▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2015年07月21日
XML
カテゴリ: 中学生


午前中部活があったりなかったり、
夜は塾、

自閉くんは明日から夏休みで、
部活と お弁当と プールがあったりなかったり、
療育とか卓球とかいろいろ。


私はスケジュール管理が得意でないので、
カレンダーに、詳しくいっぱい書き込んであるのですが、

ん~。
どっかで間違えそうです。
(詳しくいっぱい“乱雑に”メモしてるのが原因か)

いつもより早くに家を出ないといけない娘に
いつもより遅くに家を出ればいい自閉くん・・

いや、もう、
自分らで勝手に行動できるようにしていかねば。 
ですね、きっと。。 (^^;






今日は、
娘の都会病院の予約日で、
一方、自閉くんは、お弁当有りで、短縮授業。 夕方から療育。


いつも、自閉くんが1人で電車に乗れるように、とか言って いろいろやっていますが、
実は、娘には甘くて、
危なっかしいのを理由に、数えるほどしかやらせたことがありません。


都会病院には小2から年3回程、6年間通い続けているので、行き方がわからない筈がなく、
自閉くんと違って、
普通に、漢字も数字もできるので、そういう心配はないのですが、
問題は、私以上の方向オンチ。


でも、そろそろ、そうも言っていられないだろう。 
な、年齢的な期限が来た気もするし、
(& そのことで、私の育て方を批判されるのも面白くないし (^^; )


なので今日は、
診察が終わったら、都会に娘を置き去りにして私は一足先に帰り、
娘は1人で調剤薬局で薬をもらい、ビル群の中を自力で帰って来るべし。 
な、試練を与えることに。


「なーんだ。一人って気楽~♪」 
と、新しい感覚に目覚めてくれたらいいなあと思いながらお昼の準備をしていて、
それが 待てど暮らせど帰ってこないので、「?」 と思っていると、

「ただいまー。 途中で乗り換えんと各駅停車で帰ってきたら、こんなに遅くなった~。」

(@_@) 各駅停車って、駅、どんだけあんのよ。

と数えてみると、23!!


帰ってきたんだし、
夏休みだから、まあいいけど・・
( ̄▽ ̄;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月21日 16時19分43秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: