▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年05月14日
XML
カテゴリ: 願う
rblog-20140512210045-00.png

「 おたく、dokidoki1234さん?」
と、声をかけたくなるくらい似ていたので、
画像、お借りしてきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日、無事に1日こなせるかどうか、
とても緊張してるんです。


今日から26年度がスタートする自閉くんの療育、

4年間 変わらなかった、曜日と時間帯が変わることになり、
これからは、
4時間目まで学校で過ごして、お弁当を食べてから早退、
そのまま療育に向かう、という形になります。



同じく今日から26年度がスタートする自閉くんの障害者スイミング、

半年前と変わりませんが、療育の場所と目と鼻の先なので、
療育が終わってから、いったん帰り、再び市街へ向かう、という段取りが
理解はできても、慌ただしさに納得がいかなくて、ブツブツ言っていました。
(急かされる雰囲気が嫌い)



運が悪い?ことに、今日はその合間に、
娘の中学校で、説明会があって、
(今月末に1泊でオリエンテーションみたいなものがある)

それが終わってから、スイミングに向かうと、おそらく遅刻になるだろう、というタイミングで、
さらにイライラな自閉くん。



って、私は、
その、私がいない間に自閉くんが、
いつでもスイミングに行ける段取りをしつつ、
1人で留守番しといてくれるのか、心配。



さらに今日は、週一回の生協の個配の届く日なので、
この暑さでは、ドライアイスも何時まで もつかわからないので、
留守中に玄関先に置いてくれてあるのを家の中に入れないといけない・・・ああ、結構大量。
これは私のイライラ。



そんなイライラ2人なので、昨夜は衝突してしまいました。

が、ひととおり発散したので(笑) 今日は、平和に行動できるといいのですが、
こんなに距離があっての行き来と、過密なのも珍しいので
“珍しいそういう日” という感じです ^^;



自分1人なら、適当にラクするんですが、
療育は調整して下さった上での時間帯、
スイミングは週末が大会なので休むわけにもいかず、
う~・・
そして娘、
明日、初めての中間テストなんだから、
私らが留守の間にテレビを見倒してないで、勉強しときや~(>_<)


アワワ‥ 今日1日、
rblog-20140512212425-00.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月14日 06時22分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[願う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: