こんばんは。
ダリア大きいですね。
我が家のダリアと比べてしまいました。

応援☆
(2019/07/22 07:38:59 PM)

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2019/07/22
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう
​​ ルドベキアタカオがよく咲いてます。


ダリアがもう少しで咲くので、

咲いたら、

玄関前のルドベキアタカオを切り戻しましょう。

​​




裏にもルドベキア タカオの鉢が2鉢あるので、

順番に切り戻して、

脇芽からの蕾ができるのを待ちます。







暴れてくるとユリオプスデージーも先端を切り落とすと、

下には脇芽が一杯出ます。

剪定をして、小さくコンパクトに育てます。

​​
​​



アジサイのアナベルを3週間前に鹿沼土に挿していました。


雨が続き、

アナベル3本と他のアジサイ2本が根付いていたので、


植え替えることに!


挿し木が根付いたか?確かめる時は、

アジサイの先端を触ると、

しっかり根付いていると、

びくとも動きません。

アナベルの根はとても細いです。





曇った日、雨の日がまだ多いので、

植え替えにぴったりの日です。

5本一緒に植えています。

数本枯れるかな?

全部根付くとどうしよう?

さらに違う種類のアジサイの挿し木をしてます。





真っ赤な

斑入りのペンタス サマースターです。

背が高くなる種類です。


4~5年冬越えができてる、

丈夫なペンタスです。

親株は大きくなりすぎたので処分。

窓辺での冬越えは大変

挿し穂の挿し木で育てているペンタスです。


​​​​​​​



 周りに縁取りがあるペンタスが咲きだしてます。





挿し木のペンタスがよく咲きだしてます。





間もなく咲きそうなダリアです。




実はばーちゃんが買う時の間違い!

一袋に二人分の麺が入ってるのに、

2袋購入したので、


今日のお昼も冷麺です。


甘酸っぱい冷麺がとても美味しい!





先日お好み焼きをジーちゃんが作ってくれました。

2枚だけ冷凍してあります。

孫が来た時用に残してます。

明日は孫は来れそうにないですが、

そのうちに来るでしょう。




今週中に梅雨明けしそうです。

梅雨明けをすると、

毎日33度になりそう。

でもお日様が恋しいです。


​​​
ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。



お買い物マラソン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/22 06:04:39 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
こんばんは
ルドベキアタカおまもなくダリアに入れ替わりですね
ペンタスもいろいろな色の花が咲き美しいですね
今週中に梅雨明けしそうですね
八王子の天気予報も明後日から晴れマークです
25日頃には梅雨明け発表有るかもしれませんね
野菜のたくさん入った冷麺美味しくて野菜も摂れ一石二鳥です
私も日照不足で不出来なトマトやナスを毎日食べています
新鮮野菜は何とも言えません
ありがとうございました (2019/07/22 07:22:16 PM)

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
himawari.2525  さん

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
こんばんは♪
雨でも、​​ルドベキアタカオが元気に咲いていますね♪
黄色いお花はビタミンカラーで、元気を貰えますよね。

3週間前に挿し木したのに、アナベル3本と他のアジサイ2本が、もう根付いたのですね。
素晴らしいです♪
我が家の挿し木したアジサイは、根付かずに枯れてしまった感じです(泣)。

冷麺もお好み焼きも、どちらもとっても美味しそうですね♪

それでは、良い一日をお過ごしください♪

『ポチッ』
(2019/07/22 07:52:50 PM)

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
神風スズキ  さん
G'evening.
How're you ?

 お世話様になっております。
選挙結果、芸人騒動とTVが賑わい
何か「しらけきった世の中」って感じですね。

Good night.

応援完了 ♪

(2019/07/22 09:06:39 PM)

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
ダリア、いいですね。
応援P☆
(2019/07/22 09:15:01 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
ほほう~! アナベル3本と他のアジサイ2本が根付きましたか? (^_-)-☆

それは嬉しい! 良いですね! 約3週間ですか? それくらい期間があれば
上手く根付くのですね? (#^.^#)
へぇ~? 挿し木のペンタスがよく咲きだしてますか? 凄いなぁ~!
挿し木が下手なのが情けなくなります。 最近はやる気も起こりません。
綺麗なダリアも咲いてくれそうで良いですね。(^_-)-☆ 応援ポチ!

(2019/07/22 10:22:39 PM)

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
おはようございます^^
お好み焼き、美味しそう~
食べたくなりました

素敵な一日を、
お過ごしください

★P (2019/07/23 07:43:04 AM)

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
西日本では、また大雨が降り続いているようですね。
被害がひどくならないとイイですね・・・

梅雨明けすると、今度は暑さが厳しそう~(@_@)
熱中症に気を付けて、ガーデニングをされてください!! (2019/07/23 10:27:31 AM)

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
こんにちは

挿し木を上手くして増やしているんですわね。

私も挑戦するけど上手くいかないわーー

毎日よく降りますよね。

お野菜が高く成りますね。


お孫さん泊りに来ないのね。

旦那様寂しいわね。

お好み焼き美味しそう。


そろそろ梅雨明けみたいですね。

また暑い日が続くのかしらね。 (2019/07/23 02:11:27 PM)

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
和活喜  さん


北九州・戸畑は曇りです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝しています。
 今日は、月に一度の主治医検診でした。
最近、結構無理をしていましたが……パス!!
ほっとして、気持ち引き締めています。(^-^)

今日も良き一日でありますように。
応援完了。
(2019/07/23 02:13:51 PM)

Re:雨が続く!ルドベキアタカオを剪定♪アナベルの挿し木♪(07/22)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How's everything ?

 授業の合間にお伺いしています。
生徒は問題にチャレンジ中。
夏の特訓は「実働6時間」時々8時間の私です。

 どんどん暑くなってくるようです。
お体にご注意ください。

 応援クリックをよろしくね。

Have a great day.

☆ 長崎からガッツ応援完了 ♪

(2019/07/23 04:53:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: