全27件 (27件中 1-27件目)
1
実は。。。一週間ほど前から「なんちゃって断乳」を実施しております。ほんとは、泣こうがわめこうがいっさいオッパイをあげない。。。ってのが、断乳の掟。がんばれば、3~7日でできるらしいっす。うちの次男は1歳8ヶ月。乳を飲むことで、栄養とか免疫とか。。。。ってのはもう関係ありません。何がつらいって。。。。とにかく夜がつらいのですわ。オッパイっ子は、夜(明け方)何度も起きるんですよね。まじでイライラします。でも、日中は。。。グズった時とか、兄貴と喧嘩してかんしゃく起こした後なんかオッパイだけで簡単に修復できる。。。ってな利点は捨てがたい。。。で、可能ならば。。。夜さえ飲まないでいてくれれば。。。。夜飲まさないと、乳の出はググっと減ります。なので、自然に日中も出なくなって→完全断乳。そんな都合のいい事ができるのか???なんて考えてたのですが。話しは一週間前にもどりますが。。。夜中、次男が乳を求めてギャースカ泣いてたんですわ。丁度その前に長男が「鼻血」を出して起こされた後だったのもあって、ブチギレ ( ̄皿 ̄;; しました。(笑)後から「とにかく夜は勘弁してくれ」と懇願。そしたら、何と。。。。乳なしで寝てくれて、夜中も起きなくなりました(驚)あ、日中は今までどーり。めんどくさい時は乳だのみ♪いい事尽くめ♪ただねぇ。。。最近わたくし、食欲がいまいち。。。なんて思ってたら、乳分のカロリーを消費してなかったんですねぇ。久々に体重計にのったら太ってました(泣)そして、胸はサイズダウンしました(大泣)ここで問題です。増えた体重は、どこへ?(笑)にしても。。。たったの一週間なのに(ノ_-。)
2006年01月31日
コメント(18)
つい先日、楽天さんで食洗器用の液体洗剤のまとめ買いをした。外国産のよくあるやつである。で、そのショップにこんなものがあったので、買ってみた。ピーチ味♪たしか「炭酸ゼリー飲料」の日記で、祐RNのコメントに書かれていたやつである。アメリカ版ゼリエースってとこでしょーか?白い粉にお湯1カップと水1カップを入れて、よく混ぜて容器にいれ冷やすだけ。まずお湯をいれたら。。。パァーっと真っ赤に。あまりに毒々しい色でびっくりしていたら長男と旦那が一斉に「くせー!!!!!今度は何の実験してんの????」と。今度はって何だよ。台所にいるんだから、料理に決まってるでしょ。実験じゃなくて、お・か・し・づ・く・りっ!!!!で、出来上がったゼリーは、そんなに毒々しい色じゃなかったんですが。。。すごい臭い。んー、何て言ったらいいんだろう?ババァの香水。。。っていうか、一昔前のトイレの芳香剤。わくわくして作ったけど、誰も食べられなかった(泣)ただ一人。。。こいつをのぞいては。どーやらこいつは、肉食獣ではなく、雑食のよーです(笑)まぁどこのご家庭もそーなんでしょーが。。。。次男くんに母からオネガイがあります(泣)たのむから、(少なくともそれは)誰も取らないから。。。。ガツガツ抱えて食う癖はやめなさい。
2006年01月30日
コメント(16)
うちの旦那は「トヨタ」関連のディーラーにいます。全国に関連ディーラーの会社が多数あってメーカー(愛知県豊田市)から車を買って、店頭で販売。。。ま、トヨタに限らず車屋さんはみんなそんなとこでしょうが。(細かいところでは微妙に違うよーですが)で、メーカーさんから小包が届いた。うどんのセット(計6食)なんでも数種類の車でリコールが相次いで。。。「ごめんなさい小包」だそうです。これ、全国のディーラー社員に全員送られたそうで。。。。すごいね。びっくり。ところがである。勤め先の会社自体からも2回ほど「包み」が届いたことがある。それは。。。不景気のまっただ中の頃。。。いわゆるひとつの「現物支給」ってやつである。最初に来たのは「ディナーセット」と書かれた小包。何やら重いので、「帝国ホテルの缶詰」とかがはいってるのかなぁ~???なんてわくわく開けたら こんなのが8つぐらい入ってた。何かのシャレですか???とちょっとムッとしたんだけど。。。その年の暮れに今度は「秋の味覚セット」と書かれた小包がっ!季節はもう冬なのにさ。重さも微妙。中身は。。。。 こんなのが8つくらい。。。さすがに2度目だったから、やっぱり。。。って感じだったけどね。でもね、不思議な事に。。。最近こーゆー現物支給がなくなってちょっと寂しかったりします。(笑)センスが光る現物支給。。。。御待ち申しあげております<(_ _)>
2006年01月29日
コメント(14)
ちょっと前にTVで「東京タワー」の事をやっていた。長男に「行きたい」とずっとせがまれていたので。。。。今日行って来ました。とはいえ。。。お目当ては。。。「スカイウォーク」。真下が見える床。意外にも次男が怖がって絶対に乗らない。。。。ちょっとびっくり(笑)これって、いつからあったんでしょーか?わたくし、実は東京タワー、小4以来。当時はあまりのデカさにびっくりした覚えがある。どーやってこんなでかいものをつくれるんだ???と。久々に行った東京タワーは。。。あんまりデカく感じませんでした。自分が小さかったから、大きく見えただけでしょーか?ま、今でも小さいんだけどね(笑)渋滞に巻き込まれながら帰りの途中「びっくりドンキー」で晩ご飯。ここのメニューにある「びっくりコーラ」(税込302円)注文するのは。。。中学生の時以来かなぁ。。。でもこれは今見てもびっくりでした。(笑)ついでにもう一つびっくりしたのは。。。久々に運転した首都高速。オービスの位置が何か所か変わってた。ま、子供を乗せているので安全運転だからいーんですけどね。そーいえば。。。オービスみつけると、ついつい ( ̄ー ̄)v ピースしませんか?サンダー家はみんなやります。私の場合、アイドル時代の習慣かな。なんてね。(爆)
2006年01月28日
コメント(12)
海の向こうアメリカでは、世にも恐ろしい怪獣が多数目撃されているらしい。そして。。。千葉は九十九里沿岸にも。。。怪獣出現!! アメリカで目撃されているものとは、ちと違うような。。。集団で到着。(にしても。。。なんだか出来の悪い子たち。。。)やわな奴らだったので、標的をヘタレな日本にしたのでしょーか?千葉が墜ちるということは。。。大都市東京も目前。。。んがっ、あはれかな元来現地に生息する肉食怪獣に食べられあっけなくご臨終。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン ごちそうさまでした。( ̄人 ̄)
2006年01月27日
コメント(24)
だいぶ前に蒔いたスナップエンドウ。育苗床で、お互いにつるを巻きあい、絡まりつつあります。。。そろぞろ定植せねばと思い、今日決行しました。もともとこーゆー市販の育苗床をつかって蒔いてみたんですがひとつひとつが小さいので、定植するのに結構大変だろーなー。。。と思ってました。ところが。。。こんなかんじにポロポロと一個づつとれちゃうよーにできてるんですねぇ。知らなかった。。。。( ̄∇ ̄*)ゞこのまま植えちゃってもよさそーですが。。。なんか窮屈そうなんで、周りの紙を取ってから。。。。。とりあえずコンテナに定植。かなりギュウギュウ (━_━)ゝウーム仕方ないので、急遽コンテナをもう一つ買ってきました。で、こんな感じに。計48株すべて定植終了。このサイズにこれだけ押し込むのはちと無理かなぁ。んが、行く先もないのでやむを得ずってとこですねぇ。ヽ( ̄ー ̄ )ノもうちょっと大きくなったら。。。ネットをかけて蔓をまかせる予定。今から収穫が待ち遠しいっす( ̄u ̄;)
2006年01月26日
コメント(6)
今日から4連休~♪サンダー・ちよです(^^)先週は救急外来にずっといましたが。。。雪の影響で交通事故とか転倒事故とかでごった返してました。血まみれ外来状態。皆様もお気をつけくだされー。さて。。。とあるお店で「花の大安売り」なんてやっていて羽衣ジャスミンを衝動買いしました。380円。カロライナジャスミンもつぼみのままで、まだまだ咲きそうにないんですがこちらの羽衣ジャスミンも、咲くのはずっと先みたいっすね。よくみると、枝がくるくると巻かれていて。。。なんか黒柳徹子の頭みたいだ。。。羽衣ジャスミンって、つる性植物なんですよね。そーいや。気になったんで、ほどいてみました。こんなかんじに。鉢も小さいんで、ちゃんとしたものに植え替え予定なんですがこれをきれいに巻かせたら。。。かわいい形とかにならないかなぁ。。。ミッキーさんの形とかハート型とか。。。。んー、もっとシュールな形がいいかなぁ。。。。と、夢を膨らませている今日このごろでした。何かいい案ありませんかねぇ?(笑)
2006年01月25日
コメント(10)
シジミのみそ汁。。。みなさんは中のシジミを食べますか?結婚して初めてシジミのみそ汁を作った時、食卓にシジミの殻を捨てるための器も出しておいた。そしたら旦那が、「あ、シジミ食う人?俺も。」と。はぁ???と思ったんですよ。この時世の中には、シジミのみそ汁のシジミを食べない事を常識とする人がいる。。。って初めて知りました。サンダー家では、シジミの中身まで食べてます。次男君の大・大・大・大好物です。ただ、本人の小さな脳には....その手順が難しいらしく食べた殻を元のみそ汁に戻してしまったり。。。中身のはいったシジミを殻用の器にいれてしまったり。。。まわりに「ちがうよ、ちがうよ」と言われているとますます混乱して、殻を食べてその間違いに自分で爆笑したり。。。見ていて結構楽しめます。さらに。。。チマチマと自分で集中してシジミと格闘してくれるので両親&兄はおちついてゆっくり食事ができます。なので、見かけるとちょくちょく買って来ます。家庭別シジミ消費量なんてランキングがあったら。。。日本でもかなりの上位を狙えると思うんだよなぁ。。。(笑)
2006年01月24日
コメント(16)
ついに。。。数日前から続いている靴下型ゆたぽんが完成しましたっ!ので、今日は使用方法と感想です(笑)まず、カバーですが。。。キルティングで作ってみました。型紙なんぞを作る技量はないんで。。。布に足をおいて、テキトーにザクザク。。。(爆)でもなんとかできちゃうもんですねぇ。*****使用方法*****1.まずゆたぽん部分の各パーツをレンジで2分づつ暖めます。 めんどうなんで、2パーツづつ、計6分。大きいレンジがほしいっ!2.専用カバーの底には足型パーツを。3そこへ自分の足をのせ。。台形型パーツは足背に。4.いちばん小さいパーツはかかと部分に。5.カバー全体でまるっと足をくるんで止めれば。。。こんなかんじ。あ、ちなみにカバーはスキーのブーツみたいな構造。(で、わかります?)ゴムをぬいつけてあるバンドをマジックテープで固定するようになってます。使いごこちは。。。。もう、天国!!!・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・んがっ、これ予定よりはるかに大きすぎて。。。台所やベランダのスリッパにおさまりしぇーん(泣)意外な事に、歩いてもグチャッ!!!と中身が出て来たりはしなかったのですがプニプニ。。。プニプニ。。。。ってな感じでめちゃめちゃ歩きづらい!!!!!!!!!こんなの履いて料理や洗濯物干したりできましぇーん(泣)よって、くつろぎ用かなぁ(汗)暖め方にもよるんでしょーが、持続時間は2.5時間ってとこでした。(短かっ!)をを!と思った方はマネっこしてください。(笑)但し。。。長時間使用した際のヤケドとか、何度も使ったあとの破損とか。。。自己責任でお願いしますねん ペコリ(o_ _)o))
2006年01月23日
コメント(10)
それはそれは。。。恐ろしいバトン。「証明写真バトン」が、ジャンポケ+さんから回って来てしまったっちゅーか、自分の画像出せるわけないじゃん。(泣)と言う事で、今回は「免許証」について書きます。ホントに何で免許証の証明写真って、人相悪くなるんでしょーね?ごく稀に、ものすごくかわいく撮れたのなんかを見ますが。。。「キラキラッ♪って感じでレンズを見るのがポイント」とかって言ってた友達がいました。。。いやぁ、ちょっと恥ずかしくってできませんぜ(泣)そんな技が使えたとしたら。。。こんなふうになるはず☆なんてね。しかーしっ!わたくし、いつも車の免許の書き換えは。。。深夜勤あけに行ってます。休みの日にわざわざ行くの、もったいないしね。なので、もうヘトヘトのドロドロ状態で証明写真を撮るわけですよ。なので。。。身も心もこんな感じ。仮に休みの日なんかに、行ったとしても。。。ここ最近は育児疲れも重なってるから、あんまりかわらないかもね(悲)どっちにしても、「元」がもとですからね。。。しょーがないっす。(/ー ̄;)*一応バトンなんで。。。欲しい人、もらってください。って、いないか。。。(笑)
2006年01月22日
コメント(18)
さてさて、前回の続き。(笑)まずね、形成しやすいよーに大人用オムツ(フラットタイプ)を買ってみました。これね(笑)「銀の力で消臭・抗菌効果」だって。カビないといーんですが。。。あ、ちなみにオムツって、「災害対策物品」として優れものなんで...一家に一袋あってもいーとおもいますよん。で、このオムツで足をつつめるように、パーツごとに切って水を含ませラップで包む。その上からジプロックでパウチ。これはレンジでチンの時に水分の蒸発を防ぐため。で、ここで問題がっ!ジプロックは「ポリエチレン」。これを接着できるものって。。。。異常に少ない!!うちにあった接着剤は。。。。これ。「超・多用途」なんてあるくせに....「ポリエチレン・ポリプロピレン....などは接着しません」 ってめちゃ小さく記載されてる(泣)しょーがないので、ポリエチレン接着用のものを購入。これ。でもねぇ、耐熱に不安が。。。。他に代用できるものも無く、背に腹は代えられない。。。ということで強行。プライマーを塗って乾燥させてから、接着剤を塗布。。。もーすんごいめんどくさい(≧◇≦)この作業にこんなに時間がかかるとは思ってなかった。。。。(泣)そんなこんなで「ゆたぽん本体部分(パーツ別)」のできあがり♪こんなかんじこれらがどー使われるかは、次回説明しまっす。さてさて、あとはカバーだね。一応設計はできてるんですけどねぇ。。。作れるんだろーか????今回はちょっと弱気かも。。。続くっ!!
2006年01月21日
コメント(20)
寒いっすねぇ。サンダー・ちよです(笑)17歳バトンなるものが、ジャンポケ+さんから回ってきました。あぁぁ。いい響きねぇ。17歳。。。んじゃ、いってみまーす♪【Q1】17歳の時何してた??喜び組にいました(ウソウソ)高校生してました。共学でした。バスと電車で通ってたんですが。。。途中から根性でチャリ通に変更。チャリ通での所要時間レコードの新記録に燃えてました。【Q2】17歳の時何を考えていた?受験の事かなぁ。。。親と大変もめました。。。(泣)金銭的な事が理由だっただけに...あきらめきれなくてねぇ。あげくの果てには、「後を継げ」とか言われるし。(電気工事業)電気工事士の婿をとれ。。。ならわかるけど、電気工事士になれ だからねぇ。(爆)結局めちゃくそ方向転換して、今に至ってます。結果オーライだからいーんですが。【Q3】17歳のイベントといえば?バンド活動(笑)当時社会人&大学生とやってました。この頃からDTMに興味をもって→パソコンにはまったのね。で、このブログにつながったといっても過言ではないっ!!(笑)【Q4】17歳でやり残したことは?やり残しとは違うんだけど。。。ルーズソックスを履いてみたかった。当時はなかったからねぇ。(泣)【Q5】17歳に戻れたら何をする?恋愛の成就。「あの時あーしておけば。。。」と思う瞬間がある....(泣)【Q6】17歳に戻っていただきたい人そーですねぇ。。祐RNさん、いかがっすか?君の17歳って想像つかん。謎だし(笑)
2006年01月20日
コメント(12)
サンダー家で最近一番のヒット商品。それは、「わさび柿ピー」このブームは結構長く続いている。長男は辛いものが苦手なので、ピーナツ担当。残りは大人でゆっくり食べられる♪とおもっていたら、次男もなんか気に入ってる様子。牛乳のんで、柿ぴーくって「ハーハーハー。。。」でまた牛乳のんで。。。と、わさびの辛さを堪能。二人目は雑食。。。ってホントなんですね。テレビなんかをみながら、ポリポリと家族で食べていると。。。「ハーハーハーハーハーハーハーハー」。。。。。。やけにはぁはぁとわさびを堪能しているので、ふっと次男を見てみると。。。鼻の穴にいれて、堪能。「取れなくなったらどーすんのっ!!」と慌てる母。_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!とうけまくる長男。「かわいい~♪お鼻にいれたんでちゅかぁ。」と大絶賛のとーちゃん。それぞれの反応に、「家族の心をわしづかみ」にした手応えがたまらなかったらしくその後、とりあえず何でも鼻に入れてみる。。。。という技を習得(困)怒っても、何してもだめ。反応するから喜んじゃうんだよね。いや、まじで危険なので。。。。「次男のこの技に絶対に反応しない」という掟をつくりました。いい案だと思ったんですが。。。家族の無視にもめげず今日は箸を鼻からぶら下げていた。。。。もうこれには耐えられず、みんな一斉に爆笑しちゃったんですがそれでまた味をしめて。。。「限界に挑戦」ってな方向に転換。あー、もうどーしたらいーんでしょーねぇ。。。。。完全にヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ です。
2006年01月17日
コメント(18)
今年の冬は寒いっすね(泣)で、最近愛用しているのが、「ゆたぽん」レンジでチンして、何度でも使えるすぐれもの。でもね、思うんですよ。布団に入ってしまえば暖かいからいーんですが台所仕事の時とか、洗濯物干してる時とか。。。起きている時の足先が寒い(((=_=)))くつした型ゆたぽんがあったらどんなにいいか。ただ、体重でつぶれちゃう危険とか長時間同じ場所での使用による低温やけどなんかの関係で商品化が難しいんでしょか????(泣)と言う事で、今回は「靴下型ゆたぽん制作」です(笑)まず、中身をどーするか。ゆたぽんの成分表示をみると「ゲル化剤」としかない。まず思い浮かべたのが、「スライム」つまり PVC(ポリ塩化ビニル)製品ね。でもねぇ、これ毒性がある「ほう砂」をつかってるのと、過重に耐えられるかどーか不安...(; ̄ー ̄川 アセアセ保冷剤なんかの中身なんかに使われていたそーですが最近のは高吸水性ポリマー(ポリアクリル酸ナトリウム)が主流らしいっす。(ポリアクリル。。。。ってなんじゃ?そりゃ??なんですけどね(汗))そーいや、身近かなところだと、「紙オムツ」!!あれなら仮に中身が飛び出ても安心だよね~♪まずは実験。オムツの中身を取り出し。。。って、ポリマーよりも綿のほうが大量じゃん。(・・;)気をとり直して水を含ませて。。をを。結構大量に保水するのねん。さすが。とりあえずラップにくるんでレンジでチンめちゃめちゃポンポコリンになっとります(汗)ま、レンジから出しちゃえばもどりますけど。(それよか、レンジ、汚れてますねぇ(*/∇\*))んで足の下に敷いてみました。こ。。ここちよい~♪ここまでで、考えなきゃいかんのは。。。水分あっての保温なので、まずは耐熱ビニールなんかでどのように形成するか。。ラップじゃだんだん乾燥してっちゃうだろーし。レンジから出した直後はちょっと熱すぎました。チンする時間の再考が必要。ラップに包んだままじかに試したので(?)保温時間が短かったかなぁ。カバーなんかもちゃんと考えなきゃですわな。あとは。。。中身がカビたりしないんだろーか。。。(汗)なんて事を考えました(笑)続くっ!!
2006年01月16日
コメント(10)
人には、生まれ持った資質がある。それはどこからくるのだろう?最近、それは「名前」が関係してるんじゃ?と思うことが多々ある。長男には「やさしさをもって生きて欲しい」という意味の名前をつけた。字画も考えてつけた。が、次男は。。。気合いがたりなかったせいもあって、字画のみでつけた。みるからに悪そーな名前。いまのところ、二人とも「名は体を表す」ってかんじに育ってます(汗)ただねぇ、人格形成にはその後の環境とか育ち方が一番影響しますよね。旦那はすごく強そうな名前。ちなみにサンダー家の名字も、なんとなく強そうな名字。でもね、本人は温厚(っていうより気弱)なんだけどね。我が家の次男くん。生まれた時から小さかったので、うちでの呼び名は「チッチ」。で、本名とごちゃまぜで呼んでるんですが。。。なんとなく怒る時に限って本名で呼んでしまうんですねぇ。だから何でも無い時に本名で呼ばれると、ちょっとビクっとしてます。今後に影響なければいーんですけど(泣)職場で「ある戦国武将と同姓同名」の方に出会った。泣かないホトトギスを殺してしまえというあの方である。。。でも本人は、まんが日本昔ばなし に出てきそうな温厚で人のよさそうなかわいいお爺さま☆「昔はこれでも、結構やんちゃしましたよ」とおっしゃっていた。(笑)資質的には、イケイケだったんでしょーか?やはり、今後の育て方って大切なんですねぇ。自信ないかも(泣)
2006年01月15日
コメント(10)
日々の買い物って、結構めんどいですよね。家族の食べる量も増えてくると。。。週一のまとめ買いでは追い付かない。仕事帰りにささっと足りないものなんかを買って来て。。。となんとかやりくりしているが、それにも前準備が必要。まず、「今日は仕事終わったら買い物。」と思っている日は、あらかじめ職場の売店で菓子パンなどを購入。保育園に迎えにいってから、車の中でそのパンを食わす。腹を満たした状態じゃないと、スーパーで地獄をみるので。ちなみに、買い物をしてから保育園へ。。。というのは、時間的に間に合いません。ところがである。最近新たな問題が。それは、次男がカゴを持ちたがるのである。一緒に持つのは、彼のプライドが許さないらしく拒否。時間がかかってしょーがない。(泣)そんな事してたら、日が暮れちゃうよ。(って、もうとっくに暮れてるけど)どんなに重くても、ひきずってついてくる。カートを用意してやっても、拒否。なぜにそこまでかたくなか。。。というと自分の狙う「あの品」をカゴにいれるまでは、カートはありえない事なのである。カートにカゴを乗せちゃうと、自分ではカゴにいれられない高さになってしまうから。で、狙ったあの品をカゴにいれると、あっさり用意されていたカートにカゴを乗せさせて、レジへ直行。あの、おかーさん、まだ買いたいものがあるんですけど。。。。(泣)「カート可」になる前に、いかに効率良く買い物を終わらせておくか。。。これにかかっています。だから商品の配置をよく把握しているスーパーにしか行けない。逆に言えば、次男も自分の狙った商品がどこにあるか、よーく知っているってこと。何をそんなに次男が欲しているかというと。。。これ。キャラメルコーン。あ、画像のは今の時期限定のCanael Corn(カナエルコーン)ね。ちなみにカナエルは中にピーナツが入ってないので、たしかに次男向き。優雅に日々の買い物をできるよーになる日が、くるんだろーか(泣)そんな願いをかなえて欲しいよと思う今日この頃でした。
2006年01月14日
コメント(18)
今日はお休み~♪子供は保育園~♪亭主は仕事~♪天気もいいし。。。最高だぜっ!!!(≧∇≦ )/サンダー・ちよですずーっと粘っていたミニトマトが。。ついに枯れました。で、かたずけがてら、今日はお花さんたちのお世話。そーいえば、よくお伺いする皆様のページにも、「チューリップを植えた」なんてありますが。。。。去年のチューリップ、土からあげた球根。カゴにいれて台所のすみっこにぶらさげておいたよなぁ。。。って、芽が出てるし(泣)本日無事に鉢にIN!!放ったらかしだったのに、ちゃんと生きてるんですねぇ。(感動)なのに。。。。毎日お世話している、ムスカリ。芽がでません。(泣)ちょっと中をのぞいたら、少しずつ芽が出始めてるよーですが。表に顔を出すのは何時の日でしょーか??それから、「セイロンベンケイソウ」。あのマザーリーフね。だんだんマザーの所々、朽ち果ててきています。(泣)8つくらいチビリーフの芽がでてきてたんだけど、そのうち4つを選抜。 土に植えてみました。あなたたちは、今日からちよママが育てるわ♪覚悟しーや。あとはコンテナまわりを掃除したり、完全に枯れてしまったキウイの苗を撤去したり。。園芸な一日でした♪あ、ビオラー2号としましては、やはりこの報告も。今日のビオラです。あ、でもこれはうちの長男のビオラ。ビオラー認定していただけますでしょーか?最後に今日の収穫。カイワレ大根。これね、切ってあるけど、したの根っこ(ヒゲ状)だけが土の中にはいってて、この大根状のものは、表に飛び出ていました。最近野菜が高いから。。。ドラえもんのビックライトで大きくして食べたい(泣)
2006年01月12日
コメント(12)
ショートカットにしてから、初の出勤。同僚から、「おっ!体育会系」とお褒めの言葉をいただいたサンダー・ちよです。狙いはお色気ショートだったのに(泣)それはさておき、昨日の続き。発酵12時間くらいして、中の様子をみてみると。。。ぜんぜん冷たくなってる×( ̄^  ̄ )やはり40度をたもつには、至難の業。。。。こたつなんぞがあればいーんですが。。。サンダー家はこたつ使ってないんで。。。こんなふうにしてみた。ヒーターの前において、下にはホットカーペット。発酵を通りこして、腐ってしまうのでは。。。なんてちょっと心配しつつも20時間がなんとか経過。大豆納豆はこんなかんじ。ホントは大豆がちゃんと茶色くなるはずなんですが。。。やはり低温だったのでしょーか???んが、一粒一粒の大豆は、ちゃんとネバってました。お味は。。。納豆だ(笑)ただねぇ。納豆作る時は、小さいつぶの大豆のほうがよいかも。ま、これはこれで大豆の風味がのこる納豆でしたが。「男前納豆」なんてあったら、こんなんかも。家族全員で完食~♪そして、気になる小豆は。。。こんなかんじ。まさに納豆になってます。で、お味なんですが。。。。。納豆くささのない納豆。しかも歯触りべちょべちょ。美味くないっす。(泣)ま、やわらかいぶん、離乳食後期なんかにはよいかもね。納豆菌って、炭疽菌の仲間なんですねぇ。そー聞いてしまうと、なんだか食べるのがちと怖い。。。さすがに子供に食べさせる前に「父ちゃんが食べてからにしなさい」と命令。まぁ粒が大きい分、腹持ちはよいです。ところで。。。千葉県人としては、やはり「生ピーナツで、納豆を作ったら。。。。」というのが、気になってます。あ、生ピーは、煮豆のよーにあま~く煮ると絶品です♪塩ゆでも美味いけどね。ただ、千葉でも簡単には手にはいりません。機会があったら。。。チャレンジしてみます。
2006年01月10日
コメント(16)
発酵の神秘に魅せられてしまったサンダー・ちよです。図書館から借りて来た本に、「納豆の作り方」なんてのが載っていた。で、今日はその話(笑)普通の納豆だけじゃつまらんので、小豆も納豆にしてみよーかと。。。(爆)*********レシピ*********1.大豆・小豆をたっぷりの水につけておく(一晩くらい)2.それぞれをたっぷりの水でゆでる。指でつまんで簡単に潰れるくらいまで。 (小豆は、一度沸騰したら湯をすててゆで直します。アク抜きです)3.市販の納豆をちょっとの熱湯でゆるめておく。 納豆菌は熱につよいので、むしろ他の雑菌の繁殖を防ぐ効果もあるとか....4.ゆで上がったらスチロール製などの通気性のある容器にいれ、納豆を混ぜる。 ちなみに今回は、画像のパック1個で市販の納豆3個分くらいあります。 このパック3個に対して、市販の納豆1個を分けていれました。 (ホントは数粒でもできるらしいっす。。。)4.容器のフタに針なんかで穴をプツプツ開けておく。 (納豆菌は好気性菌なので、酸素が必要なんだって。)5.約40度で20時間かけて発酵させる。今回は発泡スチロールの入れ物にプチプチマットにくるんでふたをする。中にはカイロをいれておきました。(セットする時は、カイロを底にする)これって、参考にした本に書いてあったやり方。*********************何となく、鍵は「40度20時間」にありかな。コタツに入れるとか、ジプロックにいれて風呂にうかべるとか。。。考えましたが、一応参考書通りにやってみました。(笑)今日はここまで。出来上がりは、明日の日記で!!(笑)
2006年01月09日
コメント(9)
連休ど真ん中っすね。休みで子供と家にいると、なんだか一日中食べるものを作っておわっちゃう(泣)サンダー・ちよです。さて、昨日の続き(笑)発酵させてから、4~5時間くらいは時々湯せんのお湯をとりかえ、様子を見ていた。炭酸ガスが発生するので、ペットボトルがポンポコリンに。炭酸飲料のペットボトルで作るべきでした。<(ToT)> 何度かガス抜きしながら。。。やはり味が気になるので、6時間経過したところで、ちょっと味見。こんなかんじね。おいすぃ~♪微炭酸のりんごジュースだな。しかも濃厚。ここで、湯せんからおろし...明日の朝を心待ちにしながら寝ました。んでもって今日の朝。発酵開始から12時間ってとこですね。見た目には。。昨日よりも濁ってる???o(゜~゜o)???まずは仕事に出かける前の旦那に毒味させました。臭いをかいで、「お、くさったりんごの臭い」と。たしかに、なんかちょっとふわっと臭うんですわ。しかし。。。一口のんだ旦那「おー、普通にうまいかも。」と笑っている。なんなんだ?その笑いは???と思いつつ....とりあえず、この世の物とも思えない。。。ってほどではなさそうなので、オイラも味見♪お味は。。。うっ!なんだか昨日よりキツイ???炭酸が、ではなくて、全体の感じが「キツイ」んですよ。ちゅーか、これ、酒になってる(笑)急いで炭酸で割ってみました。こんなかんじね。おぉぉ☆むかしながらの「シャンメリー」だ(笑)しかも原液をちょっと濃いめにいれたら、大人風味♪ちなみに長男はちょっとのんで、「僕、苦手かも」と。「じいちゃんくさいよ。」と。まちがいなく酒になっちゃったんだね。やはり気になるのは、濁り×( ̄^  ̄ )ワインなんかを作るときにでる「澱」ってやつですかねぇ??これは静かに置いておくことで、沈澱するんでしょーか??今回は200ccのりんごジュースから作ったので。。。次はもっと大量に作ってみます(笑)実は、熟成させているうちに、「酢」にならないかなぁ。。。と、ちょっと期待してたりして。うふ♪(* ̄ー ̄)vちなみにたびささんに教えていただいた。。ホットリンゴサイダー。お湯割りにして飲んでみましたが。。。(-________-;) ウッ・・・まずい。。。。。オイラの味覚にあわなかったのか、できた原液がまずいのか。。。。謎です(笑)
2006年01月08日
コメント(10)
クリスマスに飲む「シャンメリー」って、ありますよね。いつもおもうのですが。。。あれって昔あった「ファンタアップル」に似てません?なのに、「アルコール1%未満」とかって表示がある。ただの炭酸飲料なのに、わざわざアルコール度数の表示。なんでだろう??っていつも思ってました。で、「シードル」ってありますよね。これはお酒。調べたら、1%以上だと「酒類」として分類されるようです。って事は。。。シャンパンもどきは二酸化炭素の充填で作ってるのではなくアルコール発酵の際に出来る二酸化炭素で出来ているのか???そんな事を去年のクリスマスあたりから、ずーっと考えてました。で、ちょっと調べたらこんなページを発見。(まんなかあたりの「シャンメリーの真実」をご参照くだされ)シャンメリーって、商標登録だったんですねぇ。(驚)ちなみにほとんどの会社が、普通の炭酸飲料と同じように二酸化炭素を充填してつくっているよーです。(がっくし)しかーし。もうちょっと詳しく調べてみたいなぁ。。。と思い子供のつきあいがてら、図書館へ。そこで素敵な本に出会ってしまった!!!と言う事で、今回は「シャンメリーもどき」作り。(笑)それじゃー、いってみよー♪**********レシピ**********材料 100%リンゴジュース 200cc 砂糖 20グラム ドライイースト 1グラム作り方1.ドライイーストを少量の水で溶かす2.リンゴジュースと砂糖、1.のドライイーストをまぜる3.500ccのペットボトルにいれる。4.お風呂くらい(?)の暖かさのお湯にペットボトルごといれて湯せん。ちなみにレシピは 「ぶくぶく発酵するふしぎ」生活環境教育研究会編 農文協って本(図書館でかりてきた)を参考に少しアレンジしてます。発酵に一晩かかるので。。。。結果は明日発表します。乞うご期待!!(爆)
2006年01月07日
コメント(12)
7~8年ぶりにショートカットにしてみたサンダー・ちよです。石田ゆり子風を狙ってみましたが。。。圧倒的にオーラとフェロモンが不足しているためか、女子バレー部員のよーになりました(爆)かつて本当にバレー部員でしたが。。。鏡をみて、「ふけたなぁ」とつくづくしみじみ(泣)正月中は、元旦と2日をのぞいて仕事でした。唯一の休みも、サンダー家を襲う嘔吐・下痢の看病におわれ。。。正月気分がまったくあじわえない!!なんで、3日の勤務中に「心の糧」として、おしるこを作って同僚と食べた。幸いこの日は、めちゃめちゃ重症。。。ってな急患も来なかったのでまたーりとしるこを堪能できました。なんて話しをサンダー家の皆に話したら。。。。「お母さんだけずるい」 だの 「今年は正月って感じじゃなかったなぁ。しるこも食ってないし。」などと、総攻撃をくらいまして。。。。(怒)むかついたので、今日の夕飯のメニューは七草がゆとおしるこにしてみた。まぁ夕方ちょっと持たれるものをみんなで食べたんで、さらっと食べられるものでいっか。。。ってな話しになってね。???おしるこって、さらっといかないか(爆)で、おしるこ作ってて思ったんですけど....まったりとした甘さ。。。これ、あの3原則@炭酸飲料にあてはまるかも。。。ソーダもあまっていたので、おしるこソーダをつくってみました。さすがに怖いので、おちょこサイズね。(笑)想像通り、ふつうにおしることして食べたほうが、断然うまいです。ま、おちょこサイズだったんで、味があまりわからないうちに完食。でもね、やっぱりソーダをいれると甘味が抹消されるんですよ。で、かんがえたんですわ。よく、めちゃめちゃ甘いだけの最中ってありますよね。あーゆーのって、炭酸水で練ってからバニラアイスと混ぜて食べたら結構うまいかも。今度そんな最中に遭遇したら、ぜひ試してみてください。で、報告おまちしております(って誰にいってるんだろー??(笑))
2006年01月06日
コメント(18)
昨日の日記でコーヒーソーダの事を書いた。今日、さっそく試飲してくれた貴重な方がいる。大変ありがたいのだが。。。評価がいまいちでちょっと残念。(笑)そこにはマックスコーヒーのパッケージデザインの謎について記されていた。たしかに。。千葉県人に一番なじみのふかいパッケージはこれ。なのだが。。。最近じゃー、いろんなパッケージを見かける。もともと千葉県内にも何か所もある「利根コカ・コーラボトリング」という会社が製造している。幼い頃住んでいた家の近くに、この工場があった。工場の脇には「都川」というドブのような川がながれていて。。。なぜかこの川にグッピーが生息していた。だれかが、自宅で飼育していたものをこの川に捨てて...工場の暖かい排水で繁殖したんだろう。今でもいるんだろーか???今、網をもってあの川に行ったら。。。職務質問とかされるだろーな(笑)で、この「利根コカ・コーラボトリング」のHPを見てみると....マックスコーヒーの謎はいとも簡単に説明されてました(笑)(こちらをごらんくだされ。) ちなみに埼玉にあるコカコーラ関連の会社は「三国コカ・コーラボトリング」だそーで。だからマックスコーヒーが埼玉にないのね。がんばれ。利根こかこーら!!そして埼玉を制服するんだ!!!(ちよ・心の声)ジャンポケ+さん、マックスコーヒーの甘さを堪能した後は。。。あの増え過ぎてしまったプラティを、都川にときはなつ。。。ってのはどーでしょう?
2006年01月05日
コメント(7)
今日も昨日の続きです。なんとか美味いコーヒーソーダを作るには。。。まずとびきり甘い。。。そのままじゃ普通飲めねーよっ!ってくらい甘いコーヒーならば成功するのでは????そーだ。あったあった♪これ。千葉県人なら誰でも知っているMAXコーヒーでございます。千葉県・茨城県・栃木県でしかうっていないそうです。ま、関東のいなかで買えるって事ですね。(個人的にはなぜ「埼玉@仮想敵国」で売られていないのか、ひじょーに微妙な感情を抱かざるを得ないのですが)このコーヒー、非常にあまったるい。缶にかかれた説明には「ほっとする甘みがお楽しみいただける、練乳で仕上げたコーヒーです」とある。これなら。。ソーダにしてもあうかも。。。で、こんなかんじ。ついでにフロートね♪お味は。。。ふつーに美味い♪いろいろ試した結果。。。MAXと炭酸水を6:4くらいがいいみたいです。アイスなんかのっけると。。。。けっこう美味い。どこかでのんだよーな。。。。?????そうだ!バリ島でのんだことがあるぞ!!!!!あっつい夏なんかに、このコーヒーソーダを飲む。。。もしくはこたつでこのソーダ。。。いや、まじで結構いけますよ。ただ、今回サンダー家一族は、「病み上がり」のため味見してくれなかった(ノ_-。)おいしいのにっ。千葉県・栃木県・茨城県以外の方はパックや瓶で売られているコーヒー牛乳に、さらに練乳を加えてから炭酸を。これで結構近いものになると思います。(笑)関係ないけど。。。インドネシアでアイスコーヒーたのむと、やたら甘いんですよね。MAXコーヒーを輸出したら、絶対売れるとおもうんだけどなぁ。。。ちゅーかなぜ、MAXコーヒーって。。。もう十年以上も地域限定なんだろう?そんな事を考えながら、けっこうおいしくいただきました♪
2006年01月04日
コメント(8)
去年やりのこした事がある。たびささんからの課題(挑戦状?(笑))をそのままにしている事。。。。わたくし、コーヒーが大好きであります。休みの日なんぞ、サーバーにめーいっぱい落としてガブガブ飲み続けております。一時期「母乳」に悪い?と神経質に辞めておりましたが。。。カフェインの問題は「緑茶」でも同じ。。。と聞いてから安心してコーヒージャンキーに戻っております。で、前々から不思議におもってたんですわ。なぜコーヒーに炭酸飲料がないのか。だってティソーダは普通に商品化されてるのに。そしたら、やはりメリケンでは売られているのですねぇ。と言う事で今回は「コーヒーソーダ」です(笑)まずは普通にブレンドコーヒーに炭酸水をまぜてみました。味はねぇ。。。予想通りまずいっす。なぜか炭酸の酸味でコーヒーのこくと香りがぶっ飛んじゃうんですね。で、苦みだけが残る。。。(泣)さすがに商品化されてないのもなんとなくうなずけます。が、コーヒーのソーダだ。。という事実を忘れて飲むと。。。ノンアルコールの黒ビールのような味がします。これはちょっと驚き。飲めない人や子供が、飲んだ気分に。。。ってな目的での需要はあるやも(嘘)で、これまでいろんな炭酸ものをトライしてきて、ある法則みたいな物が漠然とあるのですわ。1.甘みが強くないとうまくない2.酸味がもともとあるものだと成功する確率が高い3.もしくは炭酸の酸味をもぶっ飛ばすくらいの甘みがあるこの3点。1.は大半の炭酸ジュースがそうですよね。炭酸がとんでしまうと異様に甘いことでわかります。2.これも大半の炭酸ジュースにクエン酸で酸味づけされたシロップが、原液としてつかわれてますしね。3.これは、チョコレートソーダなんかで証明ずみ。で、コーヒーソーダを成功させるには。。。とマジで考えました。で、この銘柄なら!!!という一品を発見。コーヒーソーダが日本の食卓に並ぶ日も近いかっ!?(笑)(つづきはまたあした☆)
2006年01月03日
コメント(10)
お正月なのに、我が家の大半が病み上がり。ちょっとよくなったのんで、せっかくだから。。。と少し足をのばして、某ショッピングモールに行ってみた。そこで見つけたナイスな3品をご紹介。まずこれ。豆腐屋ジョニーや、男前豆腐の仲間。喧嘩上等「湯豆腐野郎」。(笑)レンジでチンしてポン酢なんかはいかがでしょうか?。。。とある。その通りにやってみた。チンすると、ちょっと解けちゃうんだよねぇ。。。でも美味かったっす。病み上がり野郎どもには、ちょうどよかったかも。次にこれ。東京超新名物らしいっす(?)あ、ちなみにこれは某悪友へのプレゼント用。この賞品のとなりに、「ジンギスカンキャラメル」っちゅーもんがあったんだけど前にもらって食べたことがあるのね。激まず。大概のものは食すオイラもノックアウト!!その並びにこのようかん。。。。なんで、自宅用は購入しませんでしたので。。。味は????です。(笑)最後がこれ。ねずみ男を搾ると、夏みかんとはっさくの汁が出てくるらしいっす。果汁30%のわりには、お値段が割高。ま、ねずみ男ってなんか乾いてそうだし。。。その汁も貴重なんですかねぇ?んがっ、「これがねずみ男の汁。。。」と想像して飲むと30%という中途半端な果汁の意味が少しわかります。異様に薄い。。。が後味に確かな苦み。まさに汁っぽいです。(驚)って、こんな物を買って来ても。。。ぜんぜん「正月」の気分を満喫できません(泣)ホントは家族で浅草や東京タワーに行こうねって言ってたのにぃ(大泣)わたくし、明日から普通にお仕事でございます。職場でしるこでも作って、正月気分を満喫してやる!!!と、心に誓うのでした。
2006年01月02日
コメント(18)
あけましておめでとうございます。2006年ですねぇ。去年から始めましたこのブログ。。。いろんな皆様と知り合う事ができて、ほんと始めてよかった!!!と思っております。本当にありがとうございます。今年も皆様にたくさんの幸せがおとづれますように!!!!!!元旦からなんですが。。。。サンダー家では、私以外全員ノックアウト状態です。(泣)ま、2.3日の安静で乗り切れそうなので。。。休み中に飯作りをあくせくしなくてもよくなった。。。とでも喜んでおきましょーか。ボジティブ、ポジティブ♪で、皆がぐったりと寝ているので。。。正月早々お花の手入れなんかしてたんですわ。(って、ただなんとなく眺めてただけなんだけどね。)あのかいわれ。。。葉っぱは枯れてないのですが、成長が止まっている。土の下がどーなっているのか、気になってしょーがなかったので....間引きがてら収穫してみました。ミニミニだいこん@4センチ果たして、どんなお味か??生でスライスして食ってみた。おぉぉぉぉ。大根の味。これ、以前にも書きましたが、本来カイワレは「大阪四十日」って品種のようです。買って来た種は「アメリカ産」との表示で、何の品種かは不明ですが。これ、「夏野菜」の部類に入るらしいっす。ってことは、夏に収穫できるように栽培すれば、4センチからもうちょっと大きくできるのでしょーか??よっしゃー。やるぞい ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪これ、今年の目標の一つにしよう。(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!関係ありませんが、サンダー家にとって大変悲しい事件がおこりました。年末ジャンボで、三億あたりませんでした。でもいつか。。。いつか貧乏地獄から脱出して。。。専業主婦にオレはなるっ!!!!!これ、人生の目標。。かなぁ。(笑)
2006年01月01日
コメント(12)
全27件 (27件中 1-27件目)
1