なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2023.12.14
XML
6年前に旅行した時は、東京に住んでいたから、
羽田空港からJAL直行便で簡単に行った宮古島。
しかし宮古島空港着いたら暴風土砂降りだった思い出は、払拭できず、
それでも今回の小雨は救われた。(で、やはり雨よー)
偶然6年前も12月に宮古島来ていた。泳ぐわけでもないから、冬に沖縄、春秋に北海道に行くのが定着した。

地方都市からの宮古島は那覇空港乗り換え。
乗り継ぎ時間を多めに取るから、ロスタイムが多いが仕方ない。結局、11時過ぎに岩国空港出発して、宮古島空港に着いてレンタカーを借り終えたら18時じゃないですかー!
ANA特典航空券と乗り継ぎにはJAL特典航空券利用という、航空券無料で宮古島まで到達した。



岩国空港からのANA便。岩国空港は駐車場が無料になるので、ありがたい。
で、東広島市の公立中学校が岩国空港利用で修学旅行出発に来ていて、1日1便、同じ便。
ましてや、東広島市は広島空港に隣接しているのに、なぜ山口県の岩国空港を選んだのか。たぶん100名以上の座席確保は岩国がよかったのかな。広島空港からはツアー客がたくさんだから。



那覇空港で乗り継ぎ待ち時間に簡単な昼ご飯。
JALラウンジで泡盛もあるが、夫は運転があるから、我慢。



JAL宮古島に着く17時頃の空、雲多し。
レンタカーを借りたら18時前。
やれやれ、、、雨だよ。
レンタカーのワイパーを動かして、1日目。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.15 19:22:03
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: