全28件 (28件中 1-28件目)
1
チューリップの花びらを、まびきした枝の上にちょちょいと置いて、ほのぼのアート、極悪アートがなかったのが、悲しいです。子供向けですね。以上。それでは、みなさん暫くさようなら。出国できるかなー。
2011.04.28
コメント(8)
子供のころは、目に見えるような仕事しか知らなかったが、そしてまた少し前までは存在しなかったようなネット関連の仕事も出て来たのではあるが、中世にはなかなか厳しい仕事があったのだなあと思うのであった。というか、仕事は決して楽しむものではなく、奴隷みたいなものであったのだろう、だから、あいつら結構今も大して働かないんじゃないか、と思う。思うというか、ヨーロッパ人、何して働いているの??ってな感じの人や、オフィス覗いても、それ仕事?っテ感じな机の上に電話機しかないオフィスがあったりなんかして、世界は広しである。 昔の貴族は、そら食うのが仕事らしく、食えば、もっと美食したいので、吐いて、また食うなんて退廃的なことをやっていたが、そのゴロ掃除専門の係も雇われていた。 小学校の時、駅で吐瀉物を掃除する駅員の横で、私に、「駅員というのは、大変な仕事なんだ、わかるか坊主」なんていうベリベロ酔いのおっさんが言ったのである。 昔の貴族は、敷地内に、面白がって何もしない座っているだけの人間を雇ったという。仕事は、日々何もしないこと、ずっと同じ場所でぼーっとしていること。さすがに、この給料はまあまあよかったらしいが、自殺したり、逃げ出したり、サボって飲みにいったりしていたようである。人間生きているだけというのは、ツライのだろう。学生のころは、猫の下の世話三食昼寝つき1万円とかないかナーなんて思っていたが、江戸時代あたりには、ちゃんと猫のノミ取りという立派な職業があった。1匹3文であるので、まあ、そうだねえ、30円ですね。厳しいね。負けじと、ヨーロッパにもカツラのしらみ取りって商売もあった。あの、音楽家とか裁判官が、頭に盛っているかつらね。おしゃれとはいいつつも、ありゃ人毛なんで、大変だったってわけね。人毛といえば、ヨーロッパ糞尿で溢れてた中世って有名だけど、ポータブル便器及びマントを持った移動便器屋というのもいた。結構、せっぱつまているからボルことができそうだね。便器置いて、散髪屋みたいに、マントで顔から下を隠して、プライベート確保だね。 まあ、そんなこんなでいろんな仕事があるものだわ、あ、もうないか。 今後も新しいビジネスモデルが生まれることであろう。
2011.04.27
コメント(2)
しかし、一定時間の枠内でニュースだの記事だのを書いたり放送しないといけない人々は、まあ、それなりにそれがプロの仕事だから仕方ないけど、いやはや、何の主張もしていない、何のコメントにもなっていないこtが多いですよね。今日は、もう「いうことがないので、終わります」なんて切り上げたり、白紙の紙面のままにするわけにはいかないですからねえ。いつ何時も正しく、どこででも正しく、受け入れられやすく反論しにくい正論で短くて分かりやすい・・・ことが求められ、それが、しばし、どうでもいい内容になるんだよねえ。国民目線で問題解決してもらわないといけませんね、本当に国民のためになるんでしょうか。慎重に見守る必要があります。このあたりなんか、主語が何であれ困った事件なら何でも使えますね。基本が大切ですね。正に、慎重な議論が必要ですね!という、私も、昨日、経済成長だけが人間の幸せではない、のようなことで、適当に書きました。本当、平和が第一ですね、環境が第一ですね。機会の平等が大切だ・・・検証できませんな。というわけで、私も何にもいってません。
2011.04.26
コメント(2)
終電なくなるからかえろかとおもってたら高校の同級生心斎橋ワタル君に会ってしまい、ついつい、そっから再エンジン。先日のように、物価は、20年間上がってはいないのだが、ありがたいことに、私の場合、我慢に忍耐を重ね、サラリーローンパーソンを継続した結果、額面税込み収入は大きな声ではいえないが、小さな声で言うと、2倍以上になった 。 それでもって、20年前もそれなりに生活していたから、随分豊かになったなあ、という実感があるかというと、それがない。生きてても、世間様や人に何の役にも立たないような家族もないような私には、税金が鬼のように課せられ、スズメの涙が残るのみである。 同様に、どうなんだろう、豊かさを表現するようなこともなく、安いなあと感じることも無く、心の豊かさとかお金以外のことはまあ、置いといて、何だか、支出は20年前と変わらないので、きっと、どこかで貯まっているはずだと思いながら、どこにそんなのがたまっていっているのだ、税金で取られているだけか、という気がしないでもない。もしかして、子無し税とか、不良税とか、勝手に取られているのであろうか。というのも、まあ、知ってたんだけど、ある若い税込み年収300万円台でよめこども2人の3人を扶養家族にしている人の源泉徴収票を見たら、所得税が、私の50分の1だったからだ。何て、俺も、金銭的に国家に搾取されているんだ、無駄金に使われているんだ、と少ししょんぼり顔になったので、こうやってぼやいてみました。サイティアサイババ死んだね。別に、インチキ手品しなくてもよかったのに、サイ・ババの財団はインドの保健・教育分野に資金援助を行っているのは、評価できるよね。まあそのための手品ならそれなりに評価できるか。ごめんね、僕も90年代初めには、ちょっとはまってたからさ。でもはまってたのは、あの求心力だったのかなあ。ブームになるまえに、密かに70年代に出版されたヨコオただ乗りの「印度ヘ」にちょこっと紹介されてたんだよねえ。1970年代にこんなこと書いてた。 「サドゥーのスーパースターもいて、ちゃんとブロマイドや本になって売られているものもある。サイババというのがそうである。サイババはユリ・ゲラーのように超能力を発揮するらしい。サイババはサドゥーといっても乞食のような格好で放浪しているわけではない。立派な洋服を着、ヘアーはアフロ・スタイルである。」多分、日本で一番最初に活字でサイババを紹介したのは、横尾忠則なんである。
2011.04.25
コメント(4)
戦中に生まれたが、幼すぎて、戦争のことは、ほとんど記憶にない世代。戦争から帰ってきて、励みまくった結果訪れたベビーブーマーの少し上の世代。 中卒であろうが、高卒であろうが大卒であろうが、金の卵であることは、間違いない。今の時代では考えられないが、親父も中学校卒業で、今でも日本の中心的重工業企業に就職した。そこで、大した娯楽も無く、給料も昭和30年代なら1万円ぐらいの初任給から、毎年2割3割のベースアップが物価にあわせてあったのだろう。一度、偶然、実家で昔の給料明細を見たら、5万円前後だったような気がする。物価も給与も毎年上がる高度成長時代であった。 これら世代の基本将来に差をつけるのは、田中角栄列島破戒論で、不動産が上がる前に不動産を取得したかどうかにかかっていた。あれから3度程度、不動産の高騰があったが、基本、一部地域を除いて、不動産価格は、もうここ20年そんなに変わっていない。物価も、20年変わっていないどころか、安売り店激増で、むしろ、安くなっているような気もする。これらの世代には、毎年劇的に代わっていたころと比較すると、えらい停滞に映ることだろう。大卒初任給データを見ると、大雑把に1955年1.3万円消費者物価指数650、60年1.6万円700、65年2.4万950、70年4万1300、75年9万2100、80年11.8万3000、85年14.5万3400、90年17.4万3600、95年19.8万3900、2000年20.1万3900、2005年20.3万3800・・・やはり85年のバブル前から物価は変わっていない。それで、これら世代は、マジメに働いていれば、今は、そこそこの年金がもらえ、質素な生活をすればまあまあ安泰という按配である。何せ、戦後、貧しい生活から、オトナはキラキラ頑張り、子供は大人のいうことしっかり聞いて逞しく育ったからなんかもなー。今の復興、もうだめだ感が漂うには何だ。
2011.04.24
コメント(8)
田能遺跡については、弥生時代の木棺が見つかったそうである。ビートルズ好きはこちら昭和40年代に出来たので、なかなかの年季ぶりであった。ニセカラスもあっけらかんのカーであった。弥生時代、稲作が大陸から伝えられ、竪穴式住居、貯蔵庫(倉庫)が出来たということを小学校や中学校の初期に習ったが、定住し、集団で大規模灌漑などが始まり、集団ができ、作物の余剰というものができはじめ、持つもの、もたないものが出始めたっていうような。そうやって狩猟時代とは打って変わって、土地や食べもののために、集落などから争いごとが絶え間なくおこりはじめたってことだろう。顔の形が四角いのが縄文顔、長細い丸が弥生顔目がでかいのが縄文顔、小さいのが弥生顔平べったいのが弥生顔、まゆまつ毛が濃いのが縄文顔、薄いのが弥生眉間が盛り上がっているのが縄文顔、平べったいのが弥生顔、鼻が高いのが縄文顔まぶたが二重なのが縄文顔、一重なのが弥生顔耳たぶがでかいのが縄文顔、小さいのが弥生顔歯のでかさが小さいのが縄文顔、でかいのが弥生顔耳垢が湿系なら縄文系、乾系なら弥生系 蒙古はんがあれば弥生人系率高い。唇がでかく厚いのが縄文顔、小さく薄いのが弥生顔・・まあ、現代、大抵の人がミックスだろうねえ。だいたいの日本人は、混血だからね、ハーフ、いいや、最近ではダブルという。弥生と縄文のダブル。すみません、まだ蒙古ハンが消えません。しかし、1万年もの間、縄文時代に大規模な争いがあった形跡がなく、その後、弥生時代以降殺し合いばっかりしている、ってまったく、人間ってやつあ、別に進化してないね。直ぐ横は伊丹市で、伊丹市を50メートル横切ると豊中市となり、庄内温水プールがある。休館中であったが、プールの滑り台が建物から突き出ておる。ワンダフル。しかし、昭和56年(1981年)5月の開館以来、市民のスポーツ活動や、健康づくりの拠点として利用されてきました庄内温水プール(大島町)ですが、建物や設備等の老朽化と耐震診断の結果、耐震性が低い状況となっていることなどにより、平成23年(2011年)4月1日(金)より休館いたします。とのことであり、もう行く機会はなさそうだ。
2011.04.23
コメント(6)
今だから言えることだが、いや、実は秘密でもないのだが、岡町駅前には働き始めたころ、一時的に友達が住んでいて、遊びに行き、散々酔っ払って起きたら、友達は既に会社に出かけて置手紙も無かったという按配であった。実は、夜にお伺いし、朝にまっすぐ出て行くということで、駅前のことしか覚えていなかったが、今回、行ってみたら、まったく何も覚えていなかった。 商店街と一体型になっているという由緒あるという駅前原田神社に行ってみた。結果的には、行って来ましたというだけであり、そういうものなんだね、という感じで終了であった。一番すごいのはココ、期が屋根突き抜ける。
2011.04.22
コメント(4)
長期政権やなあといいながらも、1989年より、随分代わったような気もする。それに、何を独裁かというと、トップを退いても、トップのような院政もひくことができれば独裁者のままだ。(シンガポール、リークワンユーとか、最近ではロシアのプーチンとか)今年もチュニジアに始まり、エジプトのムバラク、そして、地震で日本がちびっている間にリビアのカダフィも攻撃を受けた。カストロにしても、英雄的な革命家ではあっても、政治的であっても、国際関係、経済関係を運営していく実務的な政治家ではない。そして、やがて腐敗。今の日本の無能な短期政権と有能な独裁政権どっちがいいのか、非常時は、もしかしたら、トップダウン型の独裁者のほうがいいのかもしれないが、間違ったらまたやっかいだ。無能であっても責任を取れるようなトップに有能な多くの部下がいればいいのだろうが、なかなか有能な部下はトップを馬鹿にしそうだな。とはいっても、無能な政治家を選んだのは、選んだ人が無能だったのだから、あんまり都合よろしく批判できるもんじゃない。ましてや、選ばれてはじめは有能だったのに腐敗してきたので非難するのではなく、誕生からグラグラ。でも、それ以上にあきれ返る政権が握っていたから、仕方なく代替的に選ばれただけか。今は、誰も、うまくいかないと思っているだろうから、今、我こそはと、政権とりにいく政治屋はおらんのか。
2011.04.21
コメント(6)
昔は、とにかく原発反対だったけど、オトナになって、原発を廃止するのか、推進するのか、あまりに本当の情報が分からなくて、そして原発が無かったらどこまで我慢せねばらなないのか、いや何を国中が我慢の順位を取捨選択するのか分からない。ともかく、正確な情報開示や予測そして、安全対策が示されなければ、判断もできない、というか、判断するのは、国民じゃねえか。 3割や4割を原発に頼っているとして、代替エネルギーがどこまでいくのか、分からない。代替と言っても、火力や水力は調節できるが、原発は、そうはいかない、一定量がでるので、危ないので量を減らすには、基そのものをストップするしかなく、危ないからちょっとだけ供給しようというわけにはいかない。 原発はクリーンで安価という宣伝も、事故が起こらないことを前提にすることは当たり前だが、廃炉にした場合の後処理や有効稼動年数を比較すると、本当に安いのかどうかも分からない。 結局、分からないし、「隠蔽」されるので、それなら、我慢しようよ、ってことにならざる得ない。いくらなんでも喧伝されているように原始時代に戻るってことはないから。 そうすれば、車社会は広大な土地がいる農家以外は、全部都会に住んでもらって路面電車などの公共機関をくまなく巡らせて、都心では戸建て禁止。まあ、そんなことより、原発は世界規模だからさ、もし、福島原発がもっと酷いことになって、(福島原発という名前、まずいよね。福島県全体が海外には原発みたいなイメージを与える。福島原発から福島県のはしっこならチェルノブイリとキエフの距離より遠いぜ)もう世界のために、決死隊を編成しなければならないとなったら、どうなるのか。もう自衛隊も電力関係者もほとんどいなくなった、誰かが現地で食い止めなければならない・・・一般市民から60歳以上からまず決死隊が強制的に送り込まれる。すぐに致死量に達したが、まだ封じ込められない、59歳が呼ばれ、57歳が呼ばれ、40歳代に突入。世界のために地球のために死んでくれ・・・って、まあ、日本人なら、俺が犠牲になって死ぬぐらいなら、みんな一緒に死のうよ、って言い出しかねんな。 そこに、何も情報を与えられていない北朝鮮兵100万人導入され、無事コンクリートでフタをして、金王朝領土広げるの巻。兵士は、宗教的犠牲者で祭り上げられる。ぽぽぽぽーん撮ったのかよ
2011.04.20
コメント(6)
ウメサオタダオ先生写真展でした。スネークマンショー懐かしい。スネークマンショー懐かしい。スネークマンショー懐かしい。スネークマンショー懐かしい。スネークマンショー懐かしい。なんかちょうだい懐かしい。スネークマンショー懐かしい。スネークマンショー懐かしい。スネークマンショー懐かしい。スネークマンショー懐かしい。スネークマンショー懐かしい。色弱検査、半分ぐらいわかりました。
2011.04.19
コメント(6)
こんな曲あったな。学生時代、どこかの会社のパーティで若手サラリーマンが出し物で踊っていた。社員一同、その皮肉に馬鹿受けだった。私も、会社って浮かれているんだなあ。とまだ働いていないのに思った。 バブル時代は、まだ働いていなかったので、そのムチャぶりについては、知らない。しかし、その波や流行は、実感とともに、雑誌やテレビでもしょうかいされていた。勿論、バブルということばは、弾けてから、はじめて生まれた言葉だ。日本の財産も倍、3倍あったので、復旧資金は豊富だったろう。 私をスキーに連れてってなんかはやりよって、当大学も学内にテニス&スキーサークルが100以上乱立し、もはや俺の出る幕なしよガッチョンと、そいつらの仲間に入れぬことをいいことに、「おっしゃれー」とかいう軟派学生を血祭り及び糾弾の的にしていた日課、というか大学いってないやんけ、あるいは、日本にもおらんやんけ、の状態。 クリスマスはシティーホテルだって?イタ飯だって、どうせ、セットもんの冷えた飯食わされて、ホテルも当日は倍の値段でぼったくるのだろ、そういうのに乗っかる男も女も、ひねくれて、おいらには関係ないし。親からも、あんたはクリスチャンじゃないんだから、我が家ではクリスマスなんかしません!といわれた子供時代の家訓を大切に守った学生時代であった。 あっシー君、めっしーくん、貢君、残念、俺は、どれにも当てはまらなかった。くるまない、カネナイ、貢ものない、そんな役目を果たしている男には、俺も、割と電話して(公衆電話からね)あっシーくんになってもらったわ。さすがに、みついでもらったりめしおごってもらったりはなかったけどね。 ティラミス?そんなもん、食うか、酒でええやないか。学内で酒も売ってなかった情けないバブル時代よ。就職、ドューダを前提に、職業のセンタクの自由アハハーンを前提にしつつ、これだけは恩恵を受けた。毎日1本は会社から電話がかかってくるんだ、そんな好景気でも一向に就職先決まらなかったけどよ。アハハーン。 みんなDCブランドものに、着飾ってよ、俺の、数珠&草履スタイル、今頃はやりよる。いや、DCブランドは廃れて、もはや海外ブランドの世界だったな。アルマーニにジーンズがあるのも知ったあのころ、女たちはちゃんと、パリを目ざしよった。俺が印度を目ざすように。同じようなものだ。そういえば、ブランドといえば、ハウスマヌカンっていたよね、いやはや、ああゆう店に入ることは無かったけど、足を一歩だけいれてみて、俺も勇気あるやろと友達に自慢したのも昨日のことのようだぜ。 ヤングジャンプを買うのは、いつも成田から京成線に乗る時だったぜ。東京ラブストーリー掲載してたよな。携帯電話あったら成り立たない物語だったわ。そう、バブルいうても、でっかい携帯電話もってるのはやくざか不動産屋さんだけやったわ。 ディスコもいかなんだ、VIPルームがどうのこうのとあったけど、海外のディスコしか知りませんでしたから。働いて初めてディスコ行ったら。景気悪くなって、すぐにクラブという名前に変わった。いやはや、L決めて朝まで踊るところかと勘違いしたわわいや。まあ、そんなこんなで、就職したとたんにバルブ吹っ飛んだよ。あの金で、結構、救えたのにね。亜米利加にもってかれたわバーカ。
2011.04.18
コメント(6)
こんにちは、DJトイモです。今日は、終末に不意に散歩したところを紹介したいと思います。水と油、それは、世間様と私の関係のようである、と高飛車に言うつもりはないのですが、吹田市の神社を訪れたのです。 奇しくも、タイでは水掛祭りソンクーラン、タイ南部の県にはソンクラー県(中心ハジャイ)がありますが、油を掛けるというのは、聞いたことがありませんねえ。油掛けると、燃えちゃいますからねえ。ちなみに、油が燃えている所に水を掛けると、余計に燃えますね。 この地蔵さん、由来はよくわからないのですが、元々は新御堂筋沿いにあり、道路拡張によって移設されたそうです。移設されたといっても、何だか、案内看板があるだけで、どうだ、ここが油掛地蔵だぞ、とアピールせずに、通称江坂神社(スサノオ神社)の横に小さく祭られています。うっかり、私も歩き過ごしたほどの物件でしたし、掛けられているのが油だと気がつくにはしっかりした観察力が必要でした。効用は、子供が歯が痛いというときに、油掛けるとあら不思議治るというものです。そんな馬鹿な何て思わないでください、世界中では、基本まだ迷信や祈祷が病気を治す中心でもあるのです。勿論、教育がなく、医学的知識がないので、祈ったり、体を切って悪い血を出したり、生贄を差し出したりしているのですが、あながち、それは駄目だとはいえない一面もあると思います。第一に、医学的知識がもしあったとしても、お金がないので、医者にかかれませんし、薬をもらうことができないからです。第2に、精神面もあると思うので、そういやって祈りつつ信じて死んでいくほうが、病気が治らなかった悔しいといいながら恨んで死んでいくより幸せかも知れませんね。(とはいいつつも、完全に間違った治療法や生贄はやめたほうがいいですね)これは、水でないと、枯れてしまうと思う今日この頃ですが、いかがですか。油っぽくないので、掛けると効果も薄れると思うんですお届けは、DJ(ダンジョンジョーカー)トイモでした。震災映像
2011.04.17
コメント(8)
向こうから変な自転車が楽しそうに流れてくる。束の間の楽しさを家族で浴び、これが結構有料で高いことを確認すると、私も少し顔をしかめる。歓送迎会のようなものが、4月、この前にもあり、いばらの道を切り開く同僚の後ろを要領よく事務作業していく、というありがたい評価を頂いた。2月で胃カメラ飲めと診断され、保険組合からずっと逃げていると、総務に報告しますよと、子供のように脅されました。仙台空港復活、さすがに、早速行くべきか・・・満席じゃなかったら行ってみるかと思いつつ、自分が被災者の時、1枚の写真も自分で写していない。3年前は、パンデミック、去年はヨーロッパの火山、今年は日本の原発で、なんとなく、GW3年連続飛行機が空いている。パソコンに何かが入り込んだのか、急に調子悪くなり、最近毎日1時間ぐらいは、待っているような気がする。(その間、読書とかしてるけど)ところで、地震ででも、やっぱり、教育は頑張って欲しいところである。教育があるかないかで、もう、将来は違うのである。そいうえば、アフリカ南部は4人に一人がエイズであり、これは大変とエイズをおさえるために、コンドムの説明を村でNGOが行い、木の枝に、ゴムをかぶせて、こう使うのですよ、と説明したところ、村の皆さん納得され、1ヵ月後行ってみると、村中の木々にゴムがかぶせられていた。
2011.04.16
コメント(8)
千里川を下ると、真上を飛行機が飛ぶ。確か、もう数年前から、ジャンボは伊丹空港には入ってきていない。そして、意外とプロペラ機も多い(ボンバルディア)。
2011.04.15
コメント(10)
IAEAも発表の通りチェルノブイリとは違うといいながらも、もしこれと同じようになればどうなるのか。もう一帯は半永久的に閉鎖となる。(好き好んで行こうとした私も一時、とチェルノブイリの行き方調べた)同じようになれば、ソ連時代公表されていないが、30キロ圏内13万人が強制退去、それも勧告が1週間後。500の町村が消えた。4万人が死亡、その後、後遺症などで5万人が死亡、期刑事やガンが増え(それも増えだしたのが、事故20年後から)、被爆者300万人以上といわれている。今でも、3000人が事故処理のため現場で働いているそうで、後方支援で近くにも4000人が働いているとのこと。さすが、大スポンサー東電への避難記事少ないな。ほんまやったら国家が買収してつぶすしかないのだろうけど、国家も責任とりたくないからか、話聞かないね。とにかく、国家としては、関係者も住民もはやく死んでなかったことにしたいに違いない。チェルノブイリも原因が解明されないまま、なかったことにしたいに違いない。 百尺観音 南相馬 立入 被災地のあと1 被災地のあと2 被災地のあと3 被災地のあと4 震災
2011.04.14
コメント(4)
埴輪というもの、歴史的価値はあるのだろうが、美術的には、自分にも捏ねてみれば何となく出来そうで、すごいなあと思うことはない(凄いなあとおもえるとすれば、膨大な数ぐらいか。子供の時、近くの古墳などに行ったりなんかして、円筒埴輪や朝顔形埴輪といった名前を覚え、小学生ならではの1日だけ古墳ファン(次の日には興味失せる)になったものであった。 人が古墳の中に入れなくするための柵(さく)の役割を果たしているだけなのか。 その後、古墳時代でも新しくなるほど、祭壇、人、動物の埴輪が数多くつくられるようになり、とはいいつつも、作品としては、スゲエというものにはお目にはかからない。 ちょうど、そういえば、そのころは、まだ明石原人というもの、結構耳にしていた。日本最古のなどといわれていたが、戦争で現物は紛失し、今は学術的には解明もできず、まあ、昔はなんでもかんでも原人って呼んでたからねえ、という感じで、その後、明石原人説は風化した(のか、私も忘れていた。当時は、明石に近いというただそれだけの理由で、我々子供もまあまあ明石原人実在心の応援団だったわけだ) そんな感じで、ネット上だけだけど、明石原人どうよ、と今、小学生以来振りに調べてみた。ウキペディア要約昭和6年(1931年)4月18日、兵庫県明石市の西八木海岸において民間人・直良信夫が、古い人骨の一部(右寛骨)を発見した。 しかし、直良が無学歴のアマチュアであったこともあり、専門家には相手にされないままであった。 鑑定のため東京帝国大学(現・東京大学)の松村瞭のもとへ送られ、石膏模型を製作するなど、予備的な研究はなされたのであるが、最終的な結論が出されないまま返却され、人骨を旧石器時代のものとする直良信夫の主張は、学界では認められることは無かった。 そして、第二次世界大戦中の昭和20年(1945年)5月25日、東京大空襲によって化石現物が焼失してしまう。戦後、松村瞭が製作していた石膏模型を基に東京帝国大学理学部人類学科教授・長谷部言人が研究を再開し、昭和23年(1948年)、発見された人骨は原人のものであるとして、新種の原人(ニポナントロプス・アカシエンシス)、日本語名:明石原人」であると主張した。 しかし化石はすでに無く、疑問を呈する研究者も多かった。時は下って34年後の昭和57年(1982年)、コンピューターによる石膏模型の解析が、東京大学の遠藤萬里と国立科学博物館の馬場悠男によって行われる。 その結果、人類進化史の各段階の人骨と比較して「明石原人」は現代的であるとして、原人ではなく、縄文時代以降の新人であるという説を打ち出した。 また、昭和60年(1985年)には国立歴史民俗博物館の春成秀爾が西八木海岸で発掘調査を行い、人骨が出土したとされる地層と同じ更新世中期の礫層から人工的加工痕の認められる木片を発見。しかし、直良が発見した人骨がどの段階のものであったのかは、今もって解明されていない。・ ・・ということで、1982年以降の動向を知り、やはりコンピュータ解析しよったか、と思ったのであった。そういえば、我々は子供のころ、猿人、原人、旧人、新人、新人類と進化していったなどと習ったものではあるが、この旧人というのと(ネアンテルタール人とか)新人(ホモサピエンス)が時代がかぶってて、旧人が新人になったのではなく、旧人は絶滅したという説も有力で、まあそういう意味では、ネアンデルタール人は逆に旧人ではないともいえるのか。それにしても、現在に、容姿が似ていて、種が違う人間みたいなのが、同時代にいたらどうなるのだろう。ペットや奴隷にするのだろうか。同じ類人猿に労働させることはできないけど、知能がもっと高ければできるか?それって、今の貧富の差や人種差別と代わらなくなってしまうだろうか。
2011.04.13
コメント(10)
最近、ライプチヒ(地名)とライプニッツ(人名)を間違えたり、福島(地名)と副島(人名)を間違えたり、不覚のいたすところであるが、その副島元教授の中国に関する5年後の予測でカザフスタンのアマルトイが世界決済銀行の中心になるんちゃうか、つう予測を立てており、それでは、いっちょう中央アジアちゅうのもいってみるかという気持ちになるつつあったのであった。 去年だったか、大統領が逃げ出したキスギスだけが、何故か日本人はノービザということが判明し、カザフスタンについては、ビザはいるけど無料ということが、パソコンちょちょいいじったら分かった。そして、飛行機も空港を検索したら、分かった。 ちなみにスタンというのは、●●人の国という意味で、タジクスタン、アフガニスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン、そして変形でパンジャップ人のパキスタンがある。ちなみにヨオロッパは、IAであり、バルト3国オーストリア、ルーマニア、ブルガリア、クロアチア、アルバニア、イタリア、ギリシア・・●●の国というラテン語。・・・あと、LANDかアイルランド、イングランド、スコットランド、ネーデルランド、例外はベルギーとかフランスとか・・ とにかく、今まで、何度か、候補地を挙げたが、なかなかそれを実行できずに、検討違いのところをいき、次回に行ったというパターンが繰り返されているが、それは、飛行機の込み具合と、ビザの関係である。ちなみに、アマルトイは、既に、中央アジアの中心地ではある。私も知名しか知らないぐらいである落ち着かない・・・・
2011.04.12
コメント(16)
アサヒビール工場の前に、片山神社というのがあり、横にはライバル会社の麒麟麦酒の空き箱がある。何を隠そう、大きな声ではいえないが、3ヶ月ほど前にもお参りしているのだから、トンでもハップンである。(しまった、まだ生まれてなかった)絵が古風。そろりネルソンを離れてそのあと、焼肉ドラゴンを観に、西宮まででかけたのだが、ふかくにも,一気飲みは効いてなかったと思いきや・・・楽しみにはしていたのだ。月はどっちにでているの脚本家、あの映画おもしろかったなあ。ルビーモレノどうしてんのかなー。ごめん、気失ってました。隣の女性に冷たい視線を浴びせられながらも、周りをみわたすと、シクシク泣いてました、でもそんなこと、まあ、いいよ、スタンディングオベーション、いいよ別に。でも、斜め前に座っていた老人、座ったまま、泣いていた。自分の体験と重ね合わせたのであろうか。物語は、伊丹空港近くを不法占領していた中村地区の物語で、立ち退きまでの苦悩。在日のおじいちゃんの体験にどこか重なったのであろう。そこで、私もジーンときた。
2011.04.11
コメント(4)
以前、仕事帰りにちょと山崎寄ったことがあるが、今回は、実名はかけないが、某●●●ビール工場吹田支店へと向かう。今回は、集まった人々は、90パーセント以上がおっさんかおばあちゃんかといった按配で、皆、飲みに来ただけだなと一発でばれるという感じである。私も、今回は、某びいる会社社員の紹介枠よりの参加であり、特別枠の案内である、ナニが特別かと言うと、この人似の先導のコンパニオンに、いつもお世話になってます、と声をかけられたことぐらいだが、それは、愛嬌である。とにかく、撮影禁止という、企画倒れの企画であり、30分程度の説明は、全て省いてくれてもいいよ、という感じではあるが、それでも、オートメーション流れ作業の工場は、見ていて、おもろいやないか、と思うのである。 普段は、土日は、工場も休みらしいのだが、福島や茨城の工場がピンチなんで、今日も一部稼動しておったようであった。 さて、さておき、飲み放題の時間は25分間だけである。これはえらいことである。グラスに注いでもらってから歩いて席に戻るまでに、まずは一気飲みであり、お代わりはチョット待ってくださいね、全員乾杯の後でお願いします、カンパーイ、と同時に私を含む4人がお代わりのために席を立ち、闘争心が走る。1人3杯までですよ、といいながら、はははと笑いながら5杯飲む。というか、もう酔っ払う前に腹がパンパンになって、炭酸が体内を巡る。しかし、若い頃のように、イッキしまくりというのもハシタナイと思いながらも、ちょっと無理程度には飲んでおかないと損だな、と思いながら締め切り2分前にお代わりに行ってしまうのであった。 途中ビールの美味しい入れ方をコンパニオンの加太が説明してくれたのだが、プライバシイ保護のため、ぶれた写真を掲載しておく。 最後はお土産を意味不明に買い、設立当時の煉瓦建物のところで、昔を偲んで次に進む。
2011.04.10
コメント(8)
2011年4月1日にオープンしたという博物館に行く。摂津富田駅前で100円で自転車を借りて、ブットバス。北へ10分程度走ると、見えてきた。携帯天皇の古墳とされている場所の横に、博物館ができたという。入場料無料、トイレも男女お洒落。いつ生まれたのか、いつ死んだのか、点王になるまで何をしていたのか、天皇家計図がそれ以上、正確にさかのぼれない・・・継体天皇は地方の傍系王族の末裔?ほんまにここが死んだところ?近年、高槻市郡家新町の今城塚古墳(前方後円墳・全長190m)から兵馬俑の如き埴輪群が発見され、6世紀前半の築造と考えられる同古墳を真の継体天皇陵とするのが定説になっている。宮内庁による治定の変更は行われていないため、今城塚古墳には一般市民も立ち入ることができる。と、説明されており、暢気に、古墳内に入ることもできたのであった。(ボール遊びしている子供もいた)
2011.04.09
コメント(8)
50歳以上ぐらいの人なら、このフレーズだけで万博のことを思い出すのかも知れないが、考えてみれば、おれたちもガキのころから、進歩したな、進歩ねえな、進歩しろよ、少しは進歩しろよ。と散々なじられてきた使い勝手のよい適当な言葉だというのに、調和の方は、基本的に書き言葉というか、一般会話で、調和とれとるな、調和してる?今日はいっちょ調和かななどということはあまりない。むしろ、ライプチヒの哲学の予定調和でなく、予定通りにことが済んだ予定調和という言葉のほうが使っているような気もする。進歩には、目標が立てやすいのに、調和ってやつは、客観的判断はつきにくい。しかし今、調和が別の言葉で言い換えられてよく話されているかもしれない。それは、空気よめよ、ではないか。つまり、その他大勢と合わせろよ、または、リーダーに合わせろよ、ってことか。または人間関係の力関係読めよということか、というか、やっぱり空気よめよ、って漠然としたどうとでも取れる言葉じゃないか。挨拶しろよ、掃除しろよ、大人しくしておけよ、シネよ、と具体的にいえばわかるが、空気よめよって、何となく、大人しくなってしまうだけど、何だっていうんだ、去勢されちまえ!
2011.04.08
コメント(12)
京都というか関西はヘルツも違うので、無駄に明るいままというか、不必要な明るさは不要だが、祭りの明るさはけちってはいけないよ、世界は不平等。同じにほにんじんだから皆で摂生してファシズムに走ろうというならば、世界に目を向けろよな。前世紀最大の火山噴火、フィリピンのピナツボ爆発の時、誰か日本人が摂生したか、世界中に難民がバタバタ死んだり、何億人という人間が毎日1ドル以下の生活をしていることを哀れみ、摂生したか。平等を求めて、世界を全くの同じ生活水準になる勇気があるか、わしら全員ドビンボウじゃ。とか何とかいいながら、学生時代でも日帰りで夕方から京都に行くということだけでも、せっかくいったのに、だったし、冬休み2週間しかないからもったいなくて海外旅行なんかいけやしない・・・てか1ヶ月ほど前まで行ってたか・・・ナハハ。朝は、そんなわけで暖かい春の日にもコートを着ていって正解し、外は寒く、1時間少々で切り上げ、民家改造のバーになだれ込む(飛び込みで)。見栄切って、次は俺が払うからといって、経済に貢献し、1次会より散々使い尽くし、京都を離れる。
2011.04.07
コメント(8)
長髪、テレビ、新幹線、月光仮面、まぼろし探偵、マンボー、トリス、少年ジェット、怪傑ハリマオ、ビートルズ、ゴーゴーモンキーシェイク、家電製品家庭へ浸透、シンナー遊び、アイビー、サリドマイド、スモッグ、狭山事件、ローハイド、シュチャラカ社員、イタイイタイ病、あたりまえだのクラッカー、ロカビリー、ピンク映画、水俣病、社会党委員長刺殺、ボーリング、宮城県M6.5、エレキ、ミニスカート、和洋折衷応接間、デモで東大生死亡、インスタント食品時代、ステレオ、月間少年誌、ドドンパ、オート三輪・・・懐かしいなあ・・・のはずがない。
2011.04.06
コメント(6)
ネット社会とは、家にいながらにして、適当な情報を集められるというか、役に立たない情報もそれなりに集められてしまうという検索馬鹿になってしまいそうな社会である。 勿論、バンクスタウンに行ったことはないどころか、近郊20キロのシドニーにもまだいったことがないという(行ってないから行ってみたい以上の触手が沸かない)事実を置いといて、まるで知ったかのように案内までできてしまうのである。 人口16万人のなんと言うか、メルボルン、シドニーの大都市をおいといた衛星都市というか、シドニーを大阪に例えれば、10~20キロ圏内にある大阪からの中堅都市で人口10万30万人都市といえば、豊中吹田高槻茨木辺りが思い起こされる、まあ、そういった町であり、まあ、住宅地であり、観光地というものは特に歴史もそうないので、外国人旅行者も来ることもそうなく、しかし、外国人居住者はまあまあいるかなあという感じの都市なのである。白人率は低いそうで、一部日本人にはとっつきやすい町かもしれない。しかし、オーストラリアさすが移民の国、バンクスタウンには、中国人レバノン人ヴェトナム人と国際色豊かな、ミニトロントってな感じであろうか。確か、トロントって世界一他民族都市じゃなかった?忘れたけど。電車でシドニーから40分っていうから、もうちょっと遠い感じ?というか、白人のシドニーからやってきたら、結構おどおろおどろしい感じがするのではないか。それでも、バンクスタウンはオーストラリアで、それゆえか、難民憲章に初めてサインした「都市」だから外国人が多いのかもしれない、多かったから理解があったのかもしれない。(多分後者、2008年だから)しかし、世界3大料理のひとつトルコ料理だが、人に言わせると、レバノン料理ともいい、ここも、きっとうまいレバノン料理が食べられることだろう、何せ、レバノンに行った時は、レバノン料理だったら毎日は厳しくとも、2,3日に1回ならいいなあと思ったぐらいである。そして、きっとフォーなどのベトナム料理も食べられるはず、日本でも結構最近ではポピュラーになってはいるが、これもパクチー好き麺好きにはたまらないですね。きっとっここは、マルチカルチャー、ドラッグ、非オーストラリアなのであろう。それは、一部大阪の衛星都市豊中吹田茨木高槻にもいえるかもしれない。非大阪のニュータウン。 バンクスとは、オーストラリアを探検したクックと共にオーストラリアにやってきた植物学者の名前である。世界的有名人はイアンソープ水泳選手である。ソープといえば、私はついついゲイ写真家のRメイプルソープを思い出しちゃうんだけど、ソープ選手、オリンピックで5つもメダルを取ったことで有名である。それからオーストらリアは広い、飛行機習うなら、バンクスタウンへどうぞ、かも知れない。 そんな感じで、先程、適当に3,4つ先までネットサーブしたら行き着いて、何となく調べたら、勝手に何となく概要が見えたようなきがしたりなんかして、おそるべしネット社会というか、用事がなければやっぱ行くことないよなあ、の町であった。ふっ、勝手なもんだよ。でもだいたい分かった気になった。
2011.04.05
コメント(6)
大阪万博と同じ頃、日本発の本格的大規模ニュータウンである千里ニュータウン15万人年が計画され、今も人気の住宅地としてはあるのだが、小学校学区を居住単位として、学区の中央に中学校を配し、外周に高校を分散させ、子供を都市計画の中心に置いた。輔車分離を志、通過する車をできるだけ排除し、袋小路の道を取り入れたりしたが、南面信仰は崩されずノベーンとした感じはあった。今やあれから40年が過ぎ、老人の町となりつつあるが、建替え事業もちょこちょこあり、荒んだ感はまだない。相変わらず、人気の町である。800円万博の鍵、でかいなー風呂敷、かっこいいよなあ。折りたたみ椅子を持ち歩くのは、結構大変だな。今はジベタリアンがだらしなく座る。実験されてたんですね。建築家、(前衛)アーチストが多数参加、対して35年後の愛知万博は、この人たちは姿を消し、広告代理店のイベント屋が作った。黒字、神戸ポートピアも黒字で、博覧会ブームが起こり、だいたい赤字。今は普通になりました。エスニックブームの先駆け?このあたりも今は普通になりました。踊れ、狂え、いい感じだったんですね。サイケでいい感じだねえ。洒落にならない素敵なネーミング電動自転車、今のよりデザインチックだね。ブルガリアヨーグルト、日本はやるきっかけがここにあったんですね!今年はじめブルガリアに行ってヨーグルト食べまくっただけに、思いひとしお。フランスパンもそうだったんですね。物心ついた頃から食べてましたけど。ケンタッキーフライドかしわでは、いまだにフィレオフィッシュバーガーしか食べたことがないです。残念、人間洗濯機ははやってない・・・特に空港では多数採用済この映像みたことあるわ。実家に電話かけたおっちゃんが、この電話なあと嬉しそうに携帯電話してた。その他、ドームものも、パビリオンで採用され、今では野球場などで多数採用されとる。おはよう、ポポポポーンとはえらい違いである。世界の街から明るい未来へ。ポポポポーン。といいながら、パヴィリオンの景観、どこかに残っているなあと思ったら、ラブホテルだね。
2011.04.04
コメント(8)
「国立民族博物館」については、この貝を含めて今回で、5,6回目の訪問となるように思われる。 韓国の「国立民族博物館」とは少し違う。 通称、みんぱく、地元、多分、吹田市民の誇る国立!であろうか、万博記念公園内の一角にある、何となくまた行ってみようかなという気になってしまう場所であり、いわゆる特有の臭い漂う異郷であり、マニアックな空間である。ちょっと、寄っていくでは済まない、半日はかかりそうな空間なんである。興味ない人でも、1周したら1時間はかかりそうである。何せ25万点の迫力ですからほんの一部しか展示してませぬ。京都大学のウメサオタダオ先生(東南アジア紀行、文明の生態史観、知的生産の技術など、学生時代にワクワクしながら読んだ記憶があり、今でも失明されてから出版された本などは、ちょこちょこ拝読させていただいている)が中心となって、民族関係の資料を集めていた矢先、国立民族博物館の要請が高まり、1977年、万博の7年後に、初代の東京にあった小さい博物館を引き継ぎ、ドドーンとでっかくオープンした訳である。そう考えると、私が初めて学校行事で行ったのは、79年だったから、オープンしたてだったんだ。道理で新しいなあという感じがしたし、ビデオテークという映像ビデオで学習できたのが、やけに新し感じたワケダ。当時は家庭にまだビデオなんてものなかったし、建築も当時は知らなかったけど、黒川紀章設計により、モダーンな感じがしたのも、子供心に残る。そして、最近行ってみたら、そのビデオテークというのが、やたら懐かしく、そして、その後、まさか、海外旅行なんかするとは思ってなかったし、各国の民族に興味を持つとは思ってなかったので、興味深かったり懐かしく、再度見学するとは思わなかった。展示品は地域展示と通文化展示に大きく分かれており、地域展示ではオセアニア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、日本を含むアジア各地域に分かれ、オセアニアから東回りにぐるりと世界を一周するようになっている。通文化展示は地域、民族毎に分けての展示ではなく、音楽と言語など世界の民族文化を通じて概観する展示があり、それはそれで愉快である。知ってるところを見ればナツカしズムが走り、知らないところがあれば、今後行かねばなるまいイズムが私の心を走る。ちなみに、レストランが併設されており、フォーやパッタイやバインセオ、ナシゴレンなど、現地の10倍程度の価格で楽しむことも可能である。ともかく、優等生的に言うと、人、モノ、情報がまたたくまに行き交い、ほしいものは手に入れやすくなって、生活は生活は便利になったように見えるが、世界のあちこちで支配的な価値観や文化要素が固有の社会制度や文化に強い影響をおよぼし、人々の生活環境を激変させるという気がかりな状況が生まれている。逆説的だが、グローバル化の進行によって地域間・民族間の緊張と対立、そして文化間・宗教間の摩擦や葛藤が激しくなったとも言えるかも知れない。知らなければよかった・・・そんなことにならないように。 個人的には、フィリピンのジプニー(乗り合いジープ)がそのままあったり、日本の民話(モモ太郎とか)を各方言で聞けたり、ハワイの御土産や屋さん1件まるごと再現してたり、バリやタイやインドネパール関係ですね。今回はアフリカ北部ベルベル人やブルガリア民族衣装、興味深く見ましたね。1日がっつりかけて行くところですね。いかが?宗教にもおおらかな時代だったんですねえ
2011.04.03
コメント(10)
そのことを知らない世代が(実は、私も記憶がない。私も働き始めてから20年が過ぎても物価は上がっていない)イケイケの時代を知らない若者たちのほうが熱心に見ていた。テーマは「人類の進歩と調和」と未来に開かれていた。愛知万博とは違った。そんな時代の高揚があった。左オランダ娘のコスチューム、右ニポンジンのコスチューム亜米利加娘コスチュームなんだか高校までレオンフーコーだったのに、大学なったらミシェルフーコーにかぶれたりなんかしていやあね。小学生時代、ペナント、集めていたくらい過去を持ちます・・・撮影禁止の張り紙持って歩いている係員コンパニオンにオカマいたんですね。すげえ、エルサルバドル、行ったことある私としては嬉しい。しかし・・・何故?ベストオブカネカケテル館にちかしか。しかし、来場者も懐かしいなあというより、楽しそうだったなあ。次に続く
2011.04.02
コメント(6)
10億 柳井正 孫正義 ミキタニ(検討中)6億 ブリトニースピアーズ5億2000万 ゴールドマン・サックス 5億 東芝 クボタ 三菱重工 AKBグループ? じゃぱネットタカタ(+エネループ1万本+1日の売上) 三菱電機 JR東ニッポン4億 伊藤忠 三菱商事 三井物産 丸紅 住友商事 3億7000万(物資) 中国 3億 ソニー、任天堂、パナソニック、日立、キヤノン、日本郵政、生命保険協会、 ユニクロ トヨタ HONDA JT 武田薬品 キリン リコー 富士フィルHD あいこ2億4千万 台湾 2億 セガサミー エーザイ 久米ヒロシ1億5000万 神戸物産 三井不動産1億 三菱東京 三井住友 みずほ シティ 野村 大和 日興コーディアル証券 中央三井・住友信託 旭化成 京セラ バンク・オブ・アメリカ 資生堂 DeNA(モバゲー) 麻生G エディオン、JRA バンナム 小林製薬 ニコン かんぽ生命 NEC 花王 オートバックス 三菱ケミカルホールディングス 富士通 エプソン ブリジストン エーザイ ロート製薬 オムロン 第一三共 ネクソン 電通 日本ハム アサヒビール アドバンテスト YKK ロート製薬 オムロン 第一三共 ネクソン 電通 アステラス製薬、塩野義製薬 日本ハム アサヒビール アドバンテスト YKK 旭化成 リクルート 豊田自動織機 LGグループ サムスン イチロー9000万 大阪証券取引所 7300万 ペ・ヨンジュン 5000万 りそな銀行 東京証券取引所 東レ 松井 ダウンタウン 日本ガイシ イビョンホン3000万 日産自動車 JCB 商船三井 2000万 アシックス 1600万 ベトナム 1500万 リュシオン チェジウ1200万 中国赤十字会 1000万 ソニー銀行、JPモルガン、カブドットコム証券、老婆(大阪一般人)、グッスマ、イオン、ニッセン、チャン・グンソク、ドリカム ひろゆき820万 井川慶(ヤンキーズ) 800万 ヤンキース 730万 キム・ヒョンジュン 400万 アフガニスタン 300万 ルパン三世(和歌山) 200万 谷繁元信(中日) JIN(得ろ漫画家)114万 バイアスロン ノルウェー4選手 100万 ホリエモン、日本プロボクシング協会 中日ドラゴンズ選手会 国生小百合 岡本夏生 33万 蛯原友里 ツナ缶8万ケース モルジブ今回CD売上全部 KARA エイチャン折鶴 アグネスチャン全世界にアピール 中田イラスト 鳥山明献血 宇多田ヒカルまあ、発表してもしなくても賞賛非難はあるよね。 まあ、率先して、それに「一般人」が続くように啓蒙するならそれもよし、売名行為とみられるのがいやでこっそりするのもそれでよし。まあ、何千億も資産あったら10億円痛くもかゆくもないよね。ちなみにスマトラのとき日本製紙100万円、TOTO1000万円、野村ホールディングス2000万円、サンドラブロック1億円、アイシンが現地法人も含め4200万円、豊田織機3000万円、スティーブンスピルバーグ1億6000万円、いすず自動車4100万円、東京海上日動火災保険グループ全体で5000万円、ボーダフォン1億9000万円、ブリヂストン1億円、ヤンキース松井5000万円、ヨン様3000万円、日本ラグビー協会78万円、米国大リーグ協会1億500万円、ニトリ2億円、バイアグラのファイザー製薬36億円、日興コーディアル証券2000万円、デンソー8000万円、豊田通商3000万円、ブラザー工業3000万円、トヨタ車体1300万円、ヤマハ発動機3670万円及び被災したオートバイや船外機などの無償修理(6000万円相当)、新日本石油1億円、ブッシュ大統領100万円、ビルゲイツ3億5000万円、トヨタ自動車3億8000万円、 日産自動車1億円、ホンダ1億円、NEC1000万円、王子製紙100万円、オムロン1億円、愛知県と名古屋市800万円だがインドは辞退、宗教大本6000万円、創価学会1000万円、トイモイ10万円。
2011.04.01
コメント(11)
全28件 (28件中 1-28件目)
1