なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2024.04.13
XML
仙台市内から車で1時間の場所にある秋保温泉。
秋保を「あきう」と読むなんて。
秋保温泉も仙台市。

チゥックインする前に、秋保大滝へ。



道路脇駐車場から徒歩5分くらい。
水の音がすごく、水量が多い。勢いもある。
雪解け水があるのかな。
日本三大大滝らしい。

しかし、夫は滝がよく見える場所には近づいて来ない。
私のように、滝壺を見たいとは思えないらしい。
高所恐怖症の夫は、私に付き合って仕方なく滝に来たけど、早く帰りたいらしい。

さて、秋保温泉の旅館、和風旅館が宿。
久しぶりに和室10畳くらいでお布団を敷いてもらう部屋。夫婦だけならじゅうぶんな広さ。
古い旅館ながら、綺麗に清掃されていて、
一番不便なことは、携帯の充電コンセントだけ。
Wi-Fiは完備。

温泉は、無色透明、塩分を含み、皮膚の傷には殺菌作用を発揮するとある。
なるほど、足の擦り傷が緩和したような、、、

食事はごちそう。
大きなアワビもあり、スタッフに食べやすくカットしてもらった。写真は撮り忘れ。笑





仙台牛、柔らかでおいしかった。
牛タンも先に食べた。





どんなにおなかいっぱいでも、デザートまで完食。
おなかいっぱいで一休みしたら寝入って、就寝前に湯に入れなくて、朝もう一回入った。

夫は、10年前にも、仙台出張の時、数人で秋保温泉に泊まったらしいのだが、全く宿を覚えてないらしい。
高級旅館だったということだけ。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.13 08:27:14
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: