▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


よそのお宅にお邪魔したんですが、

ひええええええ!!!!!!!

小さい子のお家なのに、ウチの1/10ほどしか物がなくて、片付きすぎている!!!!!
ホントにびっくりしました。
それに、きれい。
(同じ時期に建った家なので、そこらへんが、よくわかります^^;)

子ども会の本題に入るまでに、動揺を落ち着かせるのが大変でした・・・(笑)


それはいいとして、
ホント、子ども会って、いろいろありすぎで、
3役さんがファイトあふれる、若いお母さんたちでよかった。
と、つくづく思います。

私でも、
夏休みは、ラジオ体操担当だし、パトロール担当だし、夏祭りの担当や、集まりはあるしで、
なんか、せわしない気持ちで過ごしそうです。 ひい!!


・・・という感じで、

JRの旅に出ていた自閉くんたちも3時には帰るらしいので、
私の気持ちも、だんだん通常モードに戻りつつあります。

はい。
そして、今日のお昼も、カレーです。 (それでもきっと、まだ余ります(笑))



===========================================
===========================================



昨日は、

娘の誕生日にお願いしていた図書カードを、義姉と姪っ子が持ってきてくれました。
(と同時に、今度こそ姪っ子に20歳のお祝いを贈らないと… と思う私^^;)

そのあと、
上映している映画館が限られている、
マニアック?普通?なアニメ “銀魂” を観に、京都へ行きました。

スタバでお茶してから、
ショッピングに興味がない娘に1軒だけ付き合ってもらって、

全品70%offな上に、タイムセールで2点以上だとさらに10%offって
素通りできないですよね(笑)

次に、
これは、面白がるかな、と、錦市場へ。 楽しんでました。 (ファッションより市場か~)

Collage 2013-07-14 19_06_52


映画のあとは、
祇園祭が近い京都なので、雨なのに浴衣なギャルがいっぱいで、
そんなお店で、遅い遅いお昼ごはん。

それから、
「大きな本屋に行きたい」 と言われていたので、
あらかじめ調べていた、四条河原町へ。


ああ、私のお楽しみだった、祇園祭の雰囲気を味わいに歩く予定が、
雨と人ごみで疲れて、見に行く元気が残っていなくて、残念。
コンチキチンの音を背中で聞きながら帰ってきました・・・






自閉くんがいない3日間、普段は使わない別脳で生活した感じがしました。

やっぱり、“子どもが2人” というバランスで普段は生活しているので、
1人しかいないとバランスを失ってしまって、私の場合いけません(>_<)

目の前にいる、娘のことばかりに意識が行ってしまって、とても疲れてしまいました。

そして、
ダラダラと過ごすのも、“適度に” を超えると疲れますね^^;

なんとも、贅沢な感想です。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



“銀魂”

テレビでは毎日見ていました。
最初は、なんてアホらしい(すいません)アニメなんだろう??
としか思えませんでしたが、
娘の後ろから無意識に見ているうちに、
「おもろー(´▽`*)」 とか思うようになりました(笑)

7月6日(だったかな)からやってる、この映画。
ちょっとでも銀魂を面白いと思ったことがある人なら、
絶対見た方がいいです。 てか、見ないと損。


準レギュラーが沢山いるアニメだから、
それぞれのキャラクターを知っていないと見るのはキツいかもですが、
とにかく良かったです。
何回も泣けて、何回も笑って、
ネタバレしようにも、複雑すぎてできないです(笑)

お下劣、下ネタ、品の悪さは持ち味だからいいとして、
すっごい出来の良い作品だと思います。

てか、
内容がかなり複雑なんですが、子供って、わかるのかなあ^^;


実は、
声フェチの私は、銀さんをやっている声優さんが好きなので、終始とてもシアワセでした。

Collage 2013-07-14 19_25_50


さ。

カレー温めます(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月15日 12時44分34秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: