▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年10月03日
XML



木曜日の午前中って、あんまり好きじゃありません。


・お弁当
まあコレは毎日だから許す。
が、前夜がスイミングで手抜き晩ご飯なので、
お弁当に回せないおかずが多いので朝にバタバタ (笑)

・中学校へ

・燃えるゴミの日

・植木ゴミを一袋 記名して出していい日

・生協の通い函を家の裏へ移動
10箱ぐらいあるので面倒

ここに、

・廃品回収

・自閉くんの療育

が重なると、慌ただしすぎてスペシャル嫌~な日になります(笑)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



『 知的レベルの不思議 』

昨日のスイミングで、

私の知る限り、6年間、ずっと泳げるグループにいた、高1のKちゃんが、
昨日、下のグループに変わってました。


ビックリしたのは、
そんな変化も普通に受け入れて楽しく泳いでいたということ。

すぐ横で、自閉くんたちのグループが泳いでいるのに。

悔しくないのかな‥



Kちゃん、行動面でいろいろあって、小学部から支援学校ですが、
いろんなことがよくわかっています。

年齢差はあるでしょうが、
自閉くんより、冷静に、よく理解している部分が沢山あります。


うまく表現できませんが、
頭の中の落ち着かなさ、気持ちの多動は、
自閉くんの方が生活に支障をきたしている感じがします。


支援学校に沢山の見学者が来ても、
Kちゃんが、 落ち着いて取り組んでいたのは、何度も見ました。

他にもKちゃんは、
テレビのバラエティー番組を理解したりだとか、ゲームをしたりもします。

うーん‥

悔しい、っていう感情は、
そういうこととは別なのかな?



もしも、自閉くんが下のグループに移らされることになったら、
間違いなく、

どうしてなんだ?
泳げてるのに、なんで泳げない子グループに行かないといけないんだ?

‥と、不平不満を言いそうです。


さらに知的に高い子なら、

カッコ悪いから嫌だ。
コーチはひどい。
もう来たくない。

‥そんな感じになる気がします。


さらに、状況理解できる子だったら、
この悔しさをバネに頑張ったりできるんだろうな。



社会面だとか、情緒面だとか、
いろんな要素がアンバランスな子たちだから、一概に言えないとは思いますが、

どういう部分がどうだから、生きにくい、
って、
その子 その子でいろいろなんだろうな、と思いました。



ところで、
昨日、中学校の帰りに、
同じ中学のヤンキーっぽい子が、私にタメで話しかけてきました。
(早退して、チャリでウロウロ?)

たぶん1年生で、
ウチは校区も違うし、私は、アンタ誰?状態 だったんですが、

まあ私が毎日通ってるのを向こうは知ってたんでしょう、
◎◎◎とかいう子を見なかった?
今何時?
みたいな質問をいきなりできるあたり、

こういうのが、知的レベルとは関係ないとしたら、
なんとまあ 幼ない行動だこと‥ という感じです (^^;)


“発達” は深い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



『 あしたさんま 』


昨日。
“明日は さんまにしよう” と思って忘れないようにメモして置いてたら、

「ママ、“あ” が変」

ほんまや(笑)

てか、
ええねんええねん。
ママのメモなんやから、ママがわかったら それでええねん。

と、答えながら、

いや、やっぱり変やな(^^;)


ということで、

さんまの澄んだ目が好き♪
魚にしては精悍な顔立ちだなと思うdokidoki1234でした。


ということで、今日が さんまです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月03日 15時44分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: