~Koharu日和~

~Koharu日和~

PR

Profile

tetsu373695

tetsu373695

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

October 15, 2007
XML
カテゴリ: 楽天的花屋
10月11日、12日と1泊2日の日程でフラワーEXPOに行ってきましたっ。
とても大きな催しでお花屋さんや、園芸店などお花に携わるあらゆる業者さんが出店している。今回も幕張まで行くことにギリギリまでスケジュールが調整できずに悩んだのだけど結局行ける事になったの。セミナーへの参加と新しい業者さんを探すこと、新商品をいち早くチェックすることなどが目的だったのだけど、思いがけず素敵なことがたくさんあった

まず、一番印象的だったのがフローリスト神保豊さんがナイフ屋さんにいらしたこと。
とても素敵なお話とデモンストレーションで感動してしまったハート

神保豊の魅せるプリザーブドフラワー
ナイフの使い方はもちろん先生の作る作品を目の前で見ることが出来て本当に幸せでした。
なんといってもその雰囲気と柔らかな温かい口調に参ってしまった。

思わずナイフを5本注文してしまった。なんとこのナイフお花が手書きで描かれている。
しかも名入れまでしてくれる。名入れ代1本1000円!ちとお高いが名前が入るのは魅力だよね。神保先生のナイフは確か白蝶貝の素敵なの。いつか私も素敵なナイフを自分にプレゼントしたいなぁ。価格ではなく私がそれにふさわしいひとになること。

お花を扱う、特に講師の方はどうしてこうも滑らかで穏やかで素敵なんだろうといつも感じる。言い方を替えれば女性的。それがなんとも色っぽくて私はたじたじになってしまう。

私も講師として出向くことがあるが、こうも上手く出来ていないように思う。
ほとんどが主婦層の生徒さんが多いので、微妙に難しいのね。

それはそうとたくさんの収穫があった。お取引のある業者さんと会ったり、地元のお花屋さんとも会ってこれはどうだとか話したり、はたまた隣にいた知らないお花屋さんと話し込んじゃったり。こういう出会いは嬉しいよね。サンプル的に注文したはずなのに後で計算するとかなりのオーダーでびっくり。経理に言いにくいなぁ。お仕事頑張ります

夕方までビッチリ会場に入りっぱなしだったので、かなり疲れてしまった。
人に酔ってしまって疲れもピーク、重いパンフレットを持っての移動はかなりしんどかった。
しか~し、その後は楽しいお食事タイム。一緒に行ったメンバーと駆けつけてくれた友人で大盛り上がり!! つづく~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2007 11:29:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[楽天的花屋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: