ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓




chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年08月17日
XML
お盆があけましたね。今朝は涼しい東京です
暑さのピークも過ぎてくれるといいですね


池尻大橋に知人がランチのお店、​ うちごはん ​をオープンさせましたので
食べに行ってきました
A焼肉ランチ(850円)


B鯖のランチ(850円)


メニューは、ランチ(肉と魚)の2種類だけですが日替わりなので
既に常連さんがいて毎日来てるそうです


私が食べたAランチは、お肉に脂が全然なくて美味しかったです
旦那の食べたBの魚もふっくらして美味しかったそうです
ご飯は麦ご飯で杜仲茶がついてます
この杜仲茶が美味しくてお替りさせてもらいました
食器がずべて猫柄でかわいいです

私が知るオーナーさんは、性格が明るくて元気な方なので
お店もそんな雰囲気でとてもアットホームな感じでした


実はお店に行く前に​ スノードーム美術館 ​に寄り道しました
ところが、駅から9分ぐらいなのに、45分かかって到着
またまたいつものあれです
はい 道に迷いました
まぁ~住宅街でわかりずらくはあったのですが・・・
45分ですよ(ものすごく体力消耗しましたぁ)


しかも!やっとたどり着いたのに、今日はお休みですって
でも店員さんが、45分もかかってきたという話をしたら入れてくれた(笑)
泣き落とし?!

この美術館はものづくり学校の中にある一室です


んで、知人オーナーさんがスヌーピー好きなので
開店祝いという事で、真ん中のスノードームを購入しました
ちょうど50%オフだったんです
美術館の方にもお休みなのに入れてもらったという事でお礼にもなるしね


こちらはすべて売り物ですが、撮影できなかったけど、
隣の部屋に売り物の他にコレクション品も展示されてました


せっかく来たのでちょこっとお散歩
世田谷公園




池尻稲荷神社
こんな大きい神社があると知らず、ご朱印帳持って行かなかったけど
紙でいただいてきました


最後に、​ アンティークザグローブ ​で一息
すっごく冷たくて甘いものを体が欲してた~ぺろり




ここはアンチーク家具のお店に併設してるから、
シャンデリアにも値段がついて売りものなんですね
なんかインテリアが素敵なお店でした



すごい強風と暑さでした。
旦那がスマホのGPSのやり方を覚えてくれたらいいのにな~号泣
次回は日傘さしながらも私がナビした方がよさそうです

お読みいただきありがとうございます









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月17日 08時16分34秒
コメント(17) | コメントを書く
[お出かけ(世田谷区)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: