なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2018.11.17
XML
カテゴリ: ハワイ旅行
ゴルフ場は午後4時まで。
せっかくだから、夜出かけるオプショナルツアーを探して急きょ申込みした。
ハワイ島は星をきれいに見るために、電灯の明かりを抑えているらしい。だから道路も街路灯が全くなくて、知らない道はかなり真っ暗で怖いことになりそう。溶岩だらけの景色だらけだし。
ハワイ島は四国の半分くらいの面積、その中に世界的に数えられる山が3つもある。
マウナロア、マウナケア、そして噴火でお騒がせなキラウエア。
今回は日本のスバル天文台のあるマウナケアの中腹から夜空を見ることにした。山頂ツアーもあるけど、マイナス5度くらいになる夜の山、私が目が悪いから星も他の人の半分見えたらいいやで、中腹で十分。
それでも1800メートル付近からの夜空。

山に向かう前にワイコロアのビーチにて夕日鑑賞。
rblog-20181117145434-00.jpg

ツアーガイドさんはアメリカ本土22年ハワイ島8年という日本人男性。奥様も日本人で、ツアー予約を部屋の電話から入れた時に日本語で出たからホッとした。40歳後半かなあ。子供さんが高校生とか。
夜空中心のツアーガイドのようで、満天の星空スポットに案内してもらった。
ツアーと言っても、私ら夫婦の参加だったから、ロビーじゃなくて宿泊棟の送迎にしてもらい楽ちん。

残念ながら私の写真はうまく撮れない。私の目にも天の川もきれいだった。
天体望遠鏡で月の付近にある土星がはっきり見えた。感動!
ヴィヴィアンウェストウッドのマークそのものだった。笑

同じように月も望遠鏡で覗いた。

クレーターが!
rblog-20181117145434-01.jpg

そうこうしているうちに雲がどんどんやってきて、あっという間に星空を隠してしまった。
一瞬を逃さずに一瞬を楽しむ夜空の体験だった。

出かける前に、メインロビーにあるカフェでピザをテイクアウトして食べたのに、部屋に戻って、日本から持ってきたカップ麺など食べた。痩せないはず。

ピザは日本より安いし美味しい。ホテル価格で16ドルだけど。
日頃のコストコ、1ピース300円もじゅうぶん美味しい!
rblog-20181117145434-03.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.17 14:56:47
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: