ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今回のメインは冷た… New! MOTOYOSさん

必然的に通常業務? New! しゃべる案山子さん

思ってたんと違った… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:水源確保の名目で、走れる林道が減っていく・・・(06/26) New! そうですよね? 近代化改修して再度挑む…
ちゃのう @ Re[1]:そして富士山は今日も・・・(06/25) New! MOTOYOSさんへ  正確には「雲の中」の可…
MOTOYOS @ Re:そして富士山は今日も・・・(06/25) 今度こそ富士山...は、なかったのです…
ちゃのう @ Re[1]:悲しい夕暮れ?(06/24) MOTOYOSさんへ  鳩サブレーに鳩肉・・・(…
MOTOYOS @ Re:悲しい夕暮れ?(06/24) 鳩サブレには鳩入ってないですもんね...

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1060)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.07.08
XML
カテゴリ: 歩く!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

ミーヤ号 乗り場
見晴らしの丘停留所

 ​​とりあえず!
 回転所があるので
 ココが起点と言う事になる?
 らしい・・・

 けど、一番目立たない場所に存在するのと・・・(焦)

 周回ルートから外れた場所に位置するため
 実際・・・

 ココから乗る人って
 一体どれくらいいるのでしょう?


 でも
 この日は・・・
緊急事態宣言が解除になっていない為
 運休(涙)






 ​通常は、 土日祝日
小中学校の春休み期間中
 そして ゴールデンウイーク と、 お盆休み期間中しか走りません !

 あと
宮ヶ瀬ダムが観光放水する日(毎月一回)は平日だけと運行するらしい?


 ​
​​​​ で・・・
遥か向こうに後方に聳え立っている吊り橋の所まで
約10分


行けると思ったら大間違いだぞ! ​​​

実際には、吊り橋の両サイドの所には停まりません!(焦)

 そう
周回道路
吊り橋 は・・・

実は道が分岐していて (別)
 ​​​ 近隣の停留所から歩いて行かないといけない という・・・(焦)

なんか詐欺なんじゃね?

 でもまあ?
 吊り橋を、ほぼ真下から見れるからOK?
 なのかもしれない??




​​​ 意外に狭い広場だけど・・・
 ミーヤ号
 こんな場所でも回転できるんだ!(驚)

 ダム下の、愛ちゃん号回転所よりも
 相当狭いぞ
 ココ!!

 やっぱし
 超激レアの牽引2種免許
 持ってるのかな?
 運転手さん!!

 って言うか、牽引2種免許って・・・
 教習所では免許取れないよね?
 教習車なんて存在しないですし!(焦)

 恐らく
 各自治体の試験所で実地試験となる・・・

 あれ?
 試験用の車両を持ってる自治体ってあるのか??(謎)


 それでも!
 3つもトレーラーを引っ張っていると
 間違ってもバックは出来ないはずだよね?
 くねくね曲がっちゃって
 真っすぐ下がってくれないはずですし!!(焦)

 相当難しいんだろうな?
 運転するの?


 まあ、その話は置いといて!!




 運休中なので・・・(涙)
 他の車輛が回転所に入って来れないように封鎖されています(締)


 そのバリケードを抜け・・・




 カヌー場方面に抜ける
 職員さんや業務用車両が通るための専用道が目の前を横切ります!


 が!!(焦)




ココ
 曲がるの?
 本当に??

ミーヤ号 ・・・
 ​​
 そして 九十九折りの下り急こう配 が待ってるぞ!(焦)

 ​運転手さん
 慣れるまでは

 コレ
何の罰ゲームだよ?(滝涙)
 みたいな心境になるのではないかと?
 ちょっと心配だぞ!


 とりあえず!
 この下り坂は、後で進む事にして


 そう
 すっかり忘れかけていた・・・




グラススライダー が!
 専用道を横切った先にあったぞ!!


​​ コレ
 見ても分かるけど
 結構な勾配だぞ!
 チビッ子達の体重ならともかく
 大人がソリに乗ったら・・・

 結構勢いが付いちゃいそうな傾斜角だぞ!
 ココ!!




 たぶん・・・
 スタート位置から
 崖下を見たら

 一瞬だけ
 腰が引けるだろうな?(笑)
 ココ!



 あはは!
お役所ですから
 運営してるの!

 しっかり 「お昼休み」 は取るんだ!(笑)

 ​​12時から13時の1時間は休み時間なんだ!!(凄)
 でも、 ​土日祝日営業しているだけ偉いと言って良い​ かも?

 で・・・
 30分間、500円になっていますが




 チビッ子達はともかく・・・
 オトーサン、オカーサンは・・・
 絶対に3回以上はココを登りたくなくなるな!(疲)

 最初は付き合って、上り下りするかもしれないけど
 絶対に途中で息切れするよね?

 で・・・
 写真撮ってる振りして
 手を振ってるだけで(逃)
 絶対に30分とか持たないよね!(泣)




 コース脇にエスカレーターとか
 マン・コンベアとか設置してあげないと・・・

 チビッ子達
 止めてあげて!
 30分間フルに上り下りさせるの!!
​オトーサン、途中でしんぢゃうから!!​

 あと・・・
 途中に段差
 って言うか、コブ状になってる個所無いのか!(悔)
 勢いつけて
 中間地点で、一旦ジャンプ!(跳)

 とか・・・
 そう言うの無いのか!?(悔)

 で・・・
 ソリだけ飛んでって
 乗ってる人
 ソコから斜面を転げ落ちるとか

 そう言うの・・・
 無いのか?(寂)




 で・・・
 制動区間が短くないか
 この傾斜で勢いつけたら!

 オトーサン達が乗ったら
 体重で加速が付いちゃって
 確実に端っこまで行っちゃいそうだぞ!(怖)
 スポンジバリアも、少し低い気がするし!

 脚をソリから持ち上げて
 ボブスレー風に滑ったら!!

 なんか、そのまま崖下に ​逝ける​
 じゃなくて、行っちゃう気がするんですけど!!(落)


 くっ!
 これも緊急事態宣言のせいで休止になっているのが悔しいよね!(涙)

 コレだけ空いてたら5本くらいは滑っていきたかったのに!!




 さて
 ココから、下の広場までショートカットの階段があるみたいですが・・・


 ココは!

 そう
 あえて!!




 ミーヤ号が通る遠回りの道 を使って

 しかも結構なダウンヒル​


虹の吊り橋方面



 向かうんだよね?



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.08 06:20:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: