全10件 (10件中 1-10件目)
1
三島由紀夫と愛猫 posted by (C)pocoお引っ越しして2週間。この間にもいろんな方がおいでになっているようでカウンターも40万人を突破してありがたいものです。「白マム印 日本のこと日本のもの」には今現在川端康成・三島由紀夫往復書簡を紹介中です。さて、この間楽天さんで購入した優れ物はたかはしオリジナルまくら紐誕生!普段使っている帯まくらにかぶせるだけ!【がんばろう!宮城...価格:1,200円(税込、送料別)着物の着付けをしていて一番困るのは帯枕が下がってくる!ことです。ズリズリと帯がさがっちゃう。で、これ購入。帯がさがりません!解決しました。でも、ストッキングに帯枕をいれてもいいんですけど~。笑
2012.03.31
コメント(2)
posted by (C)poco♪パ~タパタマムパ~タパタマム パ~タパ~タ♪埃を払い、雑巾がけ完了。やっとお引っ越し先のお掃除が完了してどうにか皆さんをご招待できるようになりました。新居 「カバ屋印 マムの素2」 は コチラ(←クリック) です。どうぞどうぞ、遊びにおいでください。お引っ越し先のいっとう最初の日記(3月18日)は、8年ほど前に古書店にて1.000円で購入して、本棚にぞんざいに詰め込んでいた「細雪のきもの」に驚くお値段がついていたというお話です。↑番宣ですな 苦笑細雪のきもの posted by (C)poco今現在のお値段を知って、本棚のどこに置いたっけと汗たらりのマム号。早速探しだして、カバーをかけるありさまです。笑お引っ越しはいたしますが、皆様のところにもこれまでどおりお茶をしにまいります。その時は邪けんにしないでくださいね。*月に1回程度はこの楽天ブログもアップする予定です。 マムの原点のこのブログが手つかずで(長期無更新)、 削除されてしまうのはしのびないので・・・。*カバ屋印 マムの素(fc2ブログ)は黒マムの相変わらずの身辺どたばた雑記です。*白マム印 日本のこと日本のもの(gooブログ)は、 白マムが好きな日本文化のことをノンシャランとつづる雑記です。 京都合気道場 情報合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 を烏丸御池にもひらきます。入門をお考えの方はおこしください。 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD] 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ
2012.03.18
コメント(4)
大谷崎の細雪を前に言うのもおこがましいんですが、またぞろ細雪ごっこがはじまりました。どこで、マムんとこで。笑思い起こせば2009年2月。「着物を着よう」とのろしをあげたマム号。マム的着物元年!そりゃあひどいものです。コレですから↓帯の稽古 posted by (C)poco着付け教室にはいきません。本と動画でのお勉強。しかしみにくいあひるの子が白鳥になるようにマム号も、こうなって↓与志紬 博多献上帯 posted by (C)pocoといっても、おはしょりが長くて手で隠してます。笑が、なんと、袋帯(二重帯)が結べてパーティーに出席できるほどに上達!付け下げ 正倉院模様の袋重帯 posted by (C)pocoといことで、今回は無謀にもっ!黒留袖に袋帯に挑戦です。留袖と袋帯 posted by (C)poco当然のことながら留袖は比翼仕立て。二枚重ねです。重い!着づらい!でも、やってみましょう。でっきるかなでっきるかな♪と、ノッポさんのような気持のマム号です。*前回の細雪ごっこはコチラです 京都合気道場 情報合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD] 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ
2012.03.16
コメント(2)
絲山 秋子 袋小路の男 posted by (C)poco絲山 秋子の袋小路の男を買う。 posted by (C)pocoもう、春なんだなあとしみじみ、思う。*絲山 秋子公式ウエブサイト 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD] 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ
2012.03.14
コメント(2)
また、おやつの話である。キャラメルコーン posted by (C)pocoキャラメルコーンが好きである。食べだすと理性が(元々ないのだが)暴走してとまらない。だ、誰かとめてくれ~状態になる。しかし、おいしい。つらつら思うに、キャラメルコーンといえば党派と・・・じゃなくて、東ハト。が、東ハトのキャラメルコーンは西友にも、いなげやにも、サミットストアにも、セブンイレブンにも、ローソンにもない!このようなところにないのだから紀伊国屋にあるわけがない。 苦笑頭の中にはグルグルと、♪東ハトのキャラメルコ~ン♪というCMソングが流れまわる。う~ん、食べたい。東ハトのキャラメルコーンを。窮鼠猫をかむ ・・・、↑意味違うでしょっと、楽天市場をのぞく。あ、あらららららら。マム号、かん違い。マムがいつも食べておるのは、「キャラメルポップコーン」であって、東ハトのは「キャラメルコーン」。品物が違っていた!キャラメルコーン●セール中●★税込1980円以上で送料無料★キャラメルコーン(91g)価格:105円(税込、送料別) 「ポップなし」であったかと、ポップ有ると無しではじぇんじぇん違う。額を長屋のハツァンのごとくポンポンとはたくマム号である。ついでにのぞいて、コレ↓みっけ。RE-935 チンしてキャラメルポップコーン価格:1,000円(税込、送料別)欲しい。実に欲しい。母の日まで待とう!と、パソコンを操りながら食べていたら、口の中がコーンのガサガサで傷だらけになってイタイイタイ状態になってしまった、大人喰いは体をはるものだと気づくマム号である。しかし、もそっと高級な菓子を食べているとふれまわりたいと思う今日この頃である。 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD]
2012.03.13
コメント(8)
鈴カステラ posted by (C)poco子どもの頃から好きだった食べ物は大人になっても変わらない。子どもの頃に嫌いだった食べ物は大人になったら好きになっていた。ピーマン、大根、ほうれんそう、キャベツ、レンコン、コンニャク高野豆腐、茄子・・・。例外は人参。今も苦手。鈴カステラは子供の頃から大好きなおやつ。鈴カステラ posted by (C)pocoパソコンを操りながら爪楊枝でいただく。誰もとがめる者はなし。大人買いならぬ大人喰いで、あ~る。 エムズワン おいしいえくぼ 牛乳鈴カステラ (100g)価格:98円(税込、送料別) 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD] 吉林食堂 劇団道化会場 東京都江戸東京博物館ホール日時 2012年3月20日(火曜日・祝)開場 14:30 開演 15:00料金 2800円(前売り 2500円)電話 092-922-9738メール info@douke.co.jpホームページ
2012.03.09
コメント(8)
はまぐりの茶碗蒸 posted by (C)poco ご馳走さまはまぐりからでる出汁と羅臼昆布の旨みが「絶妙のハーモニー」なんて言ったらいけすかない料理評論家みたい。具ははまぐりとエリンギだけ。潔いけど優しい奥深い味でした。なんだかもうすぐ春・・・のようなはまぐり茶碗蒸し。慌てて写真を撮ったら、みつばがあっちむいててちと、がっかりのマム号です。4人分・出し汁 水400cc 羅臼昆布・塩少々・薄口醤油少々・卵2個・具 はまぐり8個 エリンギ みつば1 出し汁が沸騰したらはまぐりをいれ口がひらいたら すぐにはまぐりを出して身をとりだします。2 出し汁が冷めたら溶いた卵を漉しながらいれてまぜます。3 はまぐりとうすぎりにしたエリンギを器にいれて卵液を そそぎます。4 器に布をかけてラップをのせて レンジを200Wにし20分前後いれます。5 レンジからだしたらみつばをのせます。ハルノアジナノダ。 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD]
2012.03.05
コメント(12)
中ノ子勝美作 古型博多人形 雛土鈴 posted by (C)poco舞姫が生まれた時に購入した博多人形の雛鈴です。土鈴なのでころんころんと土臭い(笑)音をたてます。もうしまわないといけませんが、舞姫も嫁いだのでまっいいかっ、と眺めながら甘酒を飲んでいる次第です。今日は薄ら寒いので甘酒はぴったりです。今夜ははまぐりの茶碗蒸しなんぞを作ろうと思っていますが、きつく閉ざされたはまぐりをどうやってこじ開けて実(身?)をとればよいのやら・・・難儀なことよのうと日が暮れていきます。スキーに行っていたイカちゃんがもう帰ってきました・・・。フゥ。。。 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD]
2012.03.04
コメント(2)
2月29日の窓からの眺めは雪やこんこであった。2012年02月29日オーフェン窓から posted by (C)pocoして、3月3日本日のオーフェン窓からの眺めはっ2012年03月03日オーフェン窓から posted by (C)pocoお気の毒!マムは慌てて表にでて運転手さんがいそうなところを探したけれど間に合わなんだ。見ていていつも思う。放置駐車違反で取り締まられている車は零細あるいは小規模の会社の車。助手さんを同乗させる経済力なんて彼らにない。本当にお気の毒である。*トラック野郎の可哀想な話はこちらをご覧ください。 合気道入江道場は現在、下記にて道場を開いています。現在、京都府京都市、亀岡市、滋賀県大津市、東京都武蔵野市桜堤興味のある方は入江道場HPをご覧ください。なお、3月17日(土)に烏丸御池稽古会 体験稽古会を開催します。入門をお考えの方はおこしください。 詳細はコチラ 多田宏師範合気道技法全集 1 抑技編[DVD]
2012.03.03
コメント(6)
店じまいをして家に辿りついたのは午後8時半頃。自転車をとめて暗い中、門灯に浮かぶ玄関脇をみやるといとかわいけり 。2012.3.1 posted by (C)pocoだけど、、、、イカ&イカ婆にはこのような感性は、、、ない。ただいま、とドアを開けるとイカ&イカ婆が口をそろえて言う。「見たぁ」。見ましたとも、いったい誰がこのような小洒落たものを作ったのやら・・・。むつかしことよのぉぉぉ。
2012.03.02
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1