☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2018/04/20
XML
オステオスペルマムの濃いピンクとシレネで
​​​

我が家は ピンクガーデンになりました。


毎日ビオラをつぶしながら、


シレネと交換してます。

​​​





陽ざしがきつくてビオラが倒れるので、


ラティスもシレネに交換しました。


これだけ急激に、

夏の温度になると、


お花が傷み、水やりが大変です。


写真撮影は午前中にしておかないといけません。







庭からこぼれのネメシアを集めて植えました。






昨年大葉を育てたので、


色々な場所から発芽してます。


夏には大切な青シソです。




​​​​


銀行に行くと


偶然私が教えていた、生徒さんに会いました。


これ美味しいからと焼きのりのふりかけを突然貰ってしまい、

何か!お返しをしないと!



お花友達でもあり、

シレネは今日入れ替えをしても、まだ残っていました。

また増えて困るお花もたくさんあるので、


お花をいっぱい用意して、

​何年ぶりかな?彼女の家に行きました。


今綺麗に アジュガ ・レプタンス が咲いてます。​








可愛く整理整頓されたイングリッシュガーデン風です。


マーガレットやタツナミソウが白と紫咲いてます。


​​
​​





びっくりしたのは、20数年前に

空木のお花が白くてイチゴのような可愛いお花でしたが、


私は処分に困り、

彼女に持って帰ってもらいました。



駐車場がないので、我が家より庭が広いので植えれると思いました。


花は終わっていましたが、

上手に剪定をされて育っていました。



私は今は姫空木を育てています。


小さいので鉢に植えて、楽しんでいます。


花友達には先端の新芽を数本切って、


挿し芽にしてもらいます。









よく似てますが花友達の家の白のモッコウバラです。


白の小さいお花は可愛いですね。



​​




可愛いラベンダーも咲いてました。


花友達は自分でお花を購入されることが少なく、


我が家と一緒で、

殆ど挿し木からです。

我が家のラベンダーと違うような種類なので、


挿し木で交換しましょう。

​​







私がもらってきたのは斑入りの葉

ラミウム

ガリオブドロン


キバナオドリコソウ(黄花踊り子草)
ツルオドリコソウ(蔓踊り子草)

宿根草で耐寒性があります。

5月から6月に黄色のお花が咲くようだ。








今日はジーちゃんは同僚とお食事会なので、

私は一人でゆっくり食事を楽しみます。



ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村






母の日特集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/04/20 07:00:31 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: