CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.05.19
XML


ネットでいろいろ調べ物をしていたら、秋田県内でローカルタレントとして活躍している 石垣政和さんのサイト に行き当たりました。​
個人的には、ちょっと懐かしさを感じる名前です。もう四半世紀も前のことになるでしょうか。秋田県南の羽後町に住む旧友がとあるイベントの運営を任されたことがあったのですが、そこで司会を引き受けてくださったのが石垣さんだったんですよね。そのことを聞いたときは「石垣政和って誰?」という反応をしてしまったのですが「自分と同じ羽後町出身で、地元でパーソナリティなどタレント活動をしている人だよ。」と旧友から教えられた次第。
石垣さんは、今でも地元で複数の番組の司会を担当しており、ローカルタレントの第一線で活躍中…なのですが、サイト内の各所に書かれているブログを拝見すると、結構社会派の一面もあったりするんですよね。タレントのブログってもう少しマイルドなんじゃないかと思うのですが、特に秋田県の現状に関して際どい所にも切り込んでいるのが面白く、1時間ぐらい過去のエントリを読んでしまいました。
そう言えば、秋田県関連のブログって、私がそういうブログばかりに関心を抱いてしまうだけなのかもしれませんが、「地元の花鳥風月を愛でる」的なものはあまりなくて「秋田県のここがダメ!」という部分を遠慮なく指摘していくスタイルのものが目立つように感じます。福島県関連のブログだと下手すると花鳥風月どころか地元マンセー度が鼻につくほど高いものもあったりするから、主張の偏向を防ぐためにも秋田県のブロガーを少しは見習った方がいいのかも…と、思わなくもありません。


【そば屋「彦三」監修】 西馬音内そば 180g [羽後町産そば粉100%使用]秋田 あきた そば 蕎麦 ソバ にしもない 西馬音内 おみやげ お土産 ご当地 限定





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.19 19:59:22
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: