▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2017年03月17日
XML
カテゴリ: 中学生
rblog-20170317152338-00.jpg

なんとなく聞き流してたCM、
どんなスマホなんだろう・・
と、話を聞きに行ってみました。

ほとんど知識なしに行きましたが、
説明を聞いてみても、
「(@_@)え!説明かんたんすぎ!」

rblog-20170317151219-00.jpg

スマホなぁ・・
さすがに高校生になったら要るかな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


娘は結局、私学に行くことになったのですが、
私が手続きを ちゃんとやってから帰ってきたのかどうか、
(@_@) 今治の義母から確認のTEL。

ひどーい!! やったに決まってるやん!!
失礼にもほどがある!!

昔から時々、こういうのを聞かれます。
よほど抜けてると思われてるんでしょう


その私学がどんな学校で、正しい選択なのかどうか、みたいな確認も。
(説明したかて、アンタわからんやろに)


落ち込まないように気をつけてやらないといけない。 とか。
(うるさいなあ。そんなん言いながら「ガッカリしとんのよ」 とか言ってるのはそっちやん)


なんか、
応援だけする。 っていうのができないんだろうな。
心配してる現実も何もかも、応援と一緒に引っくるめて渡してくる。みたいな。


電話の切り際、うまく思い出せました。
そうだ。イラッときててもこれは言わねば。

「応援ありがとうございました

絞り出して、どーにか言えました大笑い
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月17日 17時10分05秒
コメント(10) | コメントを書く
[中学生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: