☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2023/11/17
XML

​​
シレネ.ピンクパンサーを早く咲かせるコツ

咲いた後のシレネ.ピンクパンサーを

鉢の中でそのままにしておき、

早く種をこぼします。

12月から咲きだすサイズです。

大きくなって、

今にも蕾ができそうです。



2つのプランターにシレネ.ピンクパンサーを

植えて準備してます。






銅葉のダリアの鉢にも

シレネ.ピンクパンサーを植えておきました。

​12月~1月頃には咲いてくれるでしょう。

冬は寒くなり、

この時期には

なかなか種まきビオラが咲きません。

目立つ花が欲しいので、

早くシレネ.ピンクパンサーを咲かせたいです。






​小さいサイズのプランターにも植え、

色々なサイズのシレネ.ピンクパンサーの準備できました。






マリーゴールドの代わりに

シレネ.ピンクパンサーを植えました。






今年の猛暑は長く


葉が汚くなったのです。

マリーゴールドは

12月~1月頃まで咲きますが、

今年はあきらめようと思います。

2鉢処分です。






北海道から頂いた葉ボタンは

最近の寒さで、

葉ボタンが発色して、

これからは綺麗になります。








7月に発芽したビオラが

咲きだしてます。





8月に蒔いたビオラは

ぼちぼち蕾が見えるでしょう。







​​こぼれのノースポールを見つけました。

​大きく育てたいです。





​​
11月下旬に楽天で青森のリンゴを注文をしました。

毎年注文してます。
​​






毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/17 08:36:05 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シレネ.ピンクパンサーを12月から咲かそう♪葉ボタンが発色(11/17)  
雪桃7216  さん
こんばんは

シレネピンクパンサーは花が沢山咲いていいですね
残念ながらホームセンターの花売り場には無かったです
ノースポールの小苗が寒くなって発芽してきました
芽が出なかったので苗を買ってきたのに・・
買ったものには蕾があります。 (2023/11/17 06:54:53 PM)

Re:シレネ.ピンクパンサーを12月から咲かそう♪葉ボタンが発色(11/17)  
歩世亜  さん
今晩は。

これからは日当たりの調整が難しい時期ですね。 (2023/11/17 07:27:56 PM)

Re:シレネ.ピンクパンサーを12月から咲かそう♪葉ボタンが発色(11/17)  
マスク人  さん
こんばんは。

色々と 咲かせる 作戦があるのですね。

経験からの 作業素晴らしいですね。   ポチ (2023/11/17 08:21:02 PM)

Re:シレネ.ピンクパンサーを12月から咲かそう♪葉ボタンが発色(11/17)  
冬はリンゴ、いいですね。
応援P☆ (2023/11/17 10:07:23 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
 ピンクパンサーが大きく育って来ていいですね。そろそろツボミも出て来そうですか?
花の咲くのが楽しみですね。(#^.^#) ハボタンが発色もいいね! (#^.^#)
おぉ~!​​こぼれのノースポールを見つけられましたか? それもいいなぁ~! ビオラもツボミ楽しみですね。
2度もコメントありがとう! 素敵なお友達で頑張り屋さんなのですね。
旦那さまがお亡くなりになり悲しくて大変だろうに頑張って居られるお姿が素晴らしい!
リンゴがお好きなのですね。私は年に1~2回した食べないなぁ~! (#^.^#) 応援ポチ!

(2023/11/17 10:37:13 PM)

Re:シレネ.ピンクパンサーを12月から咲かそう♪葉ボタンが発色(11/17)  
こんばんは。
シレネ・ピンクパンサー、楽しみですね。
静岡にもたくさん咲いてるところがありました。

午前中は激しく降っていましたが、午後には嘘のように止んで、少し暖かくなりました。

青森の林檎、美味しいですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/11/17 11:20:04 PM)

Re:シレネ.ピンクパンサーを12月から咲かそう♪葉ボタンが発色(11/17)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
自分のやっていることの本質は何と
思っているかといいますと、
前例のないことをやって、人を猛烈に喜ばせる、
その笑顔を見るのが私の最大の喜びになる。
これです。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/11/18 06:10:39 AM)

Re:シレネ.ピンクパンサーを12月から咲かそう♪葉ボタンが発色(11/17)  
和活喜  さん
 言語訓練は、主に発語訓練ですが、物を見てそれが何であるかを分かっていて、頭に浮かぶのですが、それが即座に言葉となって発音し難い「吃音症」に似た状態の、緩和訓練です。 根気強くやらねばなりません。 (^_^;)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪有難うございます。ランキング応援も嬉しいです!!
 午前中に家内の面会・言語訓練に行ってきました。
午後は、この後、資料の纏め物をこなして、
夕方からは、研修会に行きます。往復路をウォーキングに当てます。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023/11/18 01:34:03 PM)

Re:シレネ.ピンクパンサーを12月から咲かそう♪葉ボタンが発色(11/17)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 日々の早朝 posting のお陰で
金の卵、中1の入塾問い合わせがあり
来週親子面接です。

 とても嬉しいです。
大事に育てたいと思います。

💛 長崎から真心応援完了です。
🍊 Have a fantastic Saturday night.

(2023/11/18 04:01:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: