昼前に届いたが、充電器をつないで見ると、80%の充電率。通販でも初期充電をしてから発送してくれる店と、そうでない店がある。ここはしてくれない店だったようだ。急いでいないときは、初期充電をしてから装着したほうが、寿命が延びるそうだ。ということで夕方まで充電。100%になったので、弟主体で交換。弟はそういうことはあまり、というかほとんどしたことがない。といいながら、バッテリーは下手をすると短絡させたりして大ごとになるので、結局端子辺りの作業はつい手を出してしまう。まずバックアップ電源のクリップを+-端子にそれぞれ接続。これは端子のネジを緩めるときに当たらないところを選ぶ。マイナス側は車体のグランドアースのところにした。マイナスから緩め、それぞれ端子を外す。ゴルフは不織布のバッテリーカバーがあるので、それを上に抜く。ゴルフのバッテリーの固定は、前から見てバッテリー左下にボルト止めの金具、右下はただのひっかけで固定されている。バッテリー自体の下部は一番下がひっかけられるようにどちらとも飛び出している。国産車用はそこがストレートで飛び出しがなく、その代わりバッテリーの上側を押さえるような金具で止めているので、間違えて国産車用を買うと固定できなくなる。バッテリー自体の形が違う。端子は10ミリ、バッテリー固定の金具のボルトは13ミリだった。固定ボルトは弟に外してもらう。ラチェットの回転方向の切り替えさえ知らない(笑)。固定金具を外すとバッテリーをちょっとずらして右側のひっかけをクリアして上に引き抜く。ボッシュのバッテリーはゴルフ専用ではなく、欧州車用ということで、台座部分の車種による違いに対応できる予備パーツが入っていたが、ゴルフのバッテリーとは同形式だったので、これは使わず、そのまま入替、装着できた。固定金具を仮止めし、端子を接続。配線に無理のないことを確認し、固定金具を締め、あっ、不織布のカバーを忘れた。端子を外しカバーをかけて、端子接続のやり直し。無事装着完了。エンジン始動、元気にセルが回った。バックアップ電源のおかげで、設定なども大丈夫。試験走行でも問題なかったようだ。電子制御一杯の最近の車は、バッテリーを一旦外すと再設定するものが多い。昔はラジオや時計くらいだったのに。このゴルフもパワステ、パワーウインドウ、ナビやテレビ、エンジン制御など多岐にわたって再調整が必要になり、CPUもバッテリーの調整項目を変更する必要があるらしい。今回はそういう情報を事前に調べたので、バックアップしながら交換したので大丈夫なはず。さあ、今日はバッテリーだいじょうぶかな?。
2018年08月19日
コメント(0)
レビンは夕方遅くに亡くなったので、発泡の箱を加工してドライアイスを買ってきて一晩、お通夜で過ごした後、昨日調べて分かった市の中央斎場でペット専用の火葬ができるので、9時に電話して確認、10時から12時の間と時間制限があるらしい。朝、いつも遊びに行くのに使っていたハイエースの後部座席に乗せて、ニョーボ、長女と共に向かった。10時に到着、手続きは簡単、市民価格。お骨は希望で専用の骨壺が用意される。ミカン箱程度の大きさなら段ボールでいいらしいが、それ以上大きいなら綿のシーツかタオルなどで包んでということだったので、家を出るときに綿のシーツで包み、発泡に入れなおしてあった。綿のシーツでくるまれたレビンを抱えて、火葬の炉に人間同様な感じで入れる。1時間から1時間半ほどと言われていたが、体も大きくよく冷えていたからか、1時間半いっぱいかかり、呼びに来てくれた。人間とつくりの同じようにお骨が出てきている。3人でそれぞれの骨の説明を受けながら、大切な骨を拾う。残った骨は、隣の納骨堂に他のペットと共に納められるとのこと。確認に行ったら、15日に同じく亡くしたばかりのおばさんがお参りに来ていた。この方はお骨は拾わずここに納めてもらうことを選択したが、直後後悔して電話したが間に合わず、納められてしまったようだ。家に帰る帰途、柩代わりの発泡を崩して袋に詰め、直接処理センターに持ち込んだ。火葬場では発泡や̠化繊などガスの出る素材は使えないそうだ。家に帰って台の上にお骨を祀り、花とお供えをした。家族中、レビンロスがすごい。ガッチャンもいつもと違うことがわかるようで、何か探しているし、昨夜は柩の近くをずっとうろうろしていた。
2018年08月18日
コメント(0)
平成15年4月12日生まれ、地元のペットショップで買ってきたボーダーコリー。白黒なのでレビンと名付け、家族の一員に。16年1月に生まれた長女とは同級生(笑)。本人の中では唯一自分より小さい子で、レビン的には自分のかわいい妹と認識して、長女がいくら無茶をしても長女だけには怒らなかった。好きなことは動くものを追いかけること。ボール遊び、フリスビーなど楽しんでいた。子供たちと野球やサッカーもしていた。ニョーボとレビンが遊んでいて、何かを追いかけ急に走り出したレビンにリードが伸び切り、すっこけて顔から落ちて負傷した事件も、今ではいい思い出(笑)。ただ他人の子供やバイク、自転車等まで追いかけるのは、羊を追う仕事をする本能だろう。嫌いなものは雷。これだけは家を破壊しまくるくらい苦手。雷が鳴る度に、家が壊されていった(笑)。キャンプにもよく連れて行った。大鬼谷にニョーボの父母も一緒に行ったのを皮切りに、ひるがの、マキノ高原は2年連続で岐阜のやはりボーダーコリーを飼う友人と一緒に。伊勢志摩エバーグレースでは、コテージ付属のカヌーも一緒に乗った。世羅西家族旅行村、中蒜山なども行った。大佐でもカヌーに乗った。水辺や水の中が大好きで、川遊びは飽きなかった。棒切れを投げると泳いで取ってくる。これを延々と繰り返す。体が冷えて震えだして、これは休憩だと河原に上げても、すぐ自分で川に戻って、早く投げろと催促をする。夏の時期にはよく楽しんだ。平成18年には梅酒飲んで泥酔事件、平成21年にはノートパソコン画面破壊事件、またここには書けない事件も何回か起こしたこともある。平成22年には散歩中、港で捨てられていた釣り針を飲み込み手術、平成23年には乳腺の腫瘍を患い手術。幸い早期発見で大事に至らず。家の中で飼い、毎日撫でまわしていたのが幸いした。おなかもよくなでていたので、異常な塊にすぐ気づいた。ここのところ白内障や口に異常が出て病院に行って薬やレーザー治療をして、調子よくなっていた。ただ後ろ足が悪くなり、激しい運動はできなくなっていたが、自分でトイレなどは行っていた。しかし7月31日に崖から落ち、即病院で診てもらうも外傷はなく、投薬治療となった。リードもなしで部屋で自由にしていても、走ったり悪いこともしない。食事中もそばに来てねだる程度。夜は前は障子隔てた廊下で寝ていたが、熱帯夜が続くので、同じ部屋で寝、夜中のトイレ時はレビンが起こしてくれるので、連れて行く。8月14日、調子が良さそうなので川遊び、かつてを思い出し楽しむレビン。8月16日、体に力が入らず、トイレもできない。脚を踏ん張ることもできない。それでもレビンは家の中に漏らすことをしないので、抱きかかえて外に行くと外に出たとたんに安心して出す感じ。賢い犬なのだ。意識も混濁し、息も荒い。声をかけると戻ってきてしっかりした目でこちらを見る。最近行きつけの病院は16日までお盆休み、電話するも留守電。落ち着いた様子になったので様子見としていたが、夕方急変、今度は意識が帰ってこない。これは危険だと手術をしてくれた病院がやっていることが分かったので、ニョーボと長女が急いで連れて行く。その病院に向かう途中、レビンは一番仲の良かった長女に看取られながら息を引き取った。平成30年8月16日午後4時30分だった。一応病院で確認いただいたが、どうしようもなく家に帰ってきた。昨夜は通夜として、一緒に一晩過ごした。亡くなる2時間前のまだ意識ある写真。
2018年08月17日
コメント(0)
【送料無料】 BOSCH ボッシュ バッテリー SLX-6C 自動車バッテリー再度充電したバッテリーは、何も使わないのに翌朝には上がっていた。バッテリー自体が寿命なのは明らかだ。弟から依頼を受け、選定。純正品はかなりお高い。代替品で検討。信頼のボッシュも3種類くらいあるが、そのグレードでいうところの真ん中に当たるこの製品にした。純正の半額程度だが、たぶん信頼置けるはず。ただお盆休みで今日まで休業らしい。その直前の更新では在庫在りだった。ゴルフはメモリーが面倒らしいので、バックアップつないで交換しよう。
2018年08月16日
コメント(0)
ボーダーコリーのレビンが老化で後ろ脚がちょっと不自由になり、さらにそのせいでよろめいて、がけから転落。だいぶ痛めたが、何とかよろよろと歩くことはできる。これは大好きな川遊びに連れて行ってやろうと、久々に出動。ただ足が悪いので、ここはライフジャケット着用で用心。大好きな石投げ遊びで、しばらく遊ぶ。本人はいつまでも川で遊んでいたかったようだが、調子に乗りすぎると疲れが残りすぎるので、切り上げて帰る。ちょうどいい感じだった。
2018年08月15日
コメント(0)
今朝、ゴルフバッテリーだめで、エンジンがかからなかったようだ。3日くらい走って持ったので、充電はしているがバッテリーがダメだと思うが、発電機自体も少し疑われる。どうやって調べるのだろう?。それを確認したうえで大丈夫ならバッテリー注文しよう。そのためにもう一度バッテリーを充電しよう。昨日はお盆で親戚宅に墓参り。今朝、メールが入り、北海道の先輩の御尊父がご逝去されたとのこと。
2018年08月14日
コメント(0)
充電100%になり、あれから2日、ちゃんと動いているようだ。今回は復活と見て良いだろう。一度くらいのバッテリー上がりは、復活の可能性は高い。長男が夏休みに持って行っているビート、同級生が整備工場ということらしく、エアコンが復活するか見てもらっていいかと聞いてきた。親戚宅からこちらに来た当初、そういうことも考えて、調べたり聞いたりしたが、今のガスに合わせて直すと30万円超の見積もりであきらめた。一旦効いたような気がする程度の修理じゃなく、きれいに直す場合だ。そして直したとしても、5000回転以上の使用で又コンプレッサーが壊れるらしい。高回転型エンジンに対応していないものらしい。さあ、どうなるか?。V7さんがLEDに戻したようだが、以前の記事に発光部が下向きに装着しているように見える写真が載っていた。これ間違いじゃないだろうか?。
2018年08月13日
コメント(0)
昨日ニョーボが義実家関係のお墓掃除に動員され、三原方面に行った。帰りに昼福山でお好み焼きを食べて、美味しかったので、とお土産に買ってきたのがこれ。写真では普通の焼きそばに見えないでもないが、実際は普通は麺の色のはずが、真っ赤!!。赤が混ざっているとかいうレベルではない。小麦粉と唐辛子成分の割合が5対5なのか?という赤さ。食べればカプサイシン?というか辛み成分で口が痛い。福山辺りのお好み焼き屋では、辛麺とか称して、ちょっとピリ辛の麺はあるが、ここまで赤いのは初めて。バカじゃないの?(笑)。食べ終わったら汗が止まらない。健康にいいやら悪いやら・・・。
2018年08月12日
コメント(0)
上がってしまえばとりあえず充電は世の習い。エンジンルームを開けてみると、専用品と書かれたバッテリーが入っていた。説明書もちょっと読んでみたが、交換はディーラーでしなさいという謎の指示?。充電できそうなので、とりあえず充電。普通モードで朝から夜まで掛かって満充電。その間に交換について研究。純正品はかなり高く、ディーラーなら工賃もお高い模様。互換品ではパナやボッシュなどなどあり、通販価格では純正の半額程度で買うことができる。この価格差では通販の圧勝。ただ問題はないのか?と調べると、パワーウインドウや各種警告灯などに問題が出ることがあるが、ある操作で簡単に復活できるとあった。さらにコードを入れる必要が・・・、という記述もあったが、規格がそう違わないならいけるかな?。いずれにせよ、バックアップバッテリーをつないでやると、クリアできそうな気がする。問題が出ればディーラーに持ち込めばいい。今回の充電で復活するかもしれないので、様子見だ。
2018年08月11日
コメント(0)
ここ最近車通勤している弟のゴルフ、今朝バッテリー上がりで始動できず。後を託された。夏もエアコンフル稼働、渋滞多いし、暑いし、バッテリーには厳しい季節。基本弟は自分でディーラーに持ち込んでいろいろしているので、バッテリーが新しいか古いかもこちらはわからない。あとで見てみよう。あまりに古ければ、買い替え推奨だ。ディーラーで買うと高い場合が多い。通販でもメーカー品なら長持ちすることは自分の車で何回も実証されているので安心だ。ただ安いだけを求めて、知らないメーカーは怖い。後で現車を見て対応を決めよう。
2018年08月10日
コメント(0)
次男からの御下がりの長女のスマホ。これが本体のUSB端子が不良になり、充電できず、本体からバッテリーを取り出し、どんなバッテリーでも充電できる汎用充電器で充電。これがうまくいったので、端子の修理。と言っても細い硬いもので、中の接触部分を少し曲げるだけ。見事に復活。無料で修理できた。さてそうなると、今度はライン。これが、長男が自分の番号に変更したか?と次男が自分の番号に変更したかを確認後でないとできない。確認できたので、夜に新たに長女用Gメールアドレスも取って、ラインを使わない爺さんの電話番号で登録完了。なにせ長女用スマホは電話ができない格安だ。これでライン電話が使えるようになる。今までは母親のスマホで共有ライン。これからはプライベートができる。友人たちも母親兼用と知っているので抑止力があったが、専用品だと知れるとまた会話内容が変わるかも?。Ⅴ7さんが車検を取ったみたいだ。ライトがそもそも国内規格に合っていないようで不合格。焦点が合わず光量不足が出るようだ。奥の手を使ったとあった。直結でもしたか?(笑)。純正に戻さずLEDバルブでチャレンジしたらどうだったのか?。いずれにせよ、ハーレーもⅤ7も車検完了。これで普通ならツーリング計画が発表されるところだが、ハーレー君は不幸が、他豪雨災害もあり、なかなか計画できない感じ?。
2018年08月09日
コメント(0)
Ⅴ7さんが車検間近で、いろいろな整備の記事が上がってきている。結局ツーリング時に発覚したカルダンギアオイル漏れとエンジンオイル漏れは自然には直らなかったようだ。自身で折角買って入れたばかりのオイルは無駄になり、分解してガスケット交換と相成ったようだ。店主もわからないというよく起こるモトグッチのカルダンギアオイル漏れの原因、その写真を見ていて、素人が思いつくのは、漏れる部分の平面が出ていないか、強度不足での変形。ガスケット自体の不良。締め付けボルトのゆるみ。圧を抜くボルトの詰まりからの加圧でのガスケット破れ。そもそもの容量不足。などなど考えられるが、素人でも思いつくこんなことは、正規ディーラーでは当然把握し、調査もしているだろうから、もっと深い理由があるのだろう。国産ならリアホイールやタイヤに飛び散るようなオイル漏れ、命の危険があるとして、原因の究明、改良してリコールとなってもおかしくないはず。そういえば、かつて川崎も漏れるのはオイルが入っている証拠だ!!などという時代があった。熟練したライダーでそのバイクに慣れてくると、ある程度の漏れはこのバイクの癖として許容範囲になってくる。今はどうなんだろう?。イタリアの高速の制限速度は130キロのようなので、その程度+αのスピードで巡行できないバイクではないはず。残念ながらこの度はたまたま漏れた、漏れる個体に当たったと理解するのが良いのか?。そして、漏れる理由は、そもそも工業製品の加工精度の基準が違うと思われるイタリアのモトグッチだから、という答えでいいのか?。またまたそういえば、ハーレーのドレンプラグもあんなところに水道用のシールテープを巻けという指南書やネット情報がある。たぶんいつまでたっても漏れ1つ防ぐことのできない純正のドレンプラグに、オイルが漏れる、にじむという苦情に辟易したハーレー屋さんが思いついた方法だと思われる。大体パッキンがゴムだし、本体がアルミで、きついトルクも掛けられず、すぐ舐めてしまう。そういう知識なしで普通のバイク感覚でオイル交換したら、あっという間にネジ舐めてしまいそう。日本のバイクがすごいのだと改めて思う。
2018年08月08日
コメント(0)
昨日は午前から知り合いのお母様の葬儀。終わって昼食ということになり、近くのうどん屋に。つい大盛にして、たまご天とゲソ天といなりずしを取って後悔。あっさりいこうとうどんにしたのに。続いて会議に向かう。会議場のトイレで着替え。豪雨被害の話も諸々して、4時過ぎまで。そもそも3時からのはずが、なぜか2時からになっていたので、時間が余った。その後お食事会。鳥やラムなどだが、今回葬儀が入って荷物が多いので車にしたので、飲めない。ありとあらゆるノンアルコールを飲んでいくが、そんなに飲めるもんじゃない(笑)。室長が2次会を予約している、人数をたくさんで言ってあるので、行ってくれないと困るということのようなので、車組も付き合うことに。終わったのが10時半くらい。そこから車で帰る。幹線道路はド派手なクラウン車高短2台や、族系バイクが走っていた。なんだろう?。無事帰った。
2018年08月07日
コメント(0)
昨日も朝から猛暑の中、外での仕事2連発。日陰はあるものの、準備に動けば汗、仕事中も汗、片付けでも汗。冷房を利かせた車で移動。凍らせたペットボトルを頭に当てる。2つ終えて、帰ってまた仕事。自分にも扇風機を当てる。何とかクリア。夕方には次男も長女も帰ってきた。さて、今日は会議があったがその前に別の用事が入った。服が2種類必要になった。終わって懇親会の予定で電車で行くつもりだったが、服2種類持ってでは無理だ。ノンアルコールでしのごう。車で行くしかないな。
2018年08月06日
コメント(0)
この処の酷暑?、たくさんの出動?、古いから?、とにかく消防団の冷蔵庫が壊れた。市の備品ではなく団で買うらしい。古いものを2階から狭い階段で降ろし、新しいものを2階に持ち上げる。急遽だったが4人で頑張る。汗だくだ。その前に午後2時から外で仕事をしたが、ほんとに倒れそう。きついな。
2018年08月05日
コメント(0)
次男スマホは格安のシムの兄貴からの引継ぎ使用で、新しい中古スマホに兄貴が使っていたシムを入れるので、ラインの引継ぎばかりやって、Wi-Fiでつながる事しか頭になく、引き継ぎできて喜んで朝持って行ったが、外での使用の設定ができてなかった。電話はできるが通信ができない状態。合宿は山の中、現地の宿くらいはWi-Fiあるだろうと設定の仕方を連絡しておいたが、山の中の宿にはそんなものなかったらしい。では友人スマホのテザリングというのはどうか?と伝えるとうまくいったらしい。これで普通に使えるようになった。友人間の連絡はラインのみが多い。位置情報もこちらで把握できるようになった。こちらには友人からフェイスブックの友達申請があった。これがコメント付きだと本人の意思だとわかるが、無かったのでメールで尋ねた。本人の意思だったので承認。本人はフェイスブックに何も書いていなかった。こちらもツーリング以外はほとんど書かない。
2018年08月04日
コメント(0)
ご時世でスマホ無しは厳しいが、かといって学生なのでお高いスマホは・・・、と格安シムで中古スマホという経済的プランでやってきた。しかし、長男スマホが充電しなくなり、つねに別の電源とつなげていないと使えない状態になって、買い替えの為に帰ってきた。バイトの関係で電話使用も多いし、ある程度自分で賄うことを条件に、ついに普通のスマホに格上げ。一泊二日で夏休み中なので黄色い車で帰って行った。次男のは某国製の新品をおごっていたが、これが充電部分が不調になり、どうにも充電しないことが多発しだした。今日から合宿なので、たちまち困るとのこと、昨日中古のスマホを買いに行った。マイクロシムなので、最新式は使えない。ちょっと古めの14,15年式しかなく、その中でよさそうなものを購入、長男の音声付シムに替えるので、ラインの引継ぎから苦労して、結果今までの会話は消えたが、それでいいとのことでなんとか。大体、格安シムの電話番号のないやつになんとかラインをつけるために、爺さんの携帯番号を流用したりしてやりだしたので、なんとか良いように戻さないといけない。だんだんわけがわからなくなってくる。
2018年08月03日
コメント(0)
被災地の警備が足りないようだ。消防団も日程を手分けして、夜に警備に行くことになった。厳選メンバー4人が乗り込み、まずは操法用に借りたホースを返しに署に寄った。そこから現地に走る。ルートは指定された地図がある。しかし、先日下見した部長によると、日中でも迷ったとのこと。夜の真備町は街灯も消え、看板も消え、家々の明かりも消え、まだまだ道路わきにはごみの山。非常にわかりにくく、多少ルートを間違えたようだが、なんとか完了。パトカーも多く走っており、警戒している。復興までまだまだ遠い。ちなみにレビンは病院で診察。痛み止めの注射もしてもらい、帰ってきたが、かなり体を痛めたようで、油断できないようだ。
2018年08月02日
コメント(0)
昨日庭に出ていた犬の姿が見えないのに気付いた。探してみると3メートルほど下の崖下で歩き回っていた。そこには裏庭からは鉄のはしごを使わないと降りることができない。今まではそういうことがなかったが、弱った足でよろけて落ちたと思われる。幸い歩くことができるので、ひどい骨折とかはないと思われるが、時間がたつに従って、立ち上がることが困難になっていく。打ち身したところが痛み出したのか?、ひょっと骨折もあるのか?。長男が一時帰宅してきた。安いシムのスマホを使っていたが、バイトなどで酷使、いよいよ普通のスマホにしたいとのことでそのために帰ってきた。夕方遅くに地元駅について、そのままスマホ屋さん。良いキャンペーンもなく、そのまま追加となる。一気に値段が跳ね上がる。wifiの環境がないところに住んでいるので、仕方ない部分もある。今日とんぼ返りするようだ。
2018年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1