▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



仲間内で、(私がお付き合いしている発達障害がらみのお母さんたち)
『港 港に女あり。 か?』
と、言われている自閉くんです。

いや、
“ 女が待っている。” のではなく、
“ 自閉くんが、会えるのを一方的に楽しみにしている。” なのですが。

中学校、支援学級、療育、スイミング、
そして、また昨日、体育館での運動で、“この人” を決めていました。 女の先生。

『 今度、dokidokiのプールを見に来て下さい。』

「君に決めた」宣言 兼、 告白 兼、 お誘い です。



先日の、支援学級の保護者懇談会では、

普通、こういう年代なら、
思いがありながらも照れて、何となくそういう素振り‥ なのが、

自閉くんの場合、
猛烈に、とか、ストレートにアピールするわけではなく、
やんわりと、徐々に、でも確実に、
恥ずかしがることなく思いを伝えるので、

「見ているこちらが恥ずかしくなることも…」 とは、支援級M先生の談です。

(M先生、エスカレートしないように、監督よろしくお願いしまーす。 ←最も苦手そうです^^;)



===============================================
===============================================



今日は、寒すぎます。

こりゃ、結構降ってるぞと洗濯物を見に行ったら、雪がビッシリ!

慌てて、部屋の中に入れたけど、
ほとんど乾いてた黒いフリースに いっぱい付いてる、はらっても落ちない白い雪、

さて、この洗濯物は、
びしょびしょではないけど、乾いてもいなくて、
ん~ 変な感じだな~‥

雪の付いた洗濯物を見ると、いつも思います (笑)




今朝、
とにかく寒くて寒くて、顔が切れても冷たさで気がつかないような、
そういう寒さでした。

でも、
中年ってイヤですねえ。
こんなに寒いのに、途中から、首から下がカッカカッカとしてきて、
走っているわけでもないのに、汗が(>_<)

これ、義母が20年ぐらい前にウォーキングしてた時代に同じことを言ってた(>_<)


コートを脱ぐのはさすがに恥ずかしいので、とりあえず、前だけ開けて換気(笑)
首から上、手首と足首から先は、凍えるように寒いのに。

中年が進行しつつ、末端は血が通ってない。って感じです。



モニターで、
身体がぽかぽかするらしい液体を試してみることにしました。

全身うまいこと、ぽかぽかするのか、
首から下だけがもっとカッカカッカするのか、(ひえー)

楽しみです。
0203









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月10日 16時53分44秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: