2005年09月13日
XML
さて、昨日の日記の続編。

ハンパない怒りぶりにさすがの少年・オットーも驚いたのか、
めずらしくすばやくアクションを起こしてくれた。

今は空き家になっている、彼の祖父の家を貸してくれるよう
義母に話をしてくれていたのだ。
もちろん義母は快諾してくれた。

さっそく家を見に行った。
築50年以上の長屋風の古い一軒家。
昔の造りなので家の中への採光はよろしくなく、
ベランダも北側(なぜ北?でも南面は狭いながらも道路あり)。

でも風呂なしだったところに追加したというおふろは新しいし、
台所は広いし、全般的に収納もたっぷり。
トイレも和式と聞いていたけど、リフォームして洋式になっている。
2階はちまちま仕切らず、どーんと太っ腹な20畳和室!
ゴージャス、走り回り放題だ。 ←ものぐさなので走らないが。
当面暮らすには十分だと感じた。

しかし、この家には決定的な問題点がある。
それは・・・



去年の台風で床上浸水に遭ったのである。




なので、それまで借家で貸していたのだが、
それを機に店子が出ざるをえない状態なり、
再び貸すにもなんとも手がかかりすぎるので、
ここ1年空き家になっていたのが実情。

しかも海の近くなので潮水(かなりやっかいらしい)。
家を見た後、床上浸水の汚水のひどさをネットで知り、
消毒していろいろ手直しはしてくれるとは言っても(義母、太っ腹)、
やはりあちらこちらに染み込んでいる何かを感じずにはいられない。
また浸からないとも限らないし。

しかし、少年・オットー、
自分がアクションを起こしたことは尊重してくれないと
すこぶる機嫌が悪い。
この期に及んで「その家には住みたくない」ということなど、
言えるはずもない。

というわけで、着実に引越し街道まっしぐらです。
官舎から出られるのはせいせいするけど、
引越し先、やっぱりちょっと心配・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月13日 12時46分04秒
コメント(5) | コメントを書く
[少年・オットーのこと(夫婦について)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いよいよ。(09/13)  
みくしん  さん
おお~ついに官舎を!
やはり,そこそこ人の多い官舎は人間関係が面倒ですね。
私は,前回はもの凄く人の少ない官舎,今回は把握できないほど人の多い官舎(しかも東京砂漠なので近所付き合いほぼナシ)なので,その問題にはまだ直面していないのですが・・・
ぐわー次の異動が恐い。
話戻って,うーむ水害。悩むところ。
でも広いお家はこれからゴージャス君が活発になると重宝しそうだし・・官舎をでるまたとない好機には違いないし・・
しばらく住みながら家を探してみる。とか。
(2005年09月13日 14時37分42秒)

Re:いよいよ。(09/13)  
はむ13。  さん
をををを~

事は運び出すとはやいもんなぁ。
急転直下、拍車がかかってるなぁ。

オットー氏、bzさんともにお仕事あるし、
保育園もあるし、立地条件はどうなのかしら~

そして、前に気にしていた学区のこととか!
(2005年09月13日 18時47分41秒)

Re:いよいよ。(09/13)  
たみっち  さん
ぎゃぎゃぎゃ…。
床上浸水ですか…。
それは考えてしまうなー。
ホントにすごいんだよね。

でも親切な義両親様方は、
どんどんと手直ししてくれていそう!?
もう住めるくらいになってたりして。

見た目は綺麗になったとしても、
壁に染み込んだんだよなーと思うと
ちょっとキツイかな?

でも…でも…
そこに住むんだよね?

でも…でも…
綺麗になったらそんなこと
感じないのかもしれないし…。

むむ、難しい。


(2005年09月14日 08時55分41秒)

Re:いよいよ。(09/13)  
かき子  さん
いよいよ・・・いよいよだね。
床上浸水は困るけど
底は太っ腹なお義母様にお願いして
官舎、出て行きたいよね。

詳しい立地条件、私も求ム。
・・・あそこに行けば分かるかな・・・。 (2005年09月14日 16時05分51秒)

お~!!先をこされちゃったかな???  
みよりん♪  さん
きゃ~!
お引越しなんですか?(私にとってもタイムリーでついつい興奮気味です 笑)

おじいちゃんのおうちということですが、オットーにゆくゆくは頂けちゃうのかな?
マイホーム???

去年の浸水はすごかったそうですね。
私の木太町に住む友達も車が浸水してダメになったといってました。そう、いつもなるもんではないんでしょうが、心配ですよね。。。

おうちのクリーニングで様子を見て、ゆくゆくは新築するっ!!はいかがでしょう。。。

我が家も物件探しておりますが、肝心の旦那のお尻の火が消えそう?!
場所さえよければ志向に変わり(しかも旦那の実家の近くであれば)中古や建売と夢が、夢がひとつずつ減少していってる始末です。
結局、それかいっ(悲) (2005年09月14日 23時03分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

bz17854

bz17854

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: