2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全8件 (8件中 1-8件目)
1
リビング新聞社のイベントで講座をさせて頂きました。タイトルは「ベストカラーで自己プロデュース」3回シリーズです。1回目は、パーソナルカラーの基礎理論と簡単な診断。自分の似合う色だけでなく、他の方の似合う色を見るのは、興味深いものです。みなさん、とても真剣に参加して頂きました。このリビング新聞社さんのイベントはもう長い事させて頂いています。この講座を通してずいぶん多くの方々に出会いました。短い講座ですが、受講された方に少しでもお役に立てる知識や情報を提供できれば、とてもありがたい事だと思います。私も受講生さんの熱心な姿に励まされ、がんばらなきゃという気持ちになります。来週は、メイクを中心とした内容です。どんな内容にしようかとワクワクと企画中です。
October 30, 2009
大学生の就活のための講座で、パーソナルカラーと身だしなみ全般の話をさせて頂きました。女子の髪の毛のまとめ方から、スーツのインナーの形(えりの出し方)などちょっとしたことで、印象がガラっと変わります。男子は、ネクタイの色、柄、素材。これまたちょっとしたことで、すごく印象が変わります。普通のブルーのストライプでも似合う人、似合わない人がいるのですね。なんとなく無難なものを選んでしまいがちですが、自分に似合うものであること、自分がアピールしたいイメージに沿ったものである事は大切です。似合うものは、人によって全然違うのです。フレッシュで素直な学生さんたちに囲まれて、有意義で楽しい時間を過ごさせていただきました。就職については、厳しいニュースばかり流れる昨今ですが、何とか自分の望む仕事に就けるといいなあと心から思います。
October 24, 2009
最近、ユニクロ一人勝ち!というニュースをよく目にします。そういう私も「一人勝ち」に貢献している一人です。ユニクロは価格だけでなく、以前よりずっと品質がよくなっていると思います。冬はユニクロのタートルを色違いでそろえてます。今年は、さらにカラーバリエーションが豊富。安いのでいろいろな色を買いたくなってしまいます。去年売り切れ続出だった、ヒートテックは、色が豊富になりアウターでも通用しそう。そんな時、自分に似合う色、パーソナルカラーがわかっていれば、いろいろな色をたくさん買えてしまうのです!パーソナルカラーがわかっていると、安い服でも上手に無駄なく選べるので、お得ですよね!豊富なカラーバリエーションを見るとうれしくなる今日この頃です。(私はユニクロの回し者ではありません、念のため・・・)
October 21, 2009
フィギュアスケートのフランス大会が終わりました。真央さんのショートプログラムを見るのは初めてなので、ワクワク。音楽は昨年のフリーと同じですが、衣装とメイクが全然違いました。かわいくてお花のよう!!メイクもふんわりと仕上げて昔の映画女優のような気品が漂い、ドレスも真央さんにぴったりのブライト系の明るい色とデザイン。ジャンプはうまくいかなかったけど。衣装とメイクがわたし的には、とっても気に入りました。フリーの演技は、ジャパンオープンの時より格段とよくて、感動的でした。前回の青と黒の衣装より赤と黒の方が華やかでいいと思います。メイクが、歌舞伎っぽいイメージでしょうか?音楽もロシアの作曲家のものなのに、和の荘厳さも感じました。深みのある演出だと思います。もっと慣れて、ジャンプが決まれば、素晴らしい芸術的な演技になると思います。今週末のロシア大会も楽しみです。
October 19, 2009
いつもは、朝早めにメイクをするのですが、仕事のない日、出かける用事のない日は、ノーメイクで過ごします。お肌のためにも、たまにはメイクしないで休ませるのもいい、と聞きますし。今日は、ちょうど出かけなくてよい日だったので、メイクをしなかったのですが、ちょっと近所に牛乳買いに行きたいな・・・と思っても、メイクしていないと出かけたくないのですね。ノーメイクで知っている人に会うのは嫌だし、紫外線も直接受けるのはシミの原因になるし。じゃあ、さっさとメイクして出かければいいんですが、時間を外してしまうと(わたし的に)もうメイクしたくないんですね。メイクは朝する習慣がついているので。そんなこんなでウダウダしていてもう日が暮れてしまい、ま牛乳くらいなくてもいいか・・・・と一日中出かけることなく過ぎてしまいます。つまり、言いたいのはメイクしていないと出かけられないなあ・・・という事です。他の人から見れば、スーパーですれ違う人がメイクしていようがしていまいが、そんなことどうでもいい事なのは、重々承知なのですが。メイクをしない事のよさもあると思いますが、メイクは、外へ出る元気やヤル気をおこさせてくれる大切なものなのですね。
October 13, 2009
鮫島宗哉先生の、「コミュニケーションワークinA」に受付係、兼受講生として参加しました。今日で第3回目です。セミナー会場は福岡市の赤煉瓦文化館。雰囲気のある素敵な建物です。セミナーといっても、「ワーク」というタイトルのように参加型のセミナー。受講生の方々とコミュニケーションとりつつ、スピーチ三昧です。仕事上、人前で話す機会が多いにも関わらず、いつまでたってもなかなか自信はもてない私ですが、このようなセミナーを定期的に受講することで、いくらかリラックスして話をすることができていると思います。人と人とのコミュニケーションは、話すことが基本。心技体3つそろって初めて相手に伝わるのだと思います。声や滑舌がよくても、心のこもっていない話は伝わらないし、いくら気持ちがあっても、声が聞き取りにくければなかなか相手に伝わりません。聞き取りやすい声と話し方で、心を込めて、伝えたい事を熱く語れるようになりたいです。和やかな雰囲気のとても楽しいセミナーでした。
October 8, 2009
昨日の「ジャパンオープン」今日は「カーニバルオンアイス」、フィギュアスケートのシーズンが始まりました。今年はどんなプログラムだろうかと、ワクワクしながらTVでじっくり観ました。私は浅田真央さんの大ファンなので、今年のフリー、ラフマニノフの「鐘」の初披露をすごーく楽しみにしていました。青と黒のドレスで大人の雰囲気。曲の出だしの衝撃的なシンバルの音、すごく重厚で深い印象の曲。オーケストラ演奏の「鐘」は初めて聴くのですが、迫力がありました。黒い手袋が手の動きをとても美しく引き立てていました。ジャンプは上手くいかなかったけど、芸術的な美の世界でした・・・感動昨シーズンと同じように、回を重ねるごとにさらに素晴らしくなっていくのではないかととても楽しみです。
October 4, 2009
最近、「仏女」なるものがブームになっているそうです。仏女とは、仏像を愛する女性のことらしいです。(戦国武将を愛する女性が歴女でしたね)国立博物館の阿修羅展の、あの人の多さもこの仏女さんたちが多く含まれていたのでしょうか?(超混んでるというウワサに結局行きそびれました)「仏女ブーム」という話をTVで見たときに、そうか~そういう集合心理的なものが漂っているのか・・・と妙に納得しました。というのは・・・私も最近、仏教に心惹かれるものがあるからです。私の場合仏像にはあまり興味がないので、仏女ではないのかもしれませんが、仏教的な思想やお寺、写経などに興味がわいてきています。きっかけは、数年前からお盆にお寺へ行った時、お寺の静謐な雰囲気に心が休まるなあ、話を聞いてみたい・・・と感じたことでしょうか。それと、昔からよく読んでいた作家の五木寛之さんが仏教についてよく書いておられることなどです。宗教というと、日本ではあまりよいイメージがないので、敬遠されがちですが、仏教的思想は日本人の心のに根付いているものだと思います。とりあえず、親鸞の話を弟子が書いたといわれる歎異抄を読んでみようかな思っています。(難しいらしいのでわからないかもしれませんが)
October 1, 2009
全8件 (8件中 1-8件目)
1