なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2009.09.25
XML
カテゴリ: 地元生活
今日は、韓国語教室のメンバーで
先生(ソウル人・大学院留学生)に教わりながら
韓国のおかずを作りました。

オジンオポックン(イカのコチュ炒め)
イカとネギと玉ねぎ、ニンジンをヤンニョンで炒める
オジンオポックン

ホバックジョン(韓国かぼちゃ焼き)
ホバック(かぼちゃ)を輪切りにして、粉(チヂミ粉でOK)をといたものを付け焼く09-09-25_002.jpg
 韓国かぼちゃは日本のかぼちゃと見た目もぜんぜん違うので、びっくり。
少し瓜のようです。          

プゴック(干しタラスープ)
干しタラを水で戻し、ごま油で炒めたあと水を足し煮る。
とき卵とネギを足す。調味料は塩コショウ、醤油少々
プゴック

干しだらスープは、今、ブームですね。


という簡単な料理でしたが、どれも美味しかったです。

ヤンニョンを作るとき、水あめを入れるのが韓国風。

あと、調味塩が、きめ細かい塩で、日本の塩とは違うんです

今度、この塩、ソウルで買って帰ろうかしら~


まだまだですね~もっと美味しそうなんですが・・ごめんなさい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.25 17:52:29
コメント(8) | コメントを書く
[地元生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: