人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2021/06/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本において、「新型コロナ怖い怖い病」は「若者や子供にもワクチン打て打て病」と同根だ。 

経済再生担当大臣が「新規陽性者数が増えたら躊躇なく緊急事態宣言を出す」べきだと考えるなら、景気後退担当大臣と呼ぶのがふさわしいかもしれない(重症者数や死亡者数が急増したのならわかるが)。

また、行革担当大臣が「12歳以上の子供について夏休みにまとめてワクチン接種すればいい」と考えるなら、、、いや、何大臣だよお前、という話だろう(まあ、マスコミが言わせてるのだろうが)。

マスコミの病もポチの病もなんか似た者同士なんだよなあ。

例えば、新型コロナワクチン接種後に急死した人の死因を考察する場合、その死亡をワクチン接種が原因だと診断することは「死亡する前に水を飲んでいたら、水が原因だというようなものだ。」などと言えるだろうか。

新型コロナワクチン接種はすべての日本人にとって生まれて初めてのことだが、水を飲むことが同様に生まれて初めてという人は日本人にはほぼいないだろう(その水に毒物が混入されていたとかなら話は別だが。日常的な原因で非日常的な結果を相当とはだれも思わない。ポチ以外。)。

要するに、世の中に無数にある事象の中から特定の原因と特定の結果を結びつける行為が妥当だといえるのは、相当なふさわしい理由が必要なわけだ。

水レベルの話なんかしていたら、小学生にもディスられてしまうので、気を付けたほうがいいぞ(ちなみに、ディスカウントは、スーパーか家電量販店でしろ。ではまた)。


<今夜の2曲:Eminemの「​ Lose Yourself ​」「​ Venom ​」>
日本で「ディスる」という言葉が使われるようになって久しいと思うが、きっかけは映画「8 Mile」だろう。いまや高齢者でも(!)使う程だが、この映画すら見ていないようだと「ディスる」の意味がかわからず、「discount(値引き)」の略だと思う者がいたりして。「disrespect(軽蔑する)」も知らないとディスられるかも。まあ、音楽としてのラップは私も別に好きではないが、しかし、ラッパーはただ相手を侮辱するだけではなく、地元(や自分の属する階層)を代表して(represent)、相手や社会をディスる「押韻アーティスト」なのは認める。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/21 09:42:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: