猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2024.01.29
XML


今日のお天気は   最高気温 9.8℃ 最低気温 2.0℃

今日は仕事の月曜日

月曜日に仕事をするのは久しぶりかな・・・・・・

天気予報よりいいお天気になって青空が広がってました

そのせいで気温も随分と上がり、もうちょっとで二桁に手が届きそうだったようです

このまま温かくなるといいんだけど、そうはいかないよね

どこのお店もそうだけど、冬物はもうかなり値引きが掛かっていて

店で扱うのも来月の半ば頃までの商品も多いのかな

まだ寒い日は有るんだろうけど、必要だって思う時に手に入らない事って多いから

今のうちに買っておく事も必要かもね









昨日の続きです

​紅葉をもとめて 2023 ( 20 ) ~卯辰山三社~ <11/27>​


卯辰山花菖蒲園 の中の 坂道と階段を上って上の道路( 卯辰山公園線 )に出た所を​

道沿いにもう少し歩いていくと・・・・・・



道路の右側に鳥居と赤い橋が見えてきます

ここを進んで行くと行けるのが ​卯辰山三社​ です

卯辰山花菖蒲園 の方からも行けるんだけどね



​豊国橋​

この橋の下に川は流れていなくて道路が有ります

下って行くと浅野川方面へ行く事が出来るようですが・・・・・・・

木々が茂っていてクマが出そうな雰囲気なので行ってみた事は有りません



​ウルシ​

触るな危険の ウルシ ですが、普通なら赤く紅葉するけど今年は真っ黄色のようです

もちろん黄色だって触ればかぶれるよ





横が竹藪になっている道を進んで行くと 卯辰山三社 の境内へと道は続いています

反対側へ進むと 玉兎ヶ丘 と言う場所へ行けるようですが、そちらも行った事は有りません





​サルトリイバラ​

赤い実が成る蔓植物ですが、残っている実はすでに色褪せて茶色に変色しています

クリスマスのリースに使う サンキライ の名前の方が有名かな



​ヤマアジサイ​

あまり手入れをされていない自然のままの植物の姿ってちょっとホッとできるかな・・・・・・



​マムシグサ​

赤く熟して地面に倒れてしまっています





​ホトトギス​

花のピークはすでに過ぎている雰囲気かな・・・・・・・

あまり手を掛けて無いように見えてるけど、全く何もしていなければもっと草だらけになっているだろうし

必要最低限の手入れはされているのかもしれませんね



愛宕神社 ( 左奥 )・  卯辰神社 ( 正面 )・ 豊国神社 ( 右側 )

この3つの神社が有るのでまとめて 卯辰三社 と呼ばれています

神社の事は以前にも紹介した事が有ったので今回はパスかな





境内の石畳は雨が降ると滑りやすくなるので注意してくださいと立札が・・・・・・

確かに石畳は凹凸が有って躓いたりしやすいし、地衣類が生えていて濡れると滑ります

それは境内だけで無く、ここから続く長い階段でも同じことが言えます

かなり古くなり石が傾いたり欠けたりしているところが多くて歩きにくいんです

落ち葉の季節もなかなか厄介な階段だからね~

母はこの階段が嫌いなので、さっき来た道を引き返すと言うので

私はここから一人で階段を下る事にしました



​一之坂​

ここからは途中に平らになっているところを挟んで、二之坂・三之坂 へと続いています

落ち葉の有る階段の様子はなかなか風情が有るようにも見えるんだけど・・・・・・・



下から見ると階段の石がすり減って凹んでいる部分が有ったりするのが分かるかな・・・・・・・

と言ってもここはまだマシな方なんだけどね



​二之坂​

ここからは階段の中央に手摺が設置されています



​洞竜頭​

二之坂の途中に有るんだけど・・・・・・・

竜神さんの髭は折れて、口からは水が出る事は有りません

昔はどんな様子だったのかしらね



三之坂 を下ったところで上を見上げて

二之坂・三之坂 の半分は黄色のテープが張られて立ち入り禁止になっています

途中に石が崩れて危険なところが有るのかもしれません



​戸室太鼓橋​

戸室石で作られた太鼓橋なんだけど・・・・・・・

見た目より急勾配で、表面に薄っすらと苔が生えてて凄く滑りやすいんです

おまけに乗ると石がガタガタ動いて更に危険な感じがします

母がこの道を嫌がるのもしょうがないかな~



太鼓橋を渡った先に広がるのが ​日暮ヶ丘​ と呼ばれる広場で

ここからは ​金沢城​ を見下ろす事が出来ます

五十間長屋 の長い屋根が見えているのが分かるでしょうか

藩政時代、殿様の住まいである 金沢城 を上から見下ろす位置にある 卯辰山 は

平民は登る事が禁止されていた場所だったんです



道は右側に曲がって ​千杵坂​ へと続き

その先は 卯辰山花菖蒲園 です





千杵坂 の途中の脇に生えている ヤマアジサイ や階段に落ちた黄色のモミジを見ながら・・・・・・・



車を停めた 卯辰山花菖蒲園 に到着です

いつもより黄色やオレンジに色付いた木々が多かった 卯辰山三社

もっと赤くて綺麗な紅葉が楽しめる年も有るんだけどな~







今日の花音 





明日も仕事だよ

もう寝ないといけない時間なんだけど~​​​​​​​​​​​​​​​​​​



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.30 01:40:57
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: