copocopo☆pukupuku

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のあぷ~

のあぷ~

Calendar

Favorite Blog

北海道イタリアン居… New! maria-さん

よく降ってきたわ(´… New! ちゃぴともにたんさん

映画【ディア・ファ… New! ゆみねー★さん

どーんと大きな蒸し… New! かりん3656さん

昨日の料理と歩数 パピー殿さん

Comments

のあぷ~ @ Re[3]:日帰り入浴 父コロナ感染(>_<)(06/29) New! かりん3656さんへ おはようございます。 …
のあぷ~ @ Re[2]:日帰り入浴 父コロナ感染(>_<)(06/29) New! ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
のあぷ~ @ Re[1]:日帰り入浴 父コロナ感染(>_<)(06/29) New! ゆみねー★さんへ おはようございます。 …
かりん3656 @ Re:日帰り入浴 父コロナ感染(>_<)(06/29) New! こんにちは(^-^) 今日は朝のうち雨降って…
ちゃぴともにたん @ Re:日帰り入浴 父コロナ感染(>_<)(06/29) New! こんにちわ 旦那さんとリフレッシュ出来…

Freepage List

2022年11月07日
XML
カテゴリ:
こんにちは。

立冬ですが、、、昼間は上着要らず。

今朝はまたライムくんが目を離した隙にマットで戻してました~(>_<)・・・一昨日洗ったばかりなのに、、、
例のごとく、その後は元気一杯・食欲旺盛(^^;


こちらは豊橋市に住む姉家族が持ってきてくれた和菓子





亀屋さんという老舗の和菓子屋さんのあん巻きセット♪

王道あんこの他にカスタードやチョコクリーム、あんホイップなど色々楽しめるようになっています(^^)

娘サンに言われるまで全然気付かなかったけど
チョコクリームに豊橋銘菓のブラックサンダーが入ってる~(@_@)

それで稲妻の焼き印なのね!
ピカチュウ?とか思ってた(笑)
しっとりもちっと美味しい皮でした♡



*****************

図書館本は




ずぼら瞑想
精神科・心療内科医で住職でもある著者。
生活に気軽に取り入れられる瞑想(マインドフルネス)のヒントがたくさん書かれています!

現代人は忙しさと情報過多のせいで起きている時間の50%近くを「マインドワンダリング(何かをしながら別のことを考えている)」状態で過ごしているため、脳はエネルギーの浪費が激しくなって疲れるそうです。

そこで必要なのが


“今この瞬間”のみに意識を集中させることであれこれ思い悩む脳と心を休める

著者は『非生産的な行為こそが心の救いになる』と仰っています。
確かに・・・ついつい色々 “ながら~” しちゃってるわぁ(>_<)
脳の疲れを放置しておくと自律神経失調症や鬱になりやすいそうです。
娘サンの最近の胃の不快感も自律神経の乱れかしら( ̄▽ ̄;)


・ひと息瞑想
・キャベツの千切り瞑想
・おやつ瞑想
・ボディスキャン
・マインドフルネスイーティング
・ペットなでなで瞑想
・プチプチ潰し瞑想

などなど、なんだか “できそう” と思える瞑想ワークたち( *´艸`)

ウォーキング・ペットなでなで・床拭き
などは今までも集中してやってるから瞑想効果あったかも♪
あとは歯磨きや寝る時にボディスキャンならできそうかな(^^)

ワタシはHBコネだけど、パン生地の手捏ねも立派な瞑想ですね!!

少しずつ生活に取り入れていこうと思います(*^^*)
今日は早速床拭きとウォークしました。



ずぼら瞑想 [ 川野泰周 ]


娘サンは久々に学校の図書室からピアノ本




リフレッシュ必要ですね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月07日 16時21分17秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: