▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年04月26日
XML
カテゴリ: なんでやねーん


ちょっと最近、出たり入ったりで、気持ちが落ち着きません。

その中で、
少し前なら、「どうせ私なんか」 とか思ってたであろう事が、
「あー、もうええわー」 と切り捨てるようになっていることに気付いたりして、

(で、今度は 「あー、もうええわー」 だらけになってるのはともかく(笑))
楽に ものを考えようとする様になってきたな~と、自己を分析スマイル


それはさておき、
その、出たり入ったりの中で、偶然別件で、
自閉くんに初めて発達障害の診断をしてくださった先生にお会いすることになって、
あれから16年、先生はセンター長になられていてびっくり とにかく多忙!

それでも帰り際、「また絶対来て話を聞かせてね。 そういう話は心のオアシスだから手書きハート

話してるのは私でも、先生が聞きたいのは自閉くんのこと。
いいねえ。そんな風に思ってくれる人がいてさ・・
( ̄∇ ̄;) 妬ける私。(女の先生です)


こういうのは、ちっとも、「あー、もうええわー」 にならないものですね~大笑い


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


スーパーの駐車場からスロープを下って、左折して帰りたい私に、
前方にいるガードマンさん、「行ける。早く下りてこい」 と、手をぐるぐる。

え!? 右からバス、来てますやん!

来てるバスを見ながら、(←見ながらですよ) ぐるぐる回す腕を速めるガードマン。
バス、明らかに、信号が変わる前に交差点に入ろうとしてスピードを上げてますが ( ; ゜Д゜)

(;一_一) その前に私を入らせようとするガードマンでした。


そりゃあ、無茶する危険レベルで割り込むわけではないですが、
(-_-メ) バスにしてみたら、私は感じ悪い車だと思います。


工事現場に臨時に配置される方の指示なんかではヘンテコなのはよくありますが、
スーパーのガードマンさんって、的確に判断して指示すると思っていたので、
びっくりえええええ~!?」 でした。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



*自閉くんと見たテレビ*

珍しいです。
好きな蒸気機関車とはいえ、展開がわからない番組を自閉くんが最後まで見るのは。
さすがのBSプレミアム。
というか、自閉くんよりも感動した私大笑い
rblog-20180426110819-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月26日 18時06分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[なんでやねーん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: