☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2020/03/06
XML
カテゴリ: プリムラ
​​​
​最近はプリムラを育てるのに苦労​!

猛暑で夏越えが難しく、


何回も種を蒔きなおします。

毎年、雲南桜草は採種できます。






黄色のクリンソウはもっと早く咲いたように思いますが、

やっと蕾が見えます。

ブログ友達から毎年増えるからね~と言われて、

育てていますが、猛暑がきついので増えませんが、

枯れないので助かります。





一番好きなプリムラシネンシスは

多年草ですが夏越えができません。

何とか採種だけして、

来年も咲かせたいです。




2017年、3月には夏越えをしていたプリムラシネンシスです。




種まきの勿忘草も大きくなり、

中心を見ると蕾があります。




沢山あり過ぎたので、

駐車場の後ろに置いてる勿忘草はまだ小さいです。

勿忘草とフリージアが同じころに咲くので

紫とクリーム色のコラボが美しくなります。




ビオラの後に植えこむのは

実生のシレネ ペンジュラとミムラスです。


マーガレット、オステオスペルマム、ぺラルゴニウムと

3月頃から6月頃までは途切れることなく、

花いっぱいになります。





室内で咲いてるインパチェンスです。

10度あると咲き続けます。




種がこぼれて発芽してますが、

もう少し、大きくなるのを待ちます。




たねをまく日々さんから頂いた

フロックスを11月頃に蒔いておきましたが、

やっと発芽してます。

初夏に咲くのかな?




本日も寒いので、

かす汁でおじやにしました。

温まるのとずぼらなだけです。

​​

最近、ジーちゃんは花粉症なのか?

くしゃみ、鼻づまりがひどいので耳鼻科に行ってもらいました。

ばーちゃんが行く耳鼻科は人気がありすぎて

朝8時半に電話で予約して、

更に10時半にもう1度電話をして、

何時ごろに行けばよいのか?尋ねます。


コロナウイルス、インフルエンザ、花粉症の影響?

ジーちゃんは更に病院で2時間以上待たされて、

診てもらったのは5分間

流れ作業の治療だけ。


大したことがありませんと一言、

家に戻ってきたのは2時過ぎてました。


あんな時間の無駄はないとカンカン怒ってる

大したことがないと言われたので、


薬も要らない!と断った!

もう2度と行かない

ばーちゃんは9年間も行っているのだけど。

どうして男の人はすぐに怒るのかしら?

はー君にはとても甘いのに!


ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村

楽天市場で買える医薬品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/06 08:30:32 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: