▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2017年11月18日
XML
カテゴリ: ヤッター


私が、単独で、「テレビを録画したい」 ということは滅多にないのですが、
これはどうしても見たかったので、録ってありました。

今日は、自閉くんが実習へ出かけて、娘が学校から帰るまでの間、
テレビが空いたので、わくわくしながら見ました(^^♪


>11月5日放送
>必着!にっぽんの運び屋
>~物流の裏側&スゴ技連発SP~
>世の中には、どのように運んだのか想像もつかないものがあります。
>特殊なものを運ぶ過程には、見たこともない装置やプロの技術、熱意が溢れているはず!
>必ず目的地まで届ける「運び屋」の裏側に密着します。


大きいものが大好きな私、もう、この文章だけで興奮です(≧▽≦)
きっと、深夜に新幹線を一般道で運ぶシーンがあるんだろうな。と期待。

実際、人力から特殊車両まであって、
期待どおりの、新型新幹線の輸送方法、の他に、
プラントハンター、深海魚ハンター、歩荷さん、海外の運び屋、行商ばあちゃん、

そして、これは予想もしていなかった!

風力発電の巨大なブレードをどうやって取り付けるか

わお!
これっ!これっ!
もう大興奮です!!(≧▽≦)
(画像が粗くてすみません)
rblog-20171118112054-00.jpg


一昨年、愛媛に行ったときに、
落雷警戒の警報音が鳴る中、風力発電のいっぱいある丘に行ったときの迫力を思い出して、
古い画像まで探して(笑) またまた興奮!! 

rblog-20171118113101-00.jpg

この羽、ブレードっていうのね。(50mあるそうです)
この一枚のブレードを運ぶ様子を紹介していたのですが、
私としては、
番組の進行など構わずに、ゆーーーーーーーーーーーーーーーっくりとした作業を
そのままの速度で見たいわけで(笑)
難関な箇所だけ紹介して、「この作業に一時間半をかけ、ようやく・・」 と、まとめて、
ハイ、次のシーン、となるのがなんとも悔しく、

見たら見たで、
もっとじっくり見たいのになあ・・・と、若干のストレスではありました(笑)

楽しかったです。 着目点がすばらしい。

(って、えらく沢山書いてしまいました。興奮して画像まで入れて(笑)すいませーん)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は、雨だったおかげで、
落ち着いて家の中で いろいろできたのですが、
あ、もしかして主婦って、家でこんな感じで過ごしているのかな?! と。

(主婦 何年やっとんねーん!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月18日 17時45分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[ヤッター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: