一口馬主とゲームの話

一口馬主とゲームの話

PR

プロフィール

でしデシ

でしデシ

コメント新着

スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
でしデシ @ Re[1]:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) スイープさんへ こんばんは。 自分も広尾…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月01日
XML
カテゴリ: 広尾
広尾サラブレット俱楽部HPより



24.05.01
チャンピオンヒルズ在厩。おもに周回コースにて軽いキャンター1000~2000m、坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回、半マイル57秒前後で乗り込まれています。


ペース的には先週とあまり変わりませんね。暫くはこの感じで馬体を整えていく感じでしょうか。脚部に不安がある上、疲れもたまりやすいようですから慎重に進めて欲しいですね。


ドンカルロ(牡4)

24.05.01
グリーンウッド在厩。おもに坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を乗られています。
「週を追うごとに熱感、触診痛ともに着実に和らいでいますが、まだ僅かに根が残っている様子。おそらくは今週末にショックウェーブを行い、万全を期すことになるかと思います。これ以外に関して特に問題点は見当たらず、馬自身はとても元気ですよ。それでも立ち上がろうとしたり、暴れたりする感じはありません」(栗原担当)

結構打撲の影響が長引いていますね。6月の京都開催には間に合いそうもありません。小倉、福島では凡走したのであるとしたら中京か新潟でしょうか。


マジックブルー (牡3)

24.05.01
チャンピオンヒルズ在厩。引き続き、おもに周回コースにて軽いキャンター1000~2000m、坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1回、半マイル58秒程度で乗り込まれています。
「インディバ治療により、トモの疲れはだんだんと抜けてきた様子。歩様に異常はなく、半マイル58秒程度であれば何ら問題なくこなせるレベルにありますが、以前からときおり疼く右前のソエについても触診で押すと僅かに反応を見せますので、この機会にクリアにしておきたいですね」(小泉厩舎長)

少しずつ良くなっているようですが、ソエも出ているようですね。勝ち上がっているのでしっかり治してほしいです。


アスロス(牡3)

24.05.01
ジェットレーシング在厩。おもに坂路にて普通キャンター1本を乗られています。
「脚元に問題はないですし、これからペースを上げていくにあたっての下準備は整った様子。進めていくなかでも、この馬なりに落ち着きが出てきましたし、ここからは周回コースと坂路併用で『ピッチを上げて』(調教師)いきたいですね。機を見て15-15を取り入れていきましょう」(毛利調教主任)

やっとキャンターを開始しました。ここから早ければ2か月位で入厩でしょう。ただ、この前もキャンター再開した途端の頓挫だっただけに安全第一で進めて欲しいですね。今でもギリギリですが、もう一度頓挫したら確実に未勝利戦には間に合わないでしょうから。


ホームアンドドライ(牡3)

24.05.01
シュウジデイファーム在厩。おもに周回コースにて軽いキャンター2000m、坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回、15-15程度を乗り込まれています。
「トラックを乗ってから坂路を1本。色々な経験を重ねてきた中で、以前に比べればだいぶ落ち着きが出ていますが、集団の先頭で行かせたら物見をするなど、まだ幼い面もありますね。このあたりがトレセンで子供っぽいと言われる理由のひとつなのかもしれません」(岸本担当)

成長しているのかどうか全く分かりませんが、あと1か月ほどで北海道開催が始まるのでとにかく手薄な所を狙ってどんどん使ってほしいです。


チェルシー(牝3)

24.05.01
NSR在厩。おもにダート周回コースにてハロン17~20秒ペースのキャンター2400mを消化。週1回、15-15程度を乗り込まれています。
「馬体重は428~432kgあたりで推移しており、もう一段増えてほしい反面、これ以上は減らないような気もしています。この中間よりサプリメントを与え始めましたので、その効果にも期待したいですね。目下は速めを取り入れながら進めていき、どこかで軽く中休みを挟んであげることも検討していく予定です」(佐々木代表)

馬体重が全然増えないですね。出来ればレースで450kgは欲しい所です。馬体の成長がないと上のクラスでは厳しいでしょう。


アリーエテルネ (牝3)

24.05.01
吉澤ステーブルWEST在厩。おもに坂路にて普通キャンター2本を乗り込まれています。
「馬体重はようやく428kgまで増えてきており、今朝は坂路の2本目に15-15を消化。特に問題なく動けていたと思います。適度に動かしていったほうが飼葉を食べてくれるケースもありますからね。この調子で週に1~2回の速めを取り入れながら、馬体の維持と体力アップに努めていければと思います」(奥場長)

まだ移動前の440kgにも戻ってないようです。移動を考えると外厩でも最低そこまでは戻らないとレースでは厳しいですね。どちらにしろ次がラストでしょうから体調だけでもしっかり整えて欲しいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月01日 22時16分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: