▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年01月17日
XML
カテゴリ: ヤッター
昨日、

「ん。 ほら、やるょ!」

『え?』

「やるって言ってるんですけど!」

『え? (@_@) やってくれるの?!』



これまで、断固拒否だったのに、
初めて、自閉くんが私と卓球してくれました。
しかも、
球拾いをしていた私に 声をかけてきてくれました。

「遅っ!」 「ゆるっ!」 「はやすぎ!」

きびしー (>_<)


そのうち、

「そう、それでいい。」

ハア。 やっと感じがつかめてきたぞー。


「じゃ、25分まで。」

うっわー。 15分間しか、相手してくれないのか~ ( ̄▽ ̄;)


「はい。 おわり。」

あっさり。


なんか、すっごい義務感な扱いでしたが、
なんか、めっちゃ上からな態度でしたが (^^;

(他人がいると、冷たいね~ 自閉くん)


我々の卓球を見てくれてた人が何人かいて、

「よかったねー これからは息子さんと卓球できるね!」

「お母さんも認められたってことじゃない?」

「お母さん、もっと上手くなって息子さん、やっつけたり~ 」





別に私は 息子と卓球してみたいとは思わない、なんて思ってたけど、

ははは。 
やっぱりうれしかったです。

rblog-20160116222022-00.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月17日 14時12分32秒
コメント(10) | コメントを書く
[ヤッター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: