人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2021/06/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
C国のワクチン接種を国民の過半数が済ませた国々が新型コロナウィルスの感染者数をむしろ激増させていると報道されている中、台湾がC国のワクチン外交を拒否したこと、そして日本がワクチン提供を約束したことが話題になった。

台湾は民主的な総統選挙をして国民の代表を選んでいるこっち側の国ではあるものの、経済ではC国に依存しているし、またC国の核心利益でもあるから、台湾をあっち側に持っていかれないようにすることは似たような状況の日本の国益に直結する。

但し、今後は台湾の第2波以降あるいはその他の国に対して、日本の科学的知と友情も国益に絡めて「日本ありがとう」と心底思われる外交をしてほしい。

具体的にC国の恫喝ワクチン外交に対抗するには、日本のイベルメクチン外交が最適ではないだろうか。

日本のマスコミも「インド株怖い、インド株怖い」って煽るだけで、インドを救った「日本のイベルメクチン」をあまり報道していないのではないか。

スリランカ等にはイベルメクチンを提供して(経済的に余裕があれば購入してもらって)、「日本ありがとう」と言ってもらえばいいと思うが、これは非科学的かつ非友好的だろうか(ではまた)。


<今夜の4曲:The Stylisticsの「​ You Make Me Feel Brand New ​」、「​ Break Up to Make Up ​」、「​ You Are Everything ​」、「​ Betcha By Golly, Wow ​」>
なんか愛がある曲ばかりだね。しかし他国の利益最優先が外交だと思っている国があるとすればおひとよしの日本だけだろうが、かといってC国のような戦狼外交も1強になれない限り破綻する。日本の国益の上に知性と友情を包んで狼を追い出してしまえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/10 11:11:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: