▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年12月17日
XML
テーマ: たわごと(26829)
カテゴリ: 叫び


昨日は夕方から子どもらの歯医者さんで、
「歯がすり減ってきてますねえ。」

昔から 寝ている間は かなり歯ぎしりしてる中1娘なので、
^^;やっぱりな~という感じでした。
でも、この若さで?!
そして、普段もかなり噛みしめているのでは・・とのこと。
歯の根っこにも影響がでるらしいです。


昔とは歯医者さんの役割って、進化?しましたねえ。
虫歯が痛くなったら行く、だけの場所だったのに。
私だって、小学校低学年でも1人で歯医者に行っていたのに。


今は、“親が把握、親が管理” が当たり前??
ここは小さい子も完全に親子分離なので、
衛生士さん又は先生が、終了後に待合まで報告に来てくださいます。

虫歯もないのに定期的に行く場所になり、
普段、気にもしたことがないようなことを指摘されて、
とてもデリケートな人間になったと錯覚します^^;


ここは、あちこちで断られた私の顎関節症を引き受けてくれた歯科なので、
私は感謝の気持ちで通っているのですが、


うーん・・・
子どもらには、ここまでしないといけないのかなあと、
ちょっと疑問を感じつつ、通っています。


一方、自閉くんは虫歯疑惑の様子見でした。

なんか、虫歯疑惑よりも、
私は自閉くんが診察室でどうしているのか、気になってたまらないのですが、
(きっと皆さん親切だろうから、調子に乗ってしゃべりまくっているんじゃないかと思えてならない)

親子分離なので、じっと我慢をして待っています(笑)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



20年近く 我慢してみたんですが、やっぱり慣れないです。

ウチのダイニングの椅子は 背もたれが丸くて、

rblog-20141212083411-00.png

そして、私は背もたれに服をかけるのが好きなのですが、
このカーブでは かけることが困難なんです。


さすがに20年近く経つと、絶妙なバランスで、
冷えてきた時 用の、フリースのベスト、フリースのスカート、
出かける用のズボン、家事用エプロン、他を
かける (のせる、か (^^;)) ことができるようになりましたが、

誰かが後ろを通るとき触れたりすると落ちるのです。
ドサッと。

「もー (-"-) 落ちたやんー。 ちゃんとのせといてー。」

ドサッ。

「(-"-) またー」


‥ このやりとりに疲れました。(服をのせるのは やめようとしないdokidoki1234)


なんとか滑って落ちない方法はないか??

こういうの、ありますよね。
これなら滑り止めになりそうな気がしました。

5929814CL_1

でも、見かけるのは背もたれが四角い用です。
それにこれでは冬しか使えない。。

ミシンでお裁縫できる人なら、ちゃっちゃと作れるんでしょうけど‥ (>_<)

(喜んで作ってくれそうな友達がいるけど、プライドが邪魔して頼めなかった(笑))


マイクロフリースや、キルティングでない布地のチェアカバーを探しました。

そして買ってきて‥

丸い背もたれに四角いチェアカバーをフィットさせるには‥ と悩み‥

スナップと、ゴムバンドをチクチクと縫い付けて‥

rblog-20141217130038-00.png

そして、ここに、
冷えてきた時 用の、フリースのベスト、フリースのスカート、
出かける用のズボン、家事用エプロン、他 をのせる‥


おおおお!
滑らない!
落ちない!
やったあ!


もう、言葉では言い表せない感動でした。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は とても寒い1日ですが、
大阪の北部?外勤のダンナが、
「自分はこんなに寒い所で勤務してる」
とばかりに、
外気温や、初氷をいちいちメールしてきていたのをスルーしていましたが、

ウチだってベランダのたまり水は凍っていたし、昼間も溶けなかったので、
「ウチでも同じく凍ってますが」
と、昼頃、メールを返しておきました ( ̄、 ̄)
いけずです(笑)


こんなに寒いので家にこもっています。
と言いたいところだけど、
自閉くんのスイミングなので行ってきます。

クロールは中1の子に抜かれ、平泳ぎも高1の子に抜かれたけど、
なんとか、
誰よりも華奢ながら、背泳ぎは頑張ってます‥ (^^;)

(o^-^) クサらないで頑張れよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月17日 16時50分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[叫び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: