Chain Reading

Chain Reading

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぶっく1026

ぶっく1026

Calendar

Comments

タクロウ@ ガラスのうさぎ像を見た二宮駅前 僕は東海道線の二宮駅前にあるガラスのう…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

2007.09.25
XML


天文学者のエネルギー、持続可能性についての実践論です。日本では
前の時代までは体験的に実践されていた自然資源の再生利用と、近年
の科学技術が可能にした省エネ型の生活。-この両者を自分のライフ
スタイルにあわせて利用しようとする等身大の姿が描かれています。

自宅で実践しているわけですから説得力があります。多くの人(特に
日本などの先進国といわれる国)が限りある資源を有効に使い、人間
にとって再生可能・持続可能な社会へと価値観を転換していくことが
必要だと改めて思いました。

そのためには時間の概念も現在のスピード至上主義ではなく、ゆっく
り、すこしづつというように変えていかなくてはなりません。
普段からゆっくり歩き、考えることも大切だと思いました。

目次

第1章 わが家の暮らし
第2章 恒環境動物となった人類
第3章 地下資源文明
第4章 ソフトランディングのために
第5章 私たちにできること
第6章 ゆっくり、時間を長く

●for Chain Reading

・「宇宙論のすべて」池内了(新書館)

・「これだけは読んでおきたい科学の10冊」同上(岩波ジュニア新書)

*他、著作多数あり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.26 08:06:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: