全30件 (30件中 1-30件目)
1
縁切寺満徳寺に続き、下野国一社八幡宮神社のお隣にある縁切り系門田稲荷神社である。旗がなびくぜ、アルカディアの旗が。やかんを祭る神社のようだ。先約に女ベック2人組がいて、熱心に絵馬の恨みつらみを読んでいた。行きくいなと思いながらも、一生懸命読み耽り組に参加するのであった。どうやら、日本三大3縁切り神社のようであり、京都はもう3回もいっているが、今度、板橋区に行く予定である。女ベック2人があまりに長居するので、真剣に写真なかなか撮るのが恥ずかしいのである。下野国一社八幡宮神社の絵馬も、何故か恨みつらみあり。足利市は足利氏発祥の地である。レンタルのニッケンの本社地であるようだ。植木等、相田みつお、ジョージ秋山、矢沢永吉出身。足利学校は日本で一番古い学校。大木が切られて、蓋された。恨みは、柄杓にアナーキー。GO TO 2020年6月の群馬栃木 全編 群馬県前乗り。(クリック参照)小泉稲荷神社。鳥居軍団。(クリック参照)満徳寺。縁切り系。(クリック参照)門田稲荷神社。縁切り系。(クリック参照)3大栄螺堂のひとつ。(クリック参照)ジャパンスネークセンター、三日月村1。(クリック参照)ジャパンスネークセンター、三日月村2。(クリック参照)足尾銅山1。(クリック参照)足尾銅山2。(クリック参照)足尾銅山3。(クリック参照)足尾銅山4。(クリック参照)草木ドライブイン。(クリック参照)成田山赤城寺。シャボン玉寺。(クリック参照)
2020.06.30
コメント(6)
縁切神社でなく、縁切寺である。要は駆け込み寺である。幕府公認の2つのうちのひとつである。昔は、女性から勝手に離婚することはできず、てか、いまも両性の合意がないと離婚できないか。しかし、ドメステックバイオレンスから逃れるため、駆け込み寺に逃げ込むのである。そこは、役所らしく、某さんや尼さんが何とかしてくれるのではなく、役人が、まずは説得するが、どうしても別れたいときは、役人が男のところにいき、説得する。説得もできず、出頭拒否し続けたら、命令違反したので、しばらく牢屋に入ってもらうみたいな、なかなか優しい制度であったようだ。晴れて離婚出来たら、女性は寺を出るということだったようだ。まあ、そういう話を資料館に入ったら、すぐに、日本昔話の漫画でビデオをまず視聴させられるのだが、なかなか面白かった。(実際は駆け込むまでもなく、結構離婚できたようだ。夫だけに三行半権限があるというのは、後世の誤りのようだ。)肝心な寺は、もう建っておらず、跡地を見るのみであるが、ところどころに、立て看板があり、案内がある。その横には寺があり、あ、あの縁切りポーズみたことあるわ。博多で。野芥縁切神社ね。資料館に入るのは、体温計られ、簡単なアンケート(あとから連絡着くように)及び同意書を書かされるのだが、いやあ、来場者が多すぎるから仕方ないよなあ。0人では。縁切りなのに、仲良く、一緒にトイレに行くわけなのかい?と思ったら、悪い縁を水に流すというアトラクションであった。受付で、縁切りの紙ご入用の場合は、申し出てくださいあといわれたが、誰とも縁を切りたいことはないので、「いらないですねウフフ」といった。寺にいた役人。駆け込みから縁切りまでの手法。鎌倉の東慶寺(千姫が駆け込んだ寺)との2つが駆け込み寺であった。いまでいう別れさせ屋ではあるが、別れさせアプローチが違ったのであった。しかし、中国が、自国民に対してやっていることもドメステックバイオレンスか。三峡ダム、耐えるのか、こっそり、大放流、下流国民皆殺しか。ウイグルやチベットに対しての弾圧は、占領地の他国民だからインターナショナルバイオレンスか。ウイグル人、強制収容所から、外国企業にタダで働かせているって。日本の企業も上がってたなあ。アメリカに劣らず、ちうごくの黒人差別もすごいね。黒鬼っていうらしいじゃん。黒人選択してアジア系白い美男子になった、みたいなコマーシャル流れたりなんかして問題になってましたなあ。武漢ウイルスでも、いわれなき、黒人差別があったようで、住まいを追い出され、街頭で袋叩きにされる・・・日本では、アメリカの事件はニュースになるけど、ちゅごくのことは報道せんのだよなあ。太田市はスバルの企業城下町。三国連太郎の出身地。GO TO 2020年6月の群馬栃木 全編 群馬県前乗り。(クリック参照)小泉稲荷神社。鳥居軍団。(クリック参照)満徳寺。縁切り系。(クリック参照)門田稲荷神社。縁切り系。(クリック参照)3大栄螺堂のひとつ。(クリック参照)ジャパンスネークセンター、三日月村1。(クリック参照)ジャパンスネークセンター、三日月村2。(クリック参照)足尾銅山1。(クリック参照)足尾銅山2。(クリック参照)足尾銅山3。(クリック参照)足尾銅山4。(クリック参照)草木ドライブイン。(クリック参照)成田山赤城寺。シャボン玉寺。(クリック参照)
2020.06.29
コメント(6)
20メートルを超える大きな鳥居が見えてきたぞ。膨大な数にのぼる稲荷神社のひとつであるが、ここから200ぐらいの鳥居をみることになる。3連鳥居、伏見を頂点に、鳥居の連続って割と、稲荷系にあるんだよなあ、sayuri。ラサですか、葬儀しょっぷさんですね。チベットのラサでいいんでしょうか。まさに三密。しかし、鳥居を抜けると、普通の本殿。小保方町。いやはや、いまは、誰でも読める全国区の名前になりましたね。前に、ラジオのお便りで聞いた。小保方町の人からで、聞いたことない人に漢字の説明や、読み方など必ず教えないといけなかったのが、あの事件から、あの小保方さんの小保方ですで通じるようになって楽になりましたと、いってました。一人だけ参拝者あり、祈りが長い。公衆電話減ったなあ、しかしながら、3つの鳥居軍団の真ん前に鎮座。日典ラサって、ぐぐると、葬儀屋か。葬儀屋さんが鳥居奉納、商売繁盛・・・。ところで、車内でラジオ聞いてたら、コメンテーターがレジ袋有料化、環境を考えましょう、とかいっていた。もう一人のコメンテーターも、海に浮いたレジ袋をウミガメとかが食べて死ぬといっていた。7月1日からレジ袋がコンビニでも有料となるらしい。これ、誰がもうかるんだ?原油ってのは、タールアスファルトが採れ、重油がとれ、ガソリンがとれ、灯油ケロシンが採れ、ナフサとかとれていくわけだが、これ全体を減らさないと、レジ袋のところだけとっても、意味ないパーセントも0.2とか0,5パーセントですわな。環境問題とは関係ないどころか、環境に悪くないか?うまい表現みた、豆腐つくって、おから捨てる。おからださずに豆腐できない。プラスチックとらずにガソリンだけとれない。それからレジ袋があると、海によくないんですか?そのまま捨てるのが問題ではなあいのですか?正直に、利益あげるために、有料にして売りたいんです、といってくれれば、それでいいのに。伊勢崎市って、隣の桐生市と並ぶ北関東の工業都市らしいね。伊勢崎は、ワークマンの本社がある。ペヤングのまるか食品もある。あだち充の出身地であるそうな。しかし、この鳥居なんだったんかなあ。あ、アートか。ハプニングか。政見放送1と政見放送2GO TO 2020年6月の群馬栃木 全編 群馬県前乗り。(クリック参照)小泉稲荷神社。鳥居軍団。(クリック参照)満徳寺。縁切り系。(クリック参照)門田稲荷神社。縁切り系。(クリック参照)3大栄螺堂のひとつ。(クリック参照)ジャパンスネークセンター、三日月村1。(クリック参照)ジャパンスネークセンター、三日月村2。(クリック参照)足尾銅山1。(クリック参照)足尾銅山2。(クリック参照)足尾銅山3。(クリック参照)足尾銅山4。(クリック参照)草木ドライブイン。(クリック参照)成田山赤城寺。シャボン玉寺。(クリック参照)
2020.06.28
コメント(4)
十勝馬神社で祈る。うまみのあるうまみくじ馬像がないと、分からんね。100円さて、祈った後は競馬で勝ち馬に乗るわ。やってないな。開催日だが武漢ウイルスで中止。濃厚ヨーグルト買いました。馬の飼育って、メヒコか。ちゅごくは1,000万頭、資料古いけど、ネットたたいたら、いまはアメリカが多く、メヒコ、ちうごくが続くようだ。順路の印がややカッコいい。大昔の日本人はDNAみたらロシアと沖縄方面からきたみたいだけど、馬は半島からも来てるんだね。世界の馬の分布図、モンゴルに馬おるかと一瞬思うが、人間も少ないからなあ。ドンコロ?鬼ハロー?パチパチ?どつこい!警察を追い出した、シアトルの一部エリア、今後、どうなるの?落としどころは?今のところ、ピースフルそうにみえるけど。もしかして、そのまま、サマーオブラブになっちゃうのかなあ。でも60年代ヒッピーコミューンは、都会のど真ん中じゃないよねえ・・・。その他帯広周辺情報。幸福駅・愛国駅・帯広広島・広尾・大樹・帯広の見どころ・帯広馬劇場・広尾から帯広に戻る。広尾散策大樹広尾散策大樹散策帯広の馬帯広 馬神社帯広の見どころ幸福駅にて愛国→幸福広尾大樹帯広へ帯広→広島
2020.06.27
コメント(2)
年末にどこ歩いたか確認しなおすことにした、誰も興味はないが、私の懐かしズムである。夜について、散歩及びアルコールを買いに行く。①のホテルからの道は真っ暗で、ちょっとやばい感じだが、よく見ると壁際にじっとしている娼婦がむちゃくちゃいる。しかし、暗くて顔も分からない。②あたりがレストランなどがあり、そして、スリ被害にもあいそうになった。下手くそすぎて、ポケットにタッチしてくるガキどもであった。むっちゃ、鬱陶しい。バーに入って1本ビールを飲んだが、さっきから酒屋とか雑貨屋にも酒がなかったので、そのバーで持ち出しでビールを買う。③沿いも飲み屋街が続く。置屋もあったり、立ちんぼうが多く。自称JAICA運転手の鬱陶しい奴にも絡まれた。宿泊していたアディスリージェンシーホテル前。舗装なし。朝起きてから、①のところのバーにビール瓶を返しに行く。そこから、坂を下っていき、川を越えて、今度は上り坂を行く、民家が始まった。②のところがエスニック民族博物館に行く。そこから③国立博物館に行った。国立博物館を出て南下し始めたら、また自称学生2人組にロックオンされた。①国立博物館を出て、②三位一体教会に行くが、外人は有料だけど、切符売り場の人は今食事に出かけていないということであったので、入るのはやめる。③の教会で祭りやっているからということで、そこまで歩いて行く。①しかし、ビザ不用意でエリトリア行に乗れず、夕方まで暇になり、歩いてインド料理食べに行く。三位一体教会に行き、②で祭りを見た後、③のカフェで休憩し。④でまた学生と決裂。結果は初めから分かってたけど。そこから、また歩き始める。随分あるく。①ぐらいのところで、市場が始まるが、またもや接近してくる2人組の若い奴、またスリか。スリ未遂。そこから、また①のところで、5人ぐらいのスリがポケット狙ってやってくる。もう嫌になったぜといいながら、一番大きな市場辺りをうろうろする。急いで、ホテル方向に向かって歩き始める。①あたりがまた市場になっており、こちらは、まだ危険度は低い感じはした。ようやく、ラウンドアバウトを過ぎて、①あたりで、掘立小屋でコーヒーを飲む。そして②あたりのバーに入りビールを飲む。夜にも②のバーにビール買いに行くが、カメラ水没事件起こす。翌日、タクシーで空港に向かう。アジスアベバ、ボレ国際空港しかし、ビザ不用意でエリトリア行に乗れず、夕方まで暇になり、歩いてインド料理食べに行く。ボーディングパス2019年年末から2020年前半の冬旅行一覧成田へ成田→チューリヒスイス→サウジアラビア1スイス→サウジアラビア2サウジアラビア国内線に乗り遅れた夕食アルバラッド1アルバラッド2アルバラッド3アルバラッド4アルバラッド5ジッダ噴水から空港へサウジアラビア→エチオピアアジスアベバ到着したら暗いエチオピア民族博物館エチオピア国立博物館 ルーシーに会いに行く教会などエチオピアでカメラがビールで水没アジスアベバ歩いたところエチオピア→ジブチエチオピア→ジブチ2ジブチ到着ジブチ郊外へジブチ郊外へ2アッサル湖アッサル湖2クベ湖マントヒヒ2020ジブチで正月ジブチ朝ジブチ→イスタンブール1ジブチ→イスタンブール2ジブチ→イスタンブール3ジブチ→イスタンブール4イスタンブール→ミュンヘンミュンヘン→日本まとめ
2020.06.26
コメント(4)
リンカーンコンチネンタルさん。ホワイトハウス執筆室乱れ男。あのときも景気が良かったから支持率は高かった。ビルとヒラリーが、ヒラリーの故郷へ帰り、たまたま、ガソリンスタンドに寄った。ヒラリーが、従業員を見て、「あ、昔の恋人が働いているわ」といい、ビルが、「その後、僕と付き合ってよかったね、大統領夫人になれたものね」といい、ヒラリーは返事をした。「いいえ、彼と付き合い続けていてたら、彼が今頃大統領になっているわよ」ロリコン逃亡男さんと吉田しるげさん。バカヤロー。友達。作業中。故障中。カウボーイ。祈りのおばあちゃん、動かない。馬たちまあ、今日コンビニにいって4種類ぐらい買うと、店員が1品レジ通すのを漏らしたみたい。安かったのですぐ気が付き、「この商品、通ってませんよ」という。いやあ、俺も親切な人だなあ、というか、最後に金額合わずにバイトが500円ぐらい自分で補填なんかしたらえらいこっちゃ。時給半分そこそこふっとぶやないかいな、それはカワイソネである。そんなんじゃないのかもしれないが、それでもオーナー負担になるからなあ。昔、ニューヨークの露天で、ダリ時計買ったときに、ドルが重なってて、「おい、20ドル多いぜ、正直に返す俺はえらいだろ」と笑いもせずに帰してくれた。しかし、ち動く之霊をみるずべもなく、中国の例をみるだけでなく、国家は火事場泥棒である。コロナに乗じて、アメリカ軍が手薄になったら、すぐ毎日尖閣詣出。ベトナムなんか、その先をいているから、もう少ししたらベトナムむたいにやられるかも。それでも、ベトナムは、長い間、厄介な国と隣り合わせで、跳ねのけてきたものだなあ。国境接していて、迷惑被ってないのはロシアだけで、ちょっかい出したらすぐ攻撃されるからな。文句いうだけの国には、イケイケや。文句もいわない取り込まれたような国もあるけどさ。学生時代は中道左派的な感じだったが、ここまで中両朝鮮が強欲になってきたら、対抗するしかないよなあ、自衛隊を合法化しなければ。ナンセ、日本が嫌いで仕方ないマスコミが多すぎるわ。福山自動車時計博物館1帯広→羽田→広島福山城、宿泊.福山 草戸稲荷神社福山 自動車博物館1福山 自動車博物館2福山 阿伏兎観音福山 はきのも博物館1福山 はきのも博物館2福山 はきのも博物館3福山 はきのも博物館3尾道 千光寺尾道 千光寺 石鎚山登山因島 自転車神社耳神社因島 自転車神社耳神社2生口島 耕三寺生口島 耕三寺2岩小島 厳島神社自宅へ福山 あまり画像。
2020.06.25
コメント(2)
いやはやテレビが壊れてからもう数年たち、サザエさん症候群もなくなり、なんだか、トーシバも抜けたの?原子力の変な会社つかまされて、やばい状態になtっちゃったよね、まあ作者はとっくの平成4年、要は1990年代。数年前にサザエさん症候群はなくなった、テレビがなくなったからだけど。それで、単純に症候群になっただけで、やっぱり週明けは嫌であった。サザエさんとかいじわるばあさんとかの漫画は姉妹社から出てたよね。姉妹ってサザエさんというか、長谷川町子さんの姉と妹と、母で作った会社だったよね。最後は、もはや、遺産問題で、あれだけ仲良しだった三姉妹が分裂してしまった。長谷川町子さんは、のらくろの作者に弟子入りしている。のらくろは、子供時代にちょと漫画見た。のらくろの作者田河水泡さんの妻の兄は評論家小林秀雄なんだよね。大学入試だかで人気の人だったよね、今は知らんけど。つぼ焼きは酔ったときにこそ最高やね。昔、半分屋台みたいな店が三ノ宮にあって、夫婦でやってて、沖縄の方やったなあ、名前が沖縄のなまえやったから分かったのだが、しょちゅう、飲んだ後で、最後の締めでツボ焼き屋に寄ってたな。新入社員は、あのころ、バルブやったけど、わりとおごりまくられで、給料はすべて自分のために使え、実家の人はまるまるたまってて、新入社員で100万円ためたやつとか、イーパイいたなあ。えらいな、おれが貯金するようになったんは40歳からやからなあ、あの頃は今より羽振り良く(今は飽きただけ、と元気なくなっただけ)、新入社員、給料はすべてノミダイもろもろでやったなあ。あと、さざえってなにかな、さしみあった?それあわび?要は、gourmetじゃないから分からないけど、本体より汁のほうが美味いってイメージだなあ。関係ないけど、セグウエイ生産中止だってね。2003年の日記より。それは私が小学2年つまりおおよそ30年程度前の話でございます。確か小学1年の時は女子も男子も同じ白い短パンでした、体育の時間。そして、小学2年の時、ブルマがでたのです。そこでどう考えても不可解な事件が起こりました。私の母は何を勘違いしたのか、男の私にブルマを買ったのです。そして、学年の合体(ひえー懐かしい言葉~、学年全員で運動場に出てきて体育をする授業ね)のとき、私はブルマをはいていったのです。そのときはまだ移行期で女の子にも数人短パンの子はいました。しかし男でブルマをはいている子はいませんでした。そしてそんなことしたら指摘されるかいじめられるか笑われるはずなのに、誰も、先生でさえも、それは女の子用だよとは言わなかったし、むしろ誰も気が付かなかった感じでした。それが女の子専用のものだとは、幼い児童には分からなかったのでしょうか。私は男子が誰もはいていないことに気が付き、家に帰り、首をかしげながら母にもうこの紺色のははかないよといいました。母も首をかしげながら、あらそうというようなことをいいました。普通ならせっかく買ったんだからはきなさいといいそうなものなのに。ブルマの黎明期だったのだろうか。サムスン=韓国、国家であったが、いまや日本のカデンメーカー全部併せてもでかくなったガリバー企業、ブンジエインで、韓国から見て、外資系になりたがってるよね。韓国を代表するところか、GDPの2割を占める企業が外資系になりたがっている・・・って。トヨタでも売り上げはGDPの1パーセントに遠く及ばない、はず、計算間違っているかもしれないけど、豊田1兆円企業、GDP4,500兆円としたら、0.2か0.3パーセントぐらい。なんか、間違っているような気がする、そんなムチャクチャな差じゃないような・・・韓国のGDPは日本の6,7割だから、日本にサムスンみたいん会社があったら売り上げが、500兆×7割×2割の70兆円企業てか。実は一人当たりの所得は韓国に抜かれた日本だが、富の偏在で、それを感じない理由だよなあ。
2020.06.24
コメント(0)
2回目の渡辺美術館訪問を無事果たした今年。鳥取砂丘駱駝艦てか。大人になって、沙漠ではなく、デューン(砂漠)な場所にも行ったが、規模はしれているにせよ、鳥取砂漠の高低差はなかなかなものだ。それこそ、ミナビアとかサハラの真ん中に行かないとないかもなあ。高校の時は、北海道で360度の地平線(水平線含むか?)を見たいなんか思っていたが、学生時代になり、いざ、沙漠でそうであったか、タクラカマンでもタールでも思い出せない。多分、そのときそんな気分でなかったのだ。暑い、砂が来る、シヌー、下痢になった、みたいな。高校時代には、大学に入ったら車で北海道行こうぜ、敦賀から北海道まで船でてるからな、と同級生の老若男女を誘った。正確には老は誘っていないが、皆さん、行く行くスピンだった。そっか、高校生時代はもててたのかもなあ。誘っておきながら、誘われた側も忘れたことも大きいが、私自身も車をすぐに所有することもなく(あの頃は、学生でもすぐ車を持ちたがった)、バルブ時代と逆行して、貧乏旅行ゲームにはまっていき、海外ドロップ組に入ってしまったのであった。組、って、そんな組は少数派であり、不思議なことに、貧乏旅行している奴らは、大抵、多分実家は普通以上なんだろうな、というか、聞いたことのない大学の大学生はいなかった。一応受験勉強後の奴らばかりであったというか、そうういう人しか会わなかったのかもしれない。ほんまに会うやつらは、東京でいえば六大学の奴らばかりだった。関西でも知り合った例外は、大阪芸大と竜谷だけだ。まあ、みんなでも、ちょとヒッピ的要素を残した1980年代、1990年代だったかなあ。というか、今、貧乏旅行はあるんかねえ。LCCなかったてか、ネットもなかったからね。加齢で当たり前のことだけど、ネットのなかった時代にどうやって旅行していたのか、だんだん忘れてきちゃているんだよねえ。文字と出会った人との口コミしかないものなあ。旅行者との情報交換は大事だった。どっから来たか、どこに行くか、の情報交換。あとは現地情報。あー、今じゃ、できるだけ、人と話しないように、現地の人は別にして旅行者にはかかわらないように旅行しちゃてるなあ、不都合ないけど。ガキの頃、この石の前で写真撮ったわ。もっと砂の中にあったような気がする。勿論、横の建物はなかっただろうけど。それに想像していた方向と45度ぐらい違うが、まあ、そこは砂は動くか。いや写真の角度か。ガキの頃、泳いだぞ、海辺まで行ったのだな。月の沙漠会館。短い人生の3回目の鳥取砂丘はそうやって終わった。さて、走る。白兎の夕陽に向かって走る。そんでもって、ネット環境がある中で旅行しはじめたひとからみたら、俺らは驚異かもな、それで俺らから見たら、ガイドブックがない時代に旅行した1960年代の人らは驚異だものな、いや、あのころ海外渡航自由化か。それで出かけて行った少数の旅行者がいたんだよ、1ドル360円の時代に。1980年代海外貧乏旅行の本はほんまなかったものなあ。いくつも図書館いって、時々みつけた。それでヒッカドゥアビーチとか、カリブ海の島々とか、オマーンとか知った。知っただけに、オマーンは、世界で3大行けない国のひとつなんかいってた。ら、もうノービザで行ける。そか、あのときは、開いてたのはタイだけで、ブルマが強制両替の7日ビザだけ、ラオスは鎖国、ベトナムは団体旅行受付開始、カンボジアはポルポト後の、鎖国もあるが、地雷ありまくりの世界やったなあ。タイってすごかったんやなあ。マーマレーシア、シンガポには問題なくつながってたけど。しまった!こんな話調子こいて、初老の同じ話し続けるのボレロで、ここ10年で5回ぐらい書いているわ、多分。4回か3回かもしれない。似たような話は、まあ20回ぐらいしてる。いや話してない、書いてる。ポイントオブビュー、ああ、車では渡れないのか。湖山池、ってすごい名前やな。池とつく名前では日本最大の池の模様。シジミもとれるようだ。しじみ汁最高やね。普段も二日酔いのときも。ところで、国立民族博物館の季刊誌に沖雅也さんではなく、沖守弘さんのインド写真が掲載されていた。おぼろげに名前を憶えていたが、誰だったかとページを開くと、ああ、そうだ、学生時代に読んだマザーテレサのことを書いた本の著者だったことを思い出した。懐かしいなあと思い出した。カルカッタにいったときにカーリーガート近くのマザーの死を待つ人の家に行った。ボランティアの人は、ごめんね、今日はマザーはいないんだよ、と言っていた。その後、後輩がボランティアに入り、毎日洗濯をしていた。そういえば、シスターが沖に、あなたも写真ばかり撮ってないで、手伝ってくれれば、と言ったら、マザーは、沖の仕事は写真でこの現状を世界に知らしめることなの、だからこれでいいのよ、といってくれたと本に書いてあったことを思い出した。今も文庫本2冊ぐらい出してたと思うのだが、部屋のどっかにあるんだろうなあ。もう今更古本の買い取りなんかあるんかな。以上、今回の鳥取の出来事です。東京→鳥取、鳥取砂丘俯瞰。・渡辺美術館、兜1。・コナン空港。・砂場ムージアム。・渡辺美術館、兜2。・因幡の白兎伝説
2020.06.23
コメント(6)
この中では、洗濯ばさみしか分からないなあ。ジッキ、指ぬき、財布?でかわらじデカい人やなあ。小さいひとやなあ。昔の芸能関係の人は、ゲタの中に道具入れてたのか。ひな祭り用下駄下駄のスケート竹馬とか、ポックリ雪デカわらじド派手な靴 藤ノ木古墳から丸ゲタ水クモ これに座って漕いでいったとかね履物漢字象のブーツ纏足靴背が高くなります。月で使用した靴、150度まで耐えれます。長さ36㎝,幅16㎝,高さ42㎝,重さは1.7㎏はきものその1の続きであった。帯広→羽田→広島福山城、宿泊.福山 草戸稲荷神社福山 自動車博物館1福山 自動車博物館2福山 阿伏兎観音福山 はきのも博物館1福山 はきのも博物館2福山 はきのも博物館3福山 はきのも博物館3尾道 千光寺尾道 千光寺 石鎚山登山因島 自転車神社耳神社因島 自転車神社耳神社2生口島 耕三寺生口島 耕三寺2岩小島 厳島神社自宅へ福山 あまり画像。
2020.06.22
コメント(0)
タンチョウ鶴をよく見る。一般に、鶴と言えば丹頂のことだ。広尾に向かう。帯広に向かう、夕方だ。日高山脈。大樹町通過中。道の駅に寄っていく。スーパーもあり。トイレ印の男性がなんだかおかしい。ロケトランチャーも売っているのか。小堀は叫ぶ。結局、トーチカ、雪に埋もれて行けなかったけど。宇宙のとこも冬期休暇やったし。すスペースイラスト 夢あるなあレゲエパンチっての買ってみた。あとは折角の北海道なんで、サッポロビール。そうか、レゲエパンチは仙台発祥か。JR帯広駅前何か、屋台が続く。北の屋台と十勝乃長屋、うわ、みんな近いなやめとこ。洋食屋でめしくう。北海道限定を買いなおし、ホテル飲み。ビッグマンなまらすっぱいレモン、リボンナポリン。オノエングループってか。地図業務連絡:昨日GWぶり1か月半ぶりに時価高級車を運転しながら思ったのであるが、昔、といっても30年ぐらい前には、信号に停まると、いちいちほとんどの車がライトを消していたよなあ。対向車線が眩しくならないようにの配慮だったのだが。それで、どうやら遠出して、山科から大津に入る京都滋賀の境目ぐらいでその習慣はなくなり、信号に停まってもライトをつけたままにしていたので、なんだか、失礼な車たちだなあと思った記憶がある。更に車を進め、富士あたりまで来ると、道を譲ったり、追い越していく車が、パーキングランプをチカチカと2回ほど点滅させて、サンクスのシグナルを送ってくることにも気がついた。いちいち、なんだあいつら、と笑っていたのであるが、今や全国?に広がっている。そういえば、自動車教習所での模擬試験に、トンネルを入ると、中央体分離帯側のウインカーをつける。イエスオアノーの質問があり、トンネルでチカチカさせている風景何か見たことないけど、と思っていると、教官が、昔はこういう習慣があったのですよ、と言っていた。地元からすると、子供時代から記憶もないので、20年以上前の習慣がまだ問題になってるのかよ、と思ったものだが。その他帯広周辺情報。幸福駅・愛国駅・帯広広島・広尾・大樹・帯広の見どころ・帯広馬劇場広尾散策大樹広尾散策大樹散策帯広の馬帯広 馬神社帯広の見どころ幸福駅にて愛国→幸福広尾大樹帯広へ帯広→広島
2020.06.21
コメント(6)
鍋ケ滝近くに、ときどき発見する微妙な家あり。関係ないけど、ケチャダンスを思い出した。最初にバリにいったとき、見に行って、男性陣だらけているなあ、って感じはしたが、このダンスは楽しめるのであった。結局、学生時代にラーマーヤナとかマハラーバタとか買ったけど、ちゃんと読んでないよねえ。さて、急いで戻っていくことになるが、霧で前が見えない状態を走り続けた。阿蘇のカルデラは18キロ×25キロ、大観峰からは、それをみることができる、曇ってたけど。まあ、ここに来たのも15年ぶり。阿蘇山火口には今回行かず。武漢ウイルス一辺倒のニュースも、まあ少しばらけてきた感じがあるなあ。今週から一応県外いってもいいよとなっているようだし。来るなよ、マスク警察、自粛警察。分からないことだらけだったので、自粛した、集近閉政策したが、結果的にそれが正しかったか分からない。まあ、少なくともインフルエンザには効果あった。都知事選も始まった。みるところ、まともそうな人は、つまり地方自治経験者、都政はおもっきり失敗しておるけど、この女帝以外に一人しかいない。あとは、ひだりまきとか、みぎまきとか、泡沫とか。まあ、強力な対抗馬がないからなあ。武漢ウイルスで毎日テレビに出て選挙活動してた人が強いんかねえ。知事って、なんだか、今ではもともと有名人やタレントだねえ。まあ、酷いのは公金使ってヘイト展やって、今、リコール作業勧められている大村知事ですなあ。北は、ブンジェインが何もしてくれないからと、爆破ごっこしているが、シャブ大好きと噂される彼女は、女性がゆえ、おにちゃんよりすげえんだぜってのを国民に見せないといけないので、芝居に忙しいってことか。最大の顧客アメリカさまは、選挙であんたの国振り向く暇、ないんですけど。それから横田さんが亡くなったのもニュースになったが、マスコミや朝鮮総連は昔、といってもほんの30年ぐらい前まで、拉致はないっていってたよなあ、その前は地上の楽園政策で、北にようけ送り込んだよなあ。まあ、マスコミも実態知らんかったのかもしれないけど。結局、拉致被害者取り戻すには、憲法改正するしかないか。ちなみに、改正しようがしまいが、侵略戦争は禁じられており、侵略した場合はほかの国がよってたかって防ぐってのが国際常識だ。それに、戦争の概念も、なんか、変わったよなあ。相対で殺し合いというより、情報盗んだり、まき散らしたりとネtット上に移り、武漢ウイルスみたいに、生物兵器まがいになってきているものなあ。ベトナム戦争より亡くなってますな。しかし、尖閣のことは報道しないな。種苗法も反対に伝えられているし。農家の人、怒ってんじゃん。韓国にいちごとられて。そういえば、ここ2,3年前に赤穂市はアルデラであったということが判明したそうで。2020熊本1・2020熊本2トンエル公園・2020熊本3・2020熊本4上色見熊野座神社・2020熊本5雀地獄・2020熊本6鍋ケ滝
2020.06.20
コメント(0)
北里柴三郎先生の故郷にも、くまモンみたいなのが、出現したところで、鍋ケ滝。鍋ヶ滝は黒川温泉から車で約20分。この滝は、滝の裏側から眺めることができるということだったので、やってきたが、隠岐の島でもそんなとこ行ったなあ。別名「裏見の滝」。約9万年前の阿蘇巨大噴火による火砕流は、この辺りにも広く堆積し固まったのだが、元の川は柔らかい砂礫層、そこが侵食されて、奥まったところに行けるようになった模様。滝の幅は20メートル、高さ10メートル。今日は大雨で滝の裏には回れませんと、入口に張り紙がされてはいたものの。なんとか、無視して、入ってみたものの、水量が多く、ちょとしか入れない。裏側は幅が45メートル、奥行きは13メートルのようなのだが。おお、やっと、観光客(カップル)のお越しだ。怖がって裏側に入っていかない様子が伺えた。まあ、そんな感じで熊本の旅は終わりを迎えつつあった。2020熊本1・2020熊本2・2020熊本3・2020熊本4上色見熊野座神社・2020熊本5雀地獄
2020.06.19
コメント(2)
その後、阿蘇神社に到着したものの、バケツぶっ放したほどの大雨につき、見学中断。冷泉に到着。う、硫黄の臭いが。「すずめ地獄」は「清流の森」という自然公園の中にあり、瀬の本高原から黒川温泉の中間地点にあたる。清流の中からは火山性の亜硫酸ガスが噴き出しており、冷泉ではあるが、近づくことはできても入浴はできない。噴出するガスでスズメやタヌキなどの小動物が死んでしまうこともあるため、「すずめ地獄」と呼ばれるようになったという。火山ガスで気分が悪くなる場合もあり、近づく場合は長居しないよう注意書きもある。飴だからか、雨だからか、やたらめったら増水中。うわ、川にはまった、靴中浸水開始。こいつはやばい、雀の涙じゃ。退散だ。すぐ近くは黒川温泉で、トイモイ日記調べによると、なんと15年ぶりであった。黒川温泉街から歩いて1時間30分程度とあるが、車で数分であった。2020熊本1・2020熊本2・2020熊本3・2020熊本4
2020.06.18
コメント(2)
久しぶりに、近畿圏外に出た、うれしいか、いや、もう寂しい。ちょと出かけ始めたが、なんだか、そう続かない気がする。奥阿蘇まで来た。雨が降る。まあ、結局、おれは、酒だが、水は、もらうことはあっても、買うことはなく、家では、湯沸かし&冷蔵庫だ。それでいいや。まあ、学生時代は、海外でしか水売ってなかったし、何で水売ってるねんとおもったが、水道水は基本飲めない国がほとんどだから。それでも学生時代は浄水するエキスを入れたり、硬水飲んで腹壊したりしたけど、そのうち、どの国でも水に慣れてきたって感じだった。まあ、アジアでは、ジュースやアルコールが中心でそんなに水飲まなかったものなあ。そんな訳で、水を買うのは損だと思っていたが、水道水の臭いが気になりだしたものの、そのうち、高速浄水だっけ、高度浄水だったけに切り替わって、そんなに気にならなくなったというか、水道水の安全性はおいといて、いまいまずいは、単純に温度だ。冷やせば、水はうまい。間違いない。そんなこと言っている間に、上色見熊野座神社に到着。今調べると、パワースポットだって。私が調べたのは「画像・熊本」で調べただけだから、詳しくは調べてなかったが、そうなんだ、ってか、残念ながらパワースポットって言葉が好きでないので使わないが、神聖とかの感じは分かる。そういう場所なんだけど、それで、どうして、私にその力がもらえるのか。その場に行ったから、そう感じるだけなんだ。また家に帰ったら、単なる日常だ。持って帰ったら祟りじゃ。詳しいレポートページはこちら。(他人任せ)100基の灯篭に囲まれて、ひたすら登っていく。前にも書いたけど、水戸黄門琉球編はなかったねえ。印籠みせたら、はあ、なんじゃそれになるからか。計画はあったらしいけど、沖縄が反対したらしいね。まあ、今だからだけど、昔なら日本のどこでも、印籠みせてもはあ、ってな感じになってたのではないか。黄門って中納言のちうごく読みだね、何でちゅうごくなんだ?(さすがに、史実は日本中を巡っているはずがない)ん、何で水戸光圀の話だ?いざなぎのみこと、いざなみのみこと、そして、阿蘇山を創った神が祀られているらしい。まあ、大昔なら日本国内でも言葉通じなかったのだろうなあ。今でも、東北の言葉は分からなかったりするのだが、そういうことで、意思疎通とか翻訳の誤訳で日本国内でも昔はゴタゴタあったんだろうなあ。ナチソネさんがロンに不沈空母なんか言ったのも誤訳だし、善処しますで(役人政治家用語で、やりません)相手国は前向きに考えると思ったし、古い話では、日米和親条約だね、最初にオランダ語草案→和訳→漢訳→英訳された。幕府は「アメリカは領事館開設不可」という認識で条約に署名。アメリカ政府は「アメリカは1年半後には必ず日本に領事館を開け」という認識で条約に署名したらしい。まあ、これは多分、意図的やな。そういえば、映画翻訳の女王、戸田奈津子の誤訳連発のおかしさを町山さんのユーチューブで見て笑った笑った。最近では、ムン悲惨の、盗人猛々しい、も韓国でよくある言い回しのようだが、そんな厳しい意味ではなく、居直りやがって、ぐらいの意味らしい。それに対し、河野さんが、こんな人間が・・・と言ったときも、こんな人がという意味が、韓国では、こんな人でなしが、と訳されたようで。思わず、朝鮮通信使思い出したわ。朝鮮は日本を監視しているみたいな形で自国に報告、日本は日本の技術を学びに来ているという形で自国に報告。多分、お互い分かっているが、お互いは無視しましょう、みたいになっていて問題にならなかったけど、ネット化国際化で、ほとけや、の難しい時代になってもたんかねえ。日ロ交渉もそんな手段があるけど、現在ではばれちゃうのかなあ。お互い譲歩してもお互いの国内では勝ち取ったみたいな形で国民に宣伝。やっと、3人(二組)すれ違った。1人はおじさんで、地元の人、カップルは、駐車場に行くと、レンタカーやな、旅行しとるな、県外旅行字形ポリスに捕まるぞ、車幅寄せされるぞ、あ、俺もか。いやー、今は、こんなけ空いてたら皆さんと離れてますわ。2020熊本1・2020熊本2・2020熊本3
2020.06.17
コメント(2)
昨日に続き後半なのだが、既に公園というかトンネルの最深部に到着している。目の錯覚か、水玉が浮いている状態。人は不思議なもので、最深部までは遠かったが、戻るのは近かった。最深部がどこか分からず目的のないままに歩いて行って、帰りは明白に半分来たことを意識しているので、どのくらいで入り口に戻れるか分かっているので、早い早い。穴掘り穴埋めの刑が、拷問で苦しい刑の一つである。穴を掘らされ、適当な所で埋めなおしさせられ、また掘らされる。終点や目標が全く分からないのがジワジワつらい。そういえば、国鉄がJRになったときも、やめさせるために、使用済み切符を数えさせられるという業務があったよねえ。切符数えて何になる。いや、意味のないことをさせている。6年前に、この近く、宮内庁に行ったなあ。6年前に、この近く、長い駅名。6年前に、この近く、清水滝に行ったなあ。6年前に、この近く、ホギホギ神社に行ったなあ。そか、阿蘇は、6年ぶりだったのか。熊本空港は、トイモイ日記調べによると、その間に3回来てるやん。6年前の空港か。4年前の空港か。やっと出たマン。2020熊本1・2020熊本2
2020.06.16
コメント(2)
森高千里公園に行ってきた。うーん、ちょと違うな。トンネルが公園とは、珍しいというか、商魂逞しいというか。公園の定義は、調べてみたが、あまり当てはまらないきがするが、まあ、いいか、公園と宣言すれば、公園だ。入口まで遠く、何か噴水の横を歩いて行く。駐車場から遠いな。雨がしのげるのがなかなかいいと思ったわ、公園ってなんだ。公園HPから抜粋。歩いて10分のところにあります。旧国鉄高森線と高千穂線を結ぶ工事が昭和48年12月から着手されましたが、昭和50年2月、突然トンネル工事で大量の出水に見舞われ、その後も度重なる出水事故が発生して中断となり、その結果、今は高森町の貴重な水源地となっています。 トンネルの長さは2,055メートル。常時、毎分32トンの湧水量があります。とのこと。中断したのを公園にしましたか。1970年代。まあ大量出水ぐらいだけだったらいいけど、町の湧水が何か所も枯れてしまったので、工事は中断。公園になったのは1990年代。おお、2,055m中550メートルまで進める。ところで、クリスマスファンタジーのままだ。武漢肺炎のせいか。ここに着くまでにFM熊本聞いてたら、かっこいい音楽流れてて、それがブラックピンクっていう韓流ケーポップやったわ。家に帰ってユーチューブでいくつか聞いて、最後に、笑っちゃうけど、彼女らが日本にきたときの、インタビュアーが、森高千里と、あと今問題の佐々木希のパートナーであった。なんだか、随分前から流行ってたそうじゃん、まあ、私、初老の紳士にすぎないから。観光は、戻ってきている。先客は家族1組、私の後にカップル2組と大量のお客様が来場された。最深部、行き止まり、水がドドーンと出る。2020熊本1
2020.06.15
コメント(2)
伊丹駅大阪空港間市バスは間引きされている上に1時間に1本あった直行便が運休中になっていた。リムジンバスも一部間引き運転中だ。しかしビニル衝立業界(ってあるのか)の特需は大きい。乗客より職員のほうがまだ多い感じ。ラウンジは半分エリアを閉めて、残り半分も座ってはいけない席を設けており、朝の先着クロワッサン支給も中断中。来週ぐらいからは、もう少し増便されるとのこと。この2週間でも多少増便されてはきている。熊本も今週から再開。しかし、東京以外は、ほとんどが、ボンバルディア74席だ。3月の段階で、機内誌を出してなかったが、それは今も続いているが飲み物サービスは再開、但し、紙パックのお茶である。熊本空港に着いたら、ここどこであったが、どうやら仮設になっており、空港工事だ。話を聞くと、この4月に民間になってリニューアル工事中とのことであった。再開は3年後とのことであった。ちょと調べると、三井不動産筆頭のコンソーシアムのようだ。仮設の横には仮設の食堂、土産物売り棟もあった。3件の食堂(フードコート)もラーメン屋のみ開いている。空港本体は、工事の万能塀に囲まれている。ガンガン工事やってます、風には見えなかったが。行きの乗客は74席中、20名程度であったが、帰りは50席ぐらい埋まっていた。でも、そんなに待っている人いるようには見えなかったけど。とりあえず、食糧の買い込みしておく。福建料理かと思い気や、熊本のものは日本版アレンジとのことであった。ボンバルディアなので、100メートルぐらいを2台のバスで機内まで移動。伊丹空港も早めに終了。
2020.06.14
コメント(4)
前編。では、入っていこう。由来と境内案内図。敷地は広く、山沿いにあるんので、坂になっている。震災で一部崩壊。多くの神社、お寺壊れたからなあ。血から医師。修理中。水、現在作法省略中水が流れ、飲まないように蓋がしてある。刻印入り。祟りが、大阪城築城の石を諦めさせた。本殿見えないなああまり。岩方面への道。ここ、石で閉められて開かない。意味不明の選挙活動及び自己顕示の東京アラート終了。なんだあれ、確かに随分都民の評判も悪かったようで。一番奥の石。こしきいわ。
2020.06.13
コメント(2)
いやはや、12年前に銀行で両替したら、銀行なのに、フェイクマネーつかまされて以来、いやはや、実は初めてちうごくに行った1986年からこの国の体制はおかしいと思ってたのだが、まさか、30年早々で私たち自身の生活を脅かすとは思わなかったわ。ボクは、天真爛漫で心穏やかで気弱ピースフルな性格のためなので、心も広い懐も深いし、財布の懐は浅いし、お前がやれやといわれると消極的にやるような性質にも関わらず、中国に対しては4000円をニセ札(ニセ中国元)に銀行で両替させられて騙されたことに、暗く根に持ち、育み、だんだん怒り心頭な気分にもなってきているので、小言をまた言いたくなった、そんな按配、そんな采配なんですね。中国評論家というか中国一体家の風任さんによると、中国人以外は全部フェイクだということだが、まさに、悪貨は良貨を駆逐するがの如く、ニセモン、パチモン、キッチュ、拝金主義、報道自由なし、汚職、差別、ノー知的所有権に満ち満ちているのですよ、まったく。それは、法律主義より、人痴主義によるところが多く、資本主義を導入するはいいが、法律や環境やそんなのは何の整備もされてなくて、奇しくもトン小平が、指導者が先に豊かになれ、なんていったことを、我先に金持ちになろうとしたものだから、もはや、無茶苦茶くちゃくっちゃなんです。きっと。中国は豊かになった、って総計で豊かになったというものでして、国民の1パーセントがかなり豊かになっちゃったんです、その他の人々はそんなんじゃないんです!でも1パーセントいうたら、そらもう、1300万人とかですから!そいつらが、ちょと、海外でも行ってハチャメチャしたら、中国、オオ、なんだか、無茶ユタカ!に見えちゃうもんなんです!とにもかくにも、中国には、なんぼでも偽札がありま。こんな事件もありますたよ、ある工場で、給料日に従業員たちに渡したところ、作業員20人分の給料袋の中に入ってたのは偽札だったんです。偽札を抗議した従業員は、これは銀行から引き落としてきたものなんだから、会社の責任ちゃうよ、といわれて取り合ってもらえなかったため、ストしたら職務怠慢でクビになったんだよ。これでは、国際通貨になりっこないって。偽札工場は中国国内に数百あるともいわれていて、また台湾でも造られていて、台湾では1億元(20億円)分の偽札が押収されたりしました。そいつが、マネロンに使われたりしてるんだから、これでは、国際通貨になりっこないって。何で、バイアグラがファイザー社から正式発表される前に、発売されてるのですか。ニセ薬で毎年何十万人も死んでいるとのことですが、もっと死んでるような気がしました。ニセ唐辛子は芋の粉末に紅色の工業用染料であっという間に出来上がり、工業用塩なんか、袋を変えるだけで岩塩です、醤油にいたっては、散髪屋で髪の毛を集めてきてアミノ酸を抽出してお安く作るところもあります!ダンボール饅頭もやらせでしたと記憶に新しいけど、何だか、ほんまはハンマやったんちゃうの?という気にもなってきます。中国が、ググーっと伸び始めた頃に、テレビニュースでインタビューで、作為的に選んでたのかもしれないが、インタビュー受けた全員が「いやあ、お金儲けることは、いいことだよ、何よりもいいことだよ」というのを見てぞっとした記憶までありますよ。そういえば、テレビニュースで中国では著作権よりも商標権の方が優先されるようになっているのを見た。だから、もはや、中国では、めぼしい日本の企業名や有名商品名は先に商標登録してやがって、問題になってるんだよねえ。ホンダやヤマハのバイクが進出すると、その名前は使えません、使うなら買い取るか使用料がいりますとか、クレヨン新ちゃんとかちび丸子ちゃんとかが進出しようとすると、その名前はニセモノとなります、既に商標登録済みです、違反ですとか言われたりなんかしてもめてる。お前がニセモノやろ。てか、驚いたのはNECの社員だろうね。NEC商品ではない電化製品にNECとして売られまくってたので、中国現地調査すると、なんと、NEC本社が中国に勝手にあり、社員はNECの名刺を使いまくり、なんと、提携工場にライセンスを与えて商品を作らせ、ちゃっかりライセンス料まで受け取っていたのでありました。独自開発してしまった商品もあって、品質についての苦情がほんまのNECに殺到したために発覚したんだってねえ。被害が大きいのは携帯電話のバッテリーらしいよ、バッテリーのパチモンは10分の1ぐらいで買えるから、店員がホンマモンのバッテリーを売り払ってしまう、そしたら、電源10分ぐらいできれるんですけど・・・通話が最初からできないんですけど。。。なんてこともしばしよ。ついに、去年、バッテリーが爆発して死者でたね。いやな世の中だね。報道の自由がないものだから、エライサンの腐敗ちゅうのは、摘発もされにくいし、甘いし。海外の報道はされないし、日本はもう10何回も戦争謝罪してるけど、そんなこと誰も中国人知らんよ、あいつら日本人は全然謝らない奴らだ!と思ってるんだから。ベトナムとか朝鮮とか支配した属国にしたことは棚にあげて、日本や欧米を非難ばかりしてるけど、完全に支配されてしまった元や女真(ツングースだっけ?)とかは、勝手に英雄、偉業扱いしているのも不思議なものだ。もし、あれか、日本が完全に征服してたら、今頃、東条英機も中国の英雄になってたんけ?まあ、歴史の改竄は、そら多分日本でもしとるやろうけど、たとえば台湾も昔からの領土じゃあ、なんかいっているけど、現地の人たちの土地だったのはあたりまえとして、その後占領したのはオランダで、それを駆逐したのが、例の鄭成功であるわけじゃん。中国では、鄭成功という中国人が台湾を作ったんあていってるけど、鄭成功は父が中国人で母が日本人の日本生まれで、後に父と縁を切ってるんですけど、てか、中国では、伝統的に国籍は母方の国籍なんですけど、てか、清の皇帝は台湾は日本所有なんて文章まで残してるんですけど(まあ、それも間違いだとは思うんですけど・・・)・・・まあ、どうでもいいですけど・・・どうでもよくないのは、昔宗主国だったから琉球もほんまはウチのもんあんだけどね、なんか、まだほざいてることかねえ。どうやら、一応、政府はいろんなポーズをとって、政策法令、環境対策や規制や改善を発布、発行、命令、指導しまくっているみたいだけど、もう全然現場は無視、賄賂による免除、現場まで届かないって感じみたいだねえ。学校や大学作るなら儲かるかたら勝手に作る、工場作ったら儲かるから勝手に作る、炭鉱勝手に掘る、100パーセント融資で勝手に建設物作り始める、違法だろうが、安全基準満たしてなかろうが、中央政府無視したり、賄賂払って、許可をもぎ取ったり。 世界の炭鉱事故の8、9割は中国で。代わりの人員はいくらでもいまっせ。犠牲遭遇率はアメリカの炭鉱の百倍。経営者や賄賂を受け取って、ウッシシーのワッハハーですわ。学校だって、なんやかんやいいながら、世界で最も、収入から見て学費の割合が高い国になっちまった。家計の3割ヲシメルノガフツーでっす。先生様が、日本の大学もそうだけど、本を指定してバックもらったり、制服体操服や給食を指定してバックもらったり。学校増えすぎて、先生様がじぇんじぇん足りなくなって、そりゃもう誰でも彼でも、助教授を教授に見習いを助教授にと、何のキャリアもないけど、質の悪いセンセーを増産、おまけに、著作権のかけらもないので、カンニング論文ばっかり。学生数も水増しで増やし、じゃんじゃん補助金もらって、せっせとフトコロにポイ。やばい兆候は現れてて、就職率がガックリ落ちてきていて、2003年には前年の6割の人間しか就職でけなんだつうの。中国の医者も素晴らしいよー。国民からは賞賛され、白い悪魔なんていわれてるくらいだからねえ。金がないと、病院の前で門前払いだからねえ。医療費どころか、薬が酷いの何のその。同じ成分の薬でも内容や配分や、酷いのになればパッケージだけ変えて、どんどん新発売で、どんどん薬の値段も上がっていくよ。そんな訳で、たとえばアメリカでは新薬が年間100種類少々しか届出受理されてないのに、中国では、年間1万件以上新薬が開発されているから、医療技術は素晴らしいよ。薬の世界では、新薬の臨床試験から認可までに平均5,6年かかるのが世界基準だけど、中国では、賄賂使えば一週間で認可されることもあるよ。中国の病院では全部院内で薬の処方をするので、市販されている薬も10倍とかで勝手に処方というか患者に売りつけているよ。一応、政府は、値下げしろ、とか口ではいってんだけんど・・・それにしても、こんな噂は尽きないけど、疲れたからやめるけど、気が向いたらまた書いてもいいかい、偽札の怒りが再燃したらさ? まあ、変わってないけど、変わったのは紙幣が無くなってネットマネーになったことか。まあ、偽札多かったり、後進国ほど電子決済だけど。今は、それから、ちうごくは、だいたいの技術を先進国から吸い取って、何でも次吸い取るところちいさなところでも、荒らしまくっている。といっても、盗みまくって、最前線近くまで行って盗むものがなくなり、困っているところ。流行病のワクチンだのんなのは、相変わらず、速攻で認可されるんだろうな、認可されたちうごくせい使うんじゃないよ。まあ、ちうごくじんもちうごくを信頼してないから、ちゅうごくがどんな制裁を受けても平気だが、海外個人資産を抑えられるのが一番いやだから、そこを狙っていかないとね。集近閉一族も本人以外、海外で住めるようになっているからねえ。もう中国にここまでやられているから駄目だという悲観論もあるけど、自滅もあるような。ナンセ、どの国からも嫌われているといっても、多くの国の支配層が金やハニトラで親中派になっとるからねえ。毎日毎日尖閣に来やがって。テレビは、見てないけど、コロナの機器でなく、尖閣の危機煽らんかい。
2020.06.12
コメント(2)
モヤモヤする。急に思い出したが、東南アジアの田舎で竹にココナツ入りもち米を込めた料理を食べたことを思い出した。何だったんだろう、とググってみると、レマンというやつかもしれない。マレーシアのボルネオ島の田舎に行ったことがあるからだ。日本でも、キャンプでは竹料理、ごはん詰めて炊くだけだが、竹の風味が、というわけにもいかず、素人なので何だか変に焦げたりするわけよねえ。あ、今も飯盒あるのかなあ。キャンプ行くこと自体を飯盒炊爨とかいってなかったけ。ハンゴースイサン。出来たら、裏返したものだが、いやー、美味かったなあ。高校時代は、キャンプしなかったが、ん、多分、してないが、大学に入ったら、また外で飯作ったりキャンプしたりするようになったが、飯盒はなかったなあ。米も鍋で炊いたものな。外で作った料理で一番うまかったのは、そのひとつは、18歳、弥山、カレーだ。弥山は大峰山系にある1860メートルの山で、最後は直登であった。もしかしたら、近畿地方で2番目ぐらいに高い山かも知れない。山頂に到着したのは、3時到着予定が順調に遅れて多分夕暮れであり、そこから飯作るぞ、ということで、いやもはやヘトヘト状態だったのだが、うわレトルトにしとけばよかった・・・タマネギや人参やジャガイモが出てきた。これ切るのか、おまけに、高度によりなかなか煮えない。食事ができたのは22時だ。腹は減るし、疲れまくり、最後に、いっぱいだけウイスキー飲んだら、キャップ1杯でほろ酔い。そのまま、テントでバタンキューかと思いきや、大雨が降り出し、それが大雨過ぎて、テントの周りに溝を掘ったが、もう寝ている横で川が流れ始め、テントもシュラフもべたべたに濡れたが、多分、衣類の最後までは辛うじて濡れなかったのだろう、2,3時間は寝たと思うんだ。しかし、翌日のザックは食料が減っているはずなのに、昨日より水分を含み、昨日より重くなり、拷問が続いた。ザックっていっても、キスリングだぜ。まだ35キロぐらいあった。しかし、帰ってきて登山部と話してたら50キロぐらい担いで、15泊ぐらいするって、ムチャクチャやな。飯はすべてレトルト。すげえな、なんのために・・・この前2泊か3泊だったけど、拷問でしかなかったぞと思ったのだが。そういえば、大峰で2,3時間寝られたけど、四国2番目の山(1955メートル)に登る前にテントを張ったテン場は、寒すぎて、足の先が最後まで温もらず、一睡もできなかった。そのとき、ある程度体が温もらないと意識失うことができないのだ、と分かった。しかし、竹林あるいていくと、しょっちゅう、竹同士が風でぶつかったりして、良い音させるんだけど、何となく不気味でもあって、急にへなちょこになって腐った竹が折れて落ちてこないかとも思ってしまう。若いのはしなってるから、いいんだけどな。昨年2019年はベルリンの壁崩壊30年。式典で崩壊の年はベートーベン交響曲9番、歓喜の歌が演奏されたのに対し、2019年は5番、運命。非常事態宣言の京都第一回全国非常事態宣言京都アンドロイド寺じゃんげり寺京都嵐山竹の径 向日市京都 六道珍香寺 京都 幽霊飴 京都清水寺の奥の恋愛寺大阪清水寺向日神社嵐山着物嵐山の竹
2020.06.11
コメント(0)
苔です。ところで、アヴァターは化身のことだが、サンスクリット語やねえ。ちょと、忘れたけど、モンゴルは、武漢肺炎で死者だしてなかったのではなかったか?政策は、徹底した鎖国みたいね。ナンセ、医療がとても弱く、感染が広がったら終わってしまうという恐怖感があったからのようだ。ブータンもでてなかったよねえ、まあ、もともと半分鎖国、発生患者は海外からの帰国者や旅行者だけで国内感染を起こしてなかったような。さすが、幸せの国ブータン。といいながら、ブータンにも黒歴史はある。シッキム王国が住民投票でインドに併合したとき、ブータンはうちも同じことが起こりはしないかとビビり、国籍法なるものをつくり、ネパール系を迫害し、どんどん窮地においつめ、まんまと難民化させた。人口70万人のうち、10万人が難民になったというからなあ。ベトナムも0人か。ラオスやミャンマーも0人か。なんか、発生国に接していたら、最高の危機感を抱くということだろうか。まあ、発表も話半分で聞かないといけない国々ではあるが。そういえば、逆にカリブ海のアンギラは、セントネービスキッズと分離して、独立宣言したら、セントネービスから攻撃を受けて、そんなんなら、植民地に戻る!といってエゲレス領に戻った弱っちいところである。セントマーチンからボートで行ったけど、何か荷物検査が厳しく、セントマーチンに日帰りだというと本当に1日の滞在しかだめと言われたのであった。しかし、何故欧米の100分の1しか感染率が低いのか。早く解明してほしいね。まあ、アジア全体でも少ないよねえ。あれか、毎回毎回ちうごくからしょちゅう似たような弱いウイルスが発生されてて、免疫を既に獲得している人が多いとしか素人としては考えられないわねえ。東ヨーロッパ、南アフリカ、東アジアは死亡率が低い、やっぱ、BCG接種の国々ってことか。理由は分からないが相関関係が見いだせるようだ。イランとイラク、ポルトガルとスペイン、旧西ドイツと旧東ドイツ、前者は後者より3倍から30倍死亡率が違う。後者がBCGの国だからか。結果的にでもあるが、日本の数字では全国緊急事態宣言は必要なかった。マスコミは大罪やな。これから確実に死亡患者の何倍何十倍も経済的死者がでてくる。しかし、ちうごく共産党、ほんま恨むわ。2020年6月8日アベノマスク届きました。アベノマスクしてる人、みたことない。('◇')ゞ ・・・虚無感だ・・・大原三千院については今日は書かれなかったから、内容はこちらその3・その2・その1・その43月の京都滋賀雄琴客室露天風呂雄琴客室露天風呂ごはん比叡山延暦寺東塔比叡山延暦寺西塔比叡山延暦寺横川比叡山延暦寺西塔と飯京都 大原大原三千院へ京都 大原三千院3京都 大原三千院4京都 大原三千院5滋賀から帰る吹田サービスエリア
2020.06.10
コメント(4)
その1自転車編耳にサザエ。ハートサザエに酒を入れて、お供えする。みみご神社と読むが、どうやったら明がゴと読めるんだろうかなあ。実は、昔、滋賀に通っていたときには気が付かなかったのだが、加齢のせいか、先日、京都滋賀間のJR東山トンネルか逢坂山トンネルで、耳がキーンとなった。なんだこのトンネルは、と思って検索すると、割とキーンとなる有名トンネルのようである。昔、ボルネオ島の内陸部に行ったときに、そこに住んでいたのはイバン族の方々で、最近まで首狩りをしていた民族であるが、世の中、唇を広げたり(ムルシ族)、首を伸ばしたりする民族もいるが、ここでは、女性の耳たぶが10センチも20センチもあり、真ん中があいていて、重いイアリングをいっぱいつけられるようになったいた。年齢層高い人に多かったが。大和三山に耳成山ってあったなあ。香久山、畝傍山の3つで、大和高田や橿原あたりにあり、耳成山は綺麗な形をしている。なんだったかな、橿原に半年ほど通ったことがあるが、結局橿原神宮も境内ちょとぶらぶらしたぐらいか。GWに橿原では奇祭があったような。後悔していることもある。高校時代に、学生時代(1980年代)には起業する、会社名は決まっている、イヤークリーンセンターだ。あとは膝枕ガールズをどうやって集めるかだ。と同級生に吹聴したが、わりと真剣だったが、学生になったら、海外旅行に夢中になってしまい、それどころではなかった。しまった、そこから20年たって、秋葉原とか、その他で、耳掃除流行ってたやん。耳掃除は、実はしなくていいそうだが、快楽神経が集中しているので、耳掃除は気持ちよかった。しかし、10年ほど前から、耳掃除をすると咳がでるようになった。調べてみたら、2割ぐらいはそういう人がいるそうである。咳出たら苦しいだけだ。日本人はカサカサ派が多いらしく、俺は、カサカサ派だが、カサカサジクジクがこれが弥生系と縄文系の違いともいわれるがどうなんだろう。黒人は100パージクジクと聞いているが。勿論、いわれは、孫の耳を治してくださいとお願いしたら、だんだん聞こえてくるようになった。しかし、真冬になったら、すぐ、耳取れるよね。その他因島・生口島あたりの記事自転車神社・岩子島の厳島神社・耕三寺1・耕三寺2・耕三寺地獄帯広→羽田→広島福山城、宿泊.福山 草戸稲荷神社福山 自動車博物館1福山 自動車博物館2福山 阿伏兎観音福山 はきのも博物館1福山 はきのも博物館2福山 はきのも博物館3福山 はきのも博物館3尾道 千光寺尾道 千光寺 石鎚山登山因島 自転車神社耳神社因島 自転車神社耳神社2生口島 耕三寺生口島 耕三寺2岩小島 厳島神社自宅へ福山 あまり画像。
2020.06.09
コメント(0)
その1/3。29ページまでその2/3。増補9ページまで2月に海外に行って、10年パスポート2020年8月まで有効であったが、もう、これで終了となりそうだ。場合によっては、もう当分海外解禁になっても、海外に行かないかもしれない。航空業界厳しすぎる。集近閉め!一生恨むわ。カーボベルデは、行く半年ほど前まで国名も知らなかったわ。ロシアも東方は急に無料ビザが出るようになって、速攻で行ったな。しもた、ちうごく本土行ってしまってた。急いで台湾金門島へ船で避難。モーリシャスのスタンプは、飛べないドードー。ドミニカ共和国は、まあ、ほとんど、体がだるく寝てただけ。ブエイノスアイレスは、入出国の空港が違ったな。トリニダッドトバコでは、要注意人物にされたな。イスラエルの次に入国が厳しかった島国セイシェルだったわ。イースター島はさすがに遠く感じたわ。コソボ入国でヨーロッパ全踏査終了。タジキスタンのドゥシャンベはビザ撮って外に出るまで3時間ぐらいかかったわ。列という概念もない。自動化ゲート故障でなく、LCCターミナルやったから、自動化ゲートなかったんだ。いや、やっぱ故障か。ヴェトジェトはLCCターミナルではなかったような。カトマンドゥもまだなかなか田舎空港のままだ。タヒチがフランス海外県と気が付かなかったからなあ。スタンプが、ユーロ圏みたいだったわ。マダガスカルビザは、おされなステッカー。船で出国したのは、神戸港からの鑑真号以来だ。ジブチもかなり田舎空港やった。32ぺーじから35ページは空白のページ。このパスポート最後の長期旅行、っていっても1っ週間だけど。と、その始まり。紅海渡れば、サウジとエチオピア近かったわ。ウズベキスタンは、タジクと違ってすんなり入国。おすとこちゃうやろ、ティラナ。このパスポルテ最後のフライト。以上が9年半のスタンプであったわ。
2020.06.08
コメント(4)
その1/3。29ページまで2月に海外に行って、10年パスポート2020年8月まで有効であったが、もう、これで終了となりそうだ。場合によっては、もう当分海外解禁になっても、海外に行かないかもしれない。航空業界厳しすぎる。集近閉め!一生恨むわ。大アララット山と小アララット山がアルメニアのスタンプにあり。セントマーチン港からスピードボートで対岸エゲレス領アンギラペルー、分かりにくい。ベリーズ、国名もなく、日付だけでやっと判明。ジョージア、国の形やったんや、左側の口みたいなところは黒海に面している。ケイマンも英国領やった。日本出入国のスタンプ押すのが紙がもったいなく、途中から指紋自動化ゲート登録したら、去年ぐらいから顔認証自動化ゲートになりましたなあ。ベイルートではなく、チュニスやな、チュニジア。間違った。インドのアライバルビザって、ほぼスタンプじゃん。ホノルルでなく、ヒューストンでした。ジャマイカ記念すべき100か国目。キューバのビザは別用紙。出国時だかに、没収。エスタもパスポートで終わるし、ゴローバルエントリーは登録しなおしだが、パスポートいつ更新するかだよなあ。
2020.06.07
コメント(2)
2月に海外に行って、10年パスポート2020年8月まで有効であったが、もう、これで終了となりそうだ。場合によっては、もう当分海外解禁になっても、海外に行かないかもしれない。航空業界厳しすぎる。集近閉め!一生恨むわ。
2020.06.06
コメント(2)
フィギュア館。なんだか被せられた龍かな。でも、おれ、フィギュア集めてないよなあ。子供の時代は、消しゴムとか、古コインとか、切手とか、ぺナントとか、観光地はがきとか、キーホルダーとか、ケシゴムとか、集めてたよなあ。今、何も集めてないし、集めたすべてのものは、私が実家を離れているうちに、モノに執着心がないオカンがほとんど捨ててしまったからなあ。ムージアム竹生島。今まで、この島には何度か行こうとしているものの、結局まだ行けてない。寺があり、有名なのだが、琵琶湖では2番目に大きい島。一番大きい沖島は有人島だが、こちらは夜間無人。駅には、秀吉。何故、秀吉君でなく、三成君なんだ。彦根ではないか、ひこにゃんに駆逐されたのか。長浜駅前にもまあ、ちょと不思議な物件。立派な庭もある。慶運館という。長浜駅。旧長浜駅、現存する日本最古の駅、そうなん?長浜タワーである、味のある建物である。といっても、6階建てぐらいであるが、塔が主張している。よく見たら、長浜タワービルクリントンである。そんなつづりの間違いはへっちゃらである。1階は赤鬼で飲める手段がある。1階には他に北国亭が活躍中である。長浜大学もあるしな。6階が一番高い建物かもしれない。長浜城に似せた博物館タワーのタが落ちてきそうだが、まあそれは愛嬌だ。タワーの前も味のある建物だ。長浜ぴか一物件の紹介でした。その他長浜。
2020.06.05
コメント(0)
宝塚の逆瀬川にある道の終点が鳥居に出現。寺なのに鳥居があるのは、英霊の方々のために、神社にもなっているのかも知れない。宝塚は、阪急電車創業者が大阪に勤務するだけでなく、逆方向にも行ってほしい(儲けたい)ということで、劇団や、遊園地を作ったわけだ。沿線にも住宅地イーパイ作って。お、出てきた。零戦。遺書、、、重いなあ。全国陸海空戦没者260万の英霊を祀る。この方のHPが詳しい。ところで、アメリカの暴動、2,3日であそこまでの規模になるというのは、組織だって準備されていたということだろう。しかし、もう抗議デモとかほとんどなくて、単なる略奪で、どうも、白人がけしかけているようだ。まあ、アンチファシズムなる団体よく知らないが。関係ないけど、昔、長野オリンピックでち動く人がイーパイ集まって、こんなに団結していたのか、とビビったことがあるが、国籍変えても、中国に忠誠を誓う洗脳軍団というか、金のためにそうなっている。大学時代の13年後の行方 A 未婚。エピソード: 大學中退。オーストラリアでワーキングホリデー1年間稼いだ金を帰りのストップオーバーで寄ったフィリピンで2週間で使い果たす。聖廟というお土産も持って帰っていた。かつて西洋人男性と暮らしていたので、バイセクシャルかと想像される。→孤独のうちに亡くなりました。B 未婚。エピソード: 大學中退。ロシアかぶれで、大学6年の時に、フランス語の勉強をせず、ロシア語の勉強をして、フランス語落ちて、7年生決定だが、教授が心配になって「何とかしてあげようか」と電話すると。「いいです!」ガチャン!と切った逸話がある。→不明C 未婚。エピソード: 未婚の理由。歎異抄にはまり、その道にいったため。(かと思われる)→不明D 未婚。エピソード: 新入社員1日目に会社を辞めて、転職。特徴:身長190センチ。→結婚後子供もでき、幸せかと。10回以上も北朝鮮に行っているのに。E 結婚。子供もあり。エピソード: 非常に毛深い。キャンプの時に髭が生えて、そこに丸虫が忍び込んだ。大學5年の秋、ネパールで3ヶ月行方不明。→不明だが元気かと。F 離婚。子供2人。エピソード: 酔って、自宅を放火。ぼや騒ぎであったが、学生証を置いていったのですぐに捕まる。→大工の棟梁になったと思うが、酒癖は治ってないのではないか。G 未婚。エピソード: 先日も書いたが、硫黄島の遺骨収集で奇行を繰り返す。→不明H 未婚。エピソード: 精神的ホモのため。→ハゲタカファンド会社の役員になりながら、首になり、その後不明。I 結婚。子供あり。エピソード: タイで偶然、発見され、無理矢理トレッキングに連れて行かれ、ガンジャと阿片を用意しろ!と騒ぎまくられた迷惑な先輩。→世渡りに気を付けているが、その後ホモ告白など多数告白。J 結婚。子供あり。エピソード: 学生時代、ホテルアンアンとホテルノンノンの間に挟まれたボロアパートに住んでいた。→不明だが元気かと。K 結婚、子供あり。エピソード: 無人島合宿で、無人島の山を火の不始末で火事を起こした。→人格者であったが、金に困り人生転落。L 結婚、子供あり。エピソード: マトモな人なのに、先輩たちに囲まれて、「ノンポリ死ね」といわれていた。→不明M 結婚、子供あり。エピソード: 元、生粋のジャンキー。現在更正。→元気。N 離婚、子供なし。エピソード: 1ヶ月のスピード離婚。街道を2ヶ月に2回も軽トラックで荷物を運ぶ我々であった。→元気。O 未婚。エピソード: 1年間の休学で世界一周に行きますと出かけたくせに、タイとインドしか行ってなかった野郎。→不明、多分死去。P 結婚。子供なし。エピソード: この前、酔っ払ってエレベーターの中でウンこもらした。→1児のマイホームパパだが、目が見えなくなった。でも国から金もらい、大企業なので、成金。Q 結婚。子供あり。エピソード: 毎日、台所のぬめりを嫁に注意され、台所掃除をさせられている。1000万円なら借金してでも別れたいと周囲には漏らしている。→変わらず。独立して武器商人。R 未婚。エピソード: 山岳協議会の集会で、白いブリーフ1枚になって、「オーイエイ」といってサティスファクションを踊り、他の倶楽部の人々に白い目で見られた。→多分当たりやをまだやっているかも知れない。首痛い。S 結婚。子供あり。エピソード: 飲み会でベロベロになり、やくざの連れていた可愛い子犬を蹴り上げて、半殺しにされた。→金策にいまも走る社長業か。T 結婚。子供あり。エピソード: 山奥に住んでおり、自給自足の生活、2人の子供も自宅出産。→不明U 結婚。子供なし。エピソード: 団体旅行をした際に、1ヶ月の旅行予定の中で、1週間で全財産を落としてなくした。→沖縄でのほほんやっている。やたら沖縄に日帰りで行ってつき合せれるのが嫌になったのか、私忙しいから無駄に沖縄に来ないでくださいといわれた。けしからんやつ、サーバントのくせに。V 未婚。エピソード: 大學8年の時に、フランス語1を履修、放校。→不明W 結婚。子供あり。エピソード: 恐山で石を盗んできて、目が腫れたり、兄が車で事故たり不幸に見舞われた。→死去X 結婚。子供なし。エピソード: 中東で留置所に入る。ガンジャ所持容疑かと思えば、異性と話をしたという理由で。→元気。Y 結婚、但し別居中。エピソード: 登山中、倒れ、背負って歩かされた。現在、オーストラリアに住む。→元気。Z 離婚。エピソード: 昨日の日記の通り。→誰のことか不明
2020.06.04
コメント(0)
焦熱地獄、極寒地獄、等活地獄、阿鼻地獄、叫喚地獄・・・何でもあるよの350メートル。工事期間3年。ちなみに、一番軽い等活地獄から抜け出すのは、1兆6000千億年。最深部15メートル。ところで、それにしても、仏陀は、あの世については、無記、何も語らなかったが、死後、何だか地獄や天国が出てきた。それから、死ぬときは、法と律は守れよ、と言って亡くなったが、法は、もはやこねくり回され、律はどっかにいってしまった。律は、坊主の作法。ああしなさい、こうしなさいだが、今、坊主は何をしようが何もない。それどころか、昔の寺は衆道の世界だったからなあ。まあ寺だけじゃないけど。そういえば、家光も、いつまでも、もうあんた結婚時期なんだから、掘られ好きは卒業しなさいとたしなめられたとか、何とか。何か知らないか、仏陀死後は地蔵菩薩とか阿弥陀如来が出てきたんですなあ。まあ、日本は、もはや仏陀像より、地蔵がなんぼでもある。律蔵っての、昔、触れたときに、ほんま、こいつはすげえなあと思ったわ、ここまでいうか、そこまで仏陀は詳しく言うかとビビったわ、それに、坊主どもだめ系やたら多いのねえ、と思った次第。例えば、女性の死体で腐乱せず残っているクチ、小便クチ、校門をおかしたものは、教団を追放、とか。しかし、地獄絵って、ようは、インドで昔、拷問して罪人を殺していた方法だよね。それ見るのが一般大衆の余興だったわけね。ところで、仏陀教団は、墓場で、死体を見る修行(不浄観)ってのがあったねえ。ネクロフィリアみたいな、なんだか、はたから見たら相当なカルトに見えたんだろうなあ。まあ、日本でも九相図として残っているか。しかし、仏陀の息子はラーフラ(悪魔という意味)だが、婦人のことはほとんどどんな人物か残されてないんだよねえ。王子だから、第2、第3婦人とかもいたのだろう。すみません、夜中に、餃子食べてしまいました。うまいやん。冷凍だけど、親と離れて初めて、家で餃子作った。昔、実家では、流れ作業で、死ぬほど餃子作ったなあ。そっから3日ぐらいは餃子続きだ。家の餃子なんか、ふにゃふにゃでフライパンで揚げるものではなかったが、そういえば、幼稚園のときの大好物は焼き飯と餃子だったことを思い出した。そうか、家では、どちらかというと水餃子に近かったのだなあ。皮を水ちょとつけて、具挟んで、3つ折りにして横に積んでいく。あ、コロッケモダ。右は卵をつける手、左は衣をつける手。小池劇場は、選挙まで続くのかなあ、都知事においては、もう少し、やばい状態が続いてほしいところ。中学校の時、ピンチヒッターかなんかで教頭先生が保健の先生でやってきて、WHO残っていた天然痘、みたいな話を延々に話されていたことを思い出した。今は中国機関となっているが、天然痘は撲滅され、研究機関だけに残っているという話であったが、どこかからでてきたという話であった。大昔は天然痘は5割ぐらい死んじゃう死せる病で、治っても、あざが残り、それをアバタといった。あのあばたもえくぼのことだ。人類が根絶した唯一のウイルスといわれている。源実朝、豊臣秀頼、吉田松陰、夏目漱石は顔にあばたを残った。天皇も亡くなっている。残っていた天然痘ってなんだったのか、そいつは忘れた。昨年黄熱注射で俺は生まれ変わったのだが。ついでに、インフルエンザも打たれたな。それも、今回良かったのかもな。わからね。武漢ウイルスに気を使ったので、異常にインフルエンザ発生が少なかったからねえ。それは、要は、手洗いとか集近閉避けたとかそういうことか。知らんけど、最近、火葬場では、コインとか金属、プラステックなんか一緒に燃やしたらいけないようになっちゃったらしい。火葬場の負荷が大きいなのだが、亡くなった方は、すべてが治ってから死にますみたいなことになっているようで、眼鏡でさえも、視力が子供時代に戻るようである。体に埋められた金属はどうなるのか知らないが。おじさんが荼毘に付したときは、本は燃やしてたけど、本の背表紙が辛うじてでてきたなあ。1990年代前半だったと思うが、最後におじさんに病院であったとき、えらく元気であったが、饒舌に話しているのだが、何をいっているのか全く分からなかったなあ。元気そうに見えたのに、これが最後だからと言われ、元気そうなのになあと思ったのだが、すぐに亡くなってしまったな。それでも、日本では、たまに死があったが、それまでに、インドに行ってたので、大きな驚きはなかったのかも知れない。しかし仏頂面とか、おしゃかになるとか、死んだ人をホトケさまとかいうのは、まあ、江戸からだねえ。うがったのかねえ。自分流行病(通風もどき)であるが、今回2つ初めてのことあり、ひとつは、反対側の足にまで飛び火して、四つん這いでないと歩けなくなったこと、もうひとつは、今だが、9割治り、会社に行ったり、できるようになったが、歩きにくいままではあるが、足の腫れが収まらず、多少ましになったといえ、革靴が入らず、紐なしの延びる靴を履いて出かけたり、今日は、草履履こうとすると、鼻緒まで届かず、変な具合で買い物に出かけた、どうなっているんだ。何故腫れたままなのだ。それに会社から帰り、足首がムチャクチャ疲れ、帰宅して1時間横になってしまった。何だか、病弱の人が1日、ちょとだけ少し横になるってこういうことんだろうかと思った。1時間もすると回復し、座っているぐらいなら足首のだるさはなくなった。しかし、靴下の筋が肉に食い込んでたわ。極楽天国とかもあったよ。地上に出たら、観音15メートルがお出迎えだ。その他因島・生口島あたりの記事自転車神社・岩子島の厳島神社・耕三寺1・耕三寺2帯広→羽田→広島福山城、宿泊.福山 草戸稲荷神社福山 自動車博物館1福山 自動車博物館2福山 阿伏兎観音福山 はきのも博物館1福山 はきのも博物館2福山 はきのも博物館3福山 はきのも博物館3尾道 千光寺尾道 千光寺 石鎚山登山因島 自転車神社耳神社因島 自転車神社耳神社2生口島 耕三寺生口島 耕三寺2岩小島 厳島神社自宅へ福山 あまり画像。
2020.06.03
コメント(4)
島の端に謎の黒人ラガーマン生月観音観音様の見る風景南北10キロ、東西2キロの島。1周30キロ弱。ところで、長崎空港から来たが、海上空港は関空、セントレア、神戸空港、北九州空港とここだ。しかし、ここが一番最初で、もとあった小さな人口十数人の島(箕島)を拡張して作った空港だ。そんなわけで、ちょと山っぽいのも空港から見えて(切土部分にNASAKIと書いてある)、海上感がない、というか、大村湾内なので、波も静かだ。この空港は羽田、関空とそして、この空港にコンコルドが来たそうだ。平戸島への唯一橋1991年完成。平戸島も九州へ唯一の橋。べこ。東北で主にでだが、牛は昔、ベーと鳴いていたからべこ。その他平戸関連記事平戸へ教会と寺平戸 くじら館平戸 くじら館2生月島 水のない水族館生月島 先端生月島1周平戸一周田平
2020.06.02
コメント(2)
まあ、2人、3人ぐらいはあるのだが、集団で飲みに行ったのは2月だったか。それどころか、その週末にメキシコに行ったよなあ。沖縄料理行ったけど、そこからあれよあれよ、になって、2月中旬以降海外に行ってません。関係ないけど、アシュラ男爵思い出したが、あれは、マジンガーZか。しかし、新聞は重要なことはちっとも報道しないようだが、毎日、尖閣に来ているらしいな。香港でまた変なことやらかして、台湾、日本を狙っている。細いカップヌードル岡町駅前神社突出なんか、店舗か神社か混在かなんか。何となく豊中。千里中央のカブトムシ、でかいな。何のラーメンか忘れた。突き抜けた
2020.06.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1