▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年08月22日
XML
カテゴリ: 中学生


私のことを小馬鹿にする傾向がある娘です (^^;)
というか、
こういう年頃、ワケわからんです。
夏休みの間、何度も思いましたしょんぼり

こんな小さな家のなかで大将になって、気分が良いようでは、アンタも ちっさいな。
という感じですが、
まあ、これからの人生で何度も頭を打つだろうから、
そこでわかればよろしい大笑い です。



そろそろ、夏休みの終わりを意識しだしたか、焦りだしたか、
家のなかの人間関係もギクシャクしだして(笑)

ぼちぼち、平常モードに戻った方がいいんだろうね。 な今日このごろです。
(はよ学校始まれ~)



だいたい、この時期、
これまで通りだとすると、
嫌な宿題を手つかずで、そっと残してる筈の娘。

・・なんか今回も臭うぞ。 
ズバリ、5教科以外でしょう。

私 「なんか手伝うことがあるんやったら、頼むからギリギリはカンベンしてや」
娘 「リコーダーぐらいかな・・」

私 「(やはり・・) それ何なん? なんか難しいなあって感じなん?」
娘 「"ボレロ"。 いや・・全然無理って感じ。」

げ。
我々の時代と違って、教科ごとに評価の重さが変わらないので、
リコーダーなんかでつまづくのは困る。
いったいボレロのどこが全然無理なんだ???


ということで、
今日から、木曜日まで毎日リコーダーの特訓です。
特訓は小3以来。
できないことが悔しいのでしょう^^; 涙目でした。
私は厳しいけど、一生懸命ついてきてました。
まあ、できるようになると思う。


なあ。
どこをとってもママはアホ。 というわけでもないやろ。











 その後 

自閉くんは水曜日から学校なのですが、
昨日書いた、
一昨日の朝以来、どこかへ紛失してしまった宿題の事を
どう先生に説明しようか、と、考えていました。

もう全て探し尽くしたので、探すことはあきらめました。

こういうことは、
親からじゃなくて自分で先生に説明しないといけないような学校なので、
ああ、作文の文章を考える時みたいに、時間をとって、
自閉くんと文章を考えないといけないなあと思って億劫に思っていたら、

急に無意識に、用もないこの引き出しを久しぶりに開けたくなって、
(ここは何ヵ月も開けることはない引き出しで・・)

1471837102554

開けてみると、
主人が使わなくなった社名の入ったレポート用紙とかをギュウギュウに入れていて、
知らん間にこんな所に・・(-_-メ) 開けるんじゃなかった・・
と閉めようとすると、今度は閉まらなくなって、
案の定、奥に引っかかっているものがあって(>_<)

ほんまにも~ と、覗くと・・

うわああああああああああ
宿題のクリアファイルがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんなに謎めいた所から、出てきました。
誰だ?? 主人か娘?? 
強引に押し込む人々なので、何かと一緒に押し込んだのかもです。 
まあ、もういいです。

自閉くんと大喜び。

 やったあ 

お騒がせしました(*- -)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月22日 14時31分22秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: