ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

水無月3番目のおま… New! MOTOYOSさん

外には向かない日 しゃべる案山子さん

親離れ子離れ猫離れ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しい夕暮れ?(06/24) New! 鳩サブレには鳩入ってないですもんね...
MOTOYOS @ Re:1か月単位でも、ネーミングライツできるらしい?(06/23) そろそろ、あのラビットも引退なんでしょ…
ちゃのう @ Re[1]:残された時間は30分を切りました(06/22) MOTOYOSさんへ  さくらんぼ  シーズンに…
ちゃのう @ Re[1]:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) MOTOYOSさんへ  外洋に面しているだけに…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.09.11
XML
カテゴリ: 展望台
​​​​​​​​​​​​

 夏場は・・・
 普通にカブトムシ落ちてる 金毘羅林道


 ​チビッ子達大興奮だぜ!
 って、最近の子供は・・・

 カブトムシが噛むから怖いと(滝汗)
 無知ってマジで怖すぎる!(怯)

 って言うか、オトーサン達たち
 しっかり教えろ!(願)

売るとカネになる

 じゃなくて!
​カードゲームのキャラ覚える暇があったら、昆虫とか魚や動物覚えさせようよ!

どれが食べれるヤツなのか

 じゃなくて!
 ​​知らないと言う事は本当に怖い事なんですから!!(涙訴)


 ま・・・
 都心部では、昆虫も少ないから
 教える機会も少ないのは仕方ないのかもしれませんが?(困)


 と言う話は置いといて!!




まほーばの森展望台 です!

 ​ここまで来れば
 あと少し!

 って言うか・・・

 せっかく展望台を造ったのに
 ココに来るまでに狭い道路と・・・
 野生動物とのエンカウントに恐怖しながら登って来た初心者ドライバーさん&ライダーさんは


 景色を見てる余裕なんてないかもしれない?(笑)
 さっさとスカイブリッジまで行ってしまいたいかもしれない?


 そして何しろ!
せっかく造った展望台なのに
 駐車スペースが存在しない(困)

 とりあえず、道路端に2台位は停めれるけど
 道幅は大して広くないので


 ​迷惑がられてしまう可能性が!!(泣)





 って、よく考えたら・・・
 まほーばの森の駐車場に車を停め


 たら、1km近く戻った来ないといけないという(笑)


 確かに景色は良いけど
 せめて2~3台分の駐車スペースを造る考えはなかったのか?(焦)

 と・・・
 疑問が残るけど


 たぶん、場所が狭すぎて無理だったんだろうな?(困)



 あと・・・




 前回、疑問に思っていた・・・

猪豚犬

 じゃなかった!
 猪豚ドック
 の、看板がくなってる!(焦)


​​ まさか・・・
 もう販売してないのか?
 この先で!!

 今回の目的の一つに
 やっぱし、チェックしておかないとね
猪豚犬


 ​と言うのがあったのですが


 ちょっと心配になって来たぞ!!





 そして・・・
 絶景とまではいきませんが

上野村の中心部(上野村役場付近)が一望できます?

 って、出来るよね?
 周りの木が伸びてて展望のない展望台になってないよね?(焦)

 ​


 何と言うか?
 上野村で一番人口が多い集落が見えるぞ!


 ガソリンスタンドとか、村役場とか、小学校とか、道の駅とか、日帰り温泉施設とか・・・





 くっ!
やっぱし、目の前の木が育ち始めてる・・・(涙)


 でも、とりあえず
 金毘羅林道入口の上野小学校が!

 あんなに遠くに見えてる(焦)

 そう
 頑張ってココまで上がって来たんですよ!

 初心者の人が、とりあえず
 満足な浸れる景色

 そして、心を落ち着けて
 あと700m先のゴール目指して進める状態にを作ってあげないと!! 




 って・・・
 なんか凄いものが見える訳じゃないんですけどね




 そして次回!


まほーばの森 へと到着する?




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.11 06:29:50
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: