なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2024.04.19
XML
私が行きたかったのは、、
テレビで紅葉シーズンになったら必ず登場する鳴子峡。

秋の景観とは段違いだけど、深い谷の上に現れる橋。
レストラン併設のレストハウスからの写真なんだけど、
レストハウスは冬期休業中。
ゴールデンウィークには開業してるかな。
それだけ、雪が深いのか、、
水の音がすごくて、雪解け水が流れている。
今回、滝ばかり、見ているような。
やはり夫は遠くにいて、鳴子橋から目をそらしている。
私はすごくワクワクするんだけど。


鳴子温泉へ。



鳴子こけしは有名。
作者の名前のあるこけしは、結構高価。
実は父が東北に出かけた際に、こけしを何体か買ってきている。鳴子こけしもあるのかな。
新たにこけしを買おうと思ったけど、シニア断捨離を思って躊躇した。

今夜は、夫がわざわざ会員になって予約した◯◯◯温泉◯語の宿、お手頃な宿。
スタッフも親切だし温泉の湯はよかったけど、バイキング形式の夕飯は、産地ものもあまりない中、夫はホルモン焼いていた。気仙沼ホルモンだというが、、、
私はあまり食べたいものがなかったよ。温泉目的だからいいけどね。

夜から雨予報、予報はあたり、深夜から結構降り始めた。やはり雨はつきもの。

鳴子峡でひっそり見かけた、ふきのとう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.19 17:29:23
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: